このカテゴリのトップページへ戻る過去ログ倉庫トップページへ戻る次スレ


魔法陣グルグル連載中
1 :マロン名無しさん :05/01/22 16:20:52 ID:???
月刊少年ガンガン1992年8月号にて魔法陣グルグル」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が風のペン(羽根よりも軽く、ADSLより速い。ふだんはマフラーになる。)
を使うことで1日に1話ずつの速度で連載される。

ちなみに今日は月刊少年ガンガン1992年8月号の発売日だ。

関連スレ

ジョジョの奇妙な冒険連載中part10
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106056927/
ダイの大冒険連載中 第13章
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106209096/
うしおととら連載中 第3巻
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103545713/
連載中スレの楽屋裏
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095778264/


2 :マロン名無しさん :05/01/22 16:23:04 ID:???
次号で早くも打ち切りらしいよ。

3 :マロン名無しさん :05/01/22 16:23:49 ID:???
第1章 ジミナ村

『魔王を倒したものに金5万を与え、コーダイ(国名)の王子にする』
というおふれを見た勇者マニアのパドは息子のニケを勇者として旅立たせようとする。
勇者になりたくないニケは逃げ出そうと試みるが母のしびれ吹き矢と勇者ランチ(毒入り)
に苦しめられ観念し旅立つ事にした。

村を出る前には魔法オババの所に寄らなければならないというので行ってみると
ミグミグ族の生き残りで「グルグル」を使うという魔法使いを強制的に同行させられることになる。
しかし魔法使いククリはカンタンな魔法さえも使えないのだった。
しかもグルグルの本当の恐ろしさは術に失敗した時だと知る。

こうして勇者ニケと魔法使いククリはジミナ村を旅立ったのである。

「がんばろ おーっ」

ごん


4 :マロン名無しさん :05/01/22 16:28:04 ID:???
おぉ新連載か。この作者は4コマの時から好きだったなぁ
っつーか勇者ランチにワロタw
期待できる作品だな

5 :マロン名無しさん :05/01/22 16:28:56 ID:???
僧侶の女の子マダ〜?

6 :マロン名無しさん :05/01/22 16:30:43 ID:???
なかなか面白そうだな。
ところで、この漫画の作者ってドラクエの4コマの前は何か作品あんの?

7 :マロン名無しさん :05/01/22 16:32:51 ID:???
絵下手

8 :マロン名無しさん :05/01/22 16:40:15 ID:???
あー、この人ってドラクエ4コマ描いてた人かー。
この間買ったやつに載ってたよ。
ちょっと描き込みすぎてキモい部分もあったけど、ストーリーものだとどうなるんだろうね。

9 :マロン名無しさん :05/01/22 16:45:13 ID:???
ミネアマダー(AA略

10 :マロン名無しさん :05/01/22 16:55:04 ID:???
ひでえ親w
DQ4コマ好きなんでちょっと期待。

11 :マロン名無しさん :05/01/22 17:10:05 ID:???
RPGのパロディ漫画ってことでいいのかな?
特定の作品とかを意識してるんだろうか?

12 :マロン名無しさん :05/01/22 17:11:51 ID:???
なんか勇者ランチのマップとかはドラクエっぽいよね

13 :マロン名無しさん :05/01/22 17:20:00 ID:???
勇者マニアの親父って発想がワラタ
雰囲気的には、マンガでRPGやる感じなのかな?

14 :マロン名無しさん :05/01/22 17:48:04 ID:???
DQ4コマは好きだったからな。

期待大だ。

15 :マロン名無しさん :05/01/22 18:04:19 ID:???
何かアニメ化しやすそうな作品だなーって思った。
RPG調だから狙ってるとしたらゲーム化のほうを狙ってるのかな?

16 :マロン名無しさん :05/01/22 18:25:02 ID:???
人気が出たらほっといても両方できるよね。

17 :マロン名無しさん :05/01/22 18:37:17 ID:???
>15-16
釣られそうです

18 :マロン名無しさん :05/01/22 18:53:38 ID:???
こいつ新人?
絵が微妙…
ババアはちょとワロタがw

19 :マロン名無しさん :05/01/22 19:28:25 ID:???
しょっぱなから不安な旅立ちだな・・・・・

20 :マロン名無しさん :05/01/22 19:46:26 ID:???
ドラクエ4コマでもシュールなネタ連発してた人だけに期待。
ただ、このガンガンって雑誌、ロトの紋章ってのが王道ノリ全開みたいだし、
ハーメルンのバイオリン弾きってのはギャグノリみたいだから、
このふたつと差別化しなくちゃ生き残るの難しそうだね。

21 :マロン名無しさん :05/01/22 20:09:56 ID:???
立て札引っこ抜くオヤジワロタ

22 :マロン名無しさん :05/01/22 20:20:06 ID:???
いきなり「地味な村」かよ 激しくワラタ

>>21 「オヤジ」の使い方、本当にまだ一話を読んでいるようで感動

23 :マロン名無しさん :05/01/22 20:24:54 ID:???
このなんともいえない絵がなんか笑えるw

>>22
なにいってるの?まだ1話だし・・・?

24 :マロン名無しさん :05/01/22 21:13:03 ID:???
絵が下手すぎる!味があるといえばあるのだが・・・
もう少しなんとかならんの?

25 :マロン名無しさん :05/01/22 22:26:44 ID:???
ふんどし!

26 :マロン名無しさん :05/01/22 22:41:00 ID:???
ククリって口悪いな。
しかしこの地味な村で監禁されてたのかこの子は!?

27 :マロン名無しさん :05/01/22 22:55:07 ID:???
どうでもいいけど、「ニケ」って、ギリシャの勝利の女神だよな。
サモトラケのニケ像が有名。

28 :マロン名無しさん :05/01/22 22:59:58 ID:???
第2章 コーダイ城

ニケとククリは勇者を募集しているというコーダイ城へと向かった。
仮装大会の会場に到着したニケは集まった全国の戦士達に圧倒される。
ニケは国王の話の途中で杖を落とし舟をこぎ笑い出したククリのせいで
ゲイルと勝負になるが勇者マニアの父によって鍛えられていたニケが勝利する。

勇者なら剣を取り出せるという不思議な箱で勇者を決めることになる。
ニケが取り出したものはとてつもなく巨大な剣だった!
こうしてニケは勇者として認められ、ふしぎなおどりを踊ったのだった。

「とにかく勇者じゃ!!いちおう勇者じゃ」


29 :マロン名無しさん :05/01/22 23:03:13 ID:???
ジミナ村って地味な村か!
いま気付いたYO!

30 :マロン名無しさん :05/01/22 23:05:34 ID:???
>>28
発売早すぎるぞもう一ヶ月経ったのか!?

31 :マロン名無しさん :05/01/22 23:06:03 ID:???
ごついカオの嵐ワロタ

32 :マロン名無しさん :05/01/22 23:06:54 ID:???
時が経つのは早いなあ・・・
俺がそれだけ年を取ったということか・・・

で、今月のゲイルとニナは仲間になるのか?
それともただの噛ませ?

33 :マロン名無しさん :05/01/22 23:12:10 ID:???
よからぬ不思議な動きをみせており…
それは日に日に激しくなっておる!

ククリいい妄想だなw

34 :マロン名無しさん :05/01/22 23:17:51 ID:???
魔方陣とタイトルをつけていても、結局剣を振るう勇者が主人公ってことなのか?

35 :マロン名無しさん :05/01/22 23:18:09 ID:???
剣がビローン事件、無理矢理つけたような名前だな。
って事は、ニケにはすさまじい力があるって事なのかな?

ともかくワラタ。笑いの勢いが止まらないね。

36 :マロン名無しさん :05/01/22 23:18:53 ID:???
連載当初と終わりとで絵のタッチが凄い変わってそうだな。
よくある漫画のパターンだけど、この作者だとヘタクソなんで特に顕著な気がする…。

37 :マロン名無しさん :05/01/22 23:26:31 ID:???
RPGの世界の勇者って、血筋が重要なんじゃないのか?
あんな勇者マニアの親父の息子が勇者で本当にいいのか、王様?

38 :マロン名無しさん :05/01/22 23:29:24 ID:???
おまいら今週のガンガン見たか?

39 :マロン名無しさん :05/01/22 23:46:09 ID:???
こ・・・これは・・・・・


仮装大会ですか?

40 :マロン名無しさん :05/01/22 23:48:07 ID:???
>37
いや、きっと後々に実は由緒ある血筋だって事が唐突に判明したりするんだよ。

41 :マロン名無しさん :05/01/22 23:54:03 ID:???
勇者なら剣を取り出せるってのは、アーサー王が剣を石から引き抜いた
という伝説のパロディだろうか?

42 :マロン名無しさん :05/01/23 00:02:19 ID:???
地味な村に古代城か。次はどんな地名が来る?

43 :マロン名無しさん :05/01/23 00:07:10 ID:???
>42
広大城じゃないのか?

44 :マロン名無しさん :05/01/23 00:07:31 ID:???
ククリの妄想に激しくワロタ
俺的予想
ゲイルはいつか仲間になるな、絶対そうだ

45 :マロン名無しさん :05/01/23 00:11:22 ID:???
ベタだけどじゃんけんワロタw
「うおおお剣は剣でもじゃんけん」

46 :マロン名無しさん :05/01/23 00:12:08 ID:???
きっとエナさんのパンチラがあるにちがいないハァハァ

47 :マロン名無しさん :05/01/23 00:14:54 ID:???
>>46
お前は衛藤の書くパンチラで萌えられるのか?
このまま色気もへったくれも無い絵でひたすら突き進んで欲しいものだ。

48 :じゃあ訂正 :05/01/23 00:16:30 ID:???
きっとエナさんの乳チラがあるにちがいないハァハァ

49 :マロン名無しさん :05/01/23 00:31:43 ID:???
ヤバイ。ククリの妄想で腹がよじれるほどワロタ。
何度見直しても笑えるw
闇の世界に足を踏み入れ力を引き出したのだ!
言ってることは普通なのに…

2話にしてもうこの漫画は俺の中で神認定した。

50 :マロン名無しさん :05/01/23 00:34:28 ID:???
早く仲間出てこないかなー
戦士、僧侶、商人、遊び人、踊り子、吟遊詩人…
こんなもん?

51 :マロン名無しさん :05/01/23 00:38:54 ID:???
吟遊詩人と聞くとFF4のあいつを思い出す。
あいつほど使えない仲間はいなかった。
戦闘不能になったらそのまま放置しといた。

52 :マロン名無しさん :05/01/23 00:39:03 ID:???
>>50
     ∩
( ゚∀゚)彡 踊り子! 踊り子!
 ⊂彡
あと清楚で可憐な僧侶も欲しい!

53 :マロン名無しさん :05/01/23 00:56:58 ID:???
まぁストレートで来るような漫画家じゃなさそうだな

54 :マロン名無しさん :05/01/23 01:01:37 ID:???
ククリが地味にニケの目をついてるのが笑える
やっぱこの人センスあるよな

55 :マロン名無しさん :05/01/23 01:02:49 ID:???
ククリの妄想、オレも激しく経験があるよ。
授業中に居眠りしてて、教卓で授業してる先生が変な恰好で妙な事してる夢を見たことがある。

56 :マロン名無しさん :05/01/23 01:02:59 ID:???
ククリのキャラがいいよなw

57 :マロン名無しさん :05/01/23 01:15:55 ID:???
>>52
いや、俺的に僧侶は長身の男がいい。
フードで顔が見えない感じがいいなぁ。

58 :マロン名無しさん :05/01/23 01:16:02 ID:???
可愛くないけどな

59 :マロン名無しさん :05/01/23 01:17:14 ID:???
>>52
勇者ハーレムかyo!

60 :マロン名無しさん :05/01/23 01:19:02 ID:???
まあ無難に戦士は出てきて、男だろう。
ニケはすばやさだけで戦闘力なさそう。

61 :マロン名無しさん :05/01/23 01:20:09 ID:???
>>60
でも親父の特訓受けてたんだろ?
そこそこ強いんじゃないかな

62 :マロン名無しさん :05/01/23 01:20:23 ID:???
んなこたないだろ勇者だし

63 :マロン名無しさん :05/01/23 01:22:23 ID:???
ゲイルが仲間になるんだろ
戦士っぽいし

64 :マロン名無しさん :05/01/23 01:26:11 ID:???
ゲイルが仲間になったらやっぱエナもついてくるよな。
エナは踊り子に転職汁!


65 :マロン名無しさん :05/01/23 02:27:10 ID:???
ハデナ村にはいつ行くんだろうなあ

66 :マロン名無しさん :05/01/23 02:45:51 ID:???
けっこう女の子可愛いな・・・

67 :マロン名無しさん :05/01/23 03:53:08 ID:pIXucL9/
消防の頃グルグルのキャラのプラパンを良く作ったもんだ

68 :マロン名無しさん :05/01/23 04:49:32 ID:???
>>67
連載中スレの楽屋裏
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095778264/804-807

このスレの趣旨を理解してない人はここをよく読もう

69 :マロン名無しさん :05/01/23 06:18:09 ID:???
>68
キャー! 普通にレスしてました・・・


>64
>エナは踊り子に転職汁!
その展開イイ!!(*´Д`)
オレはパーティに踊り子絶対入れるし。
衛藤さん、ココ見てるんだろ!
踊り子入れろ!

70 :マロン名無しさん :05/01/23 06:28:21 ID:???
待て!踊り子を入れるなら占い師も入れろ!
踊り子と占い師の美少女コンビが仲間に入ればマーニャとミネアみたいで面白いじゃないか!

71 :マロン名無しさん :05/01/23 07:46:10 ID:???
なんて気の抜けたRPGだ・・・

72 :マロン名無しさん :05/01/23 08:10:28 ID:???
ククリはかわいいのぉ〜 妄想が・・・w

73 :マロン名無しさん :05/01/23 09:40:04 ID:???
なんか、大広間の扉開けたときの戦士達って、
右の二人以外、不自然なくらいみんなこっち向いてるな。
しかも体ごとw

しかもゲイルを飛ばしたときの着地の時の
ニケのあの体の向きもありえねーw
体ひねったのか・・・?

なんか、俺この人の絵の不条理加減すげー好きだ

74 :マロン名無しさん :05/01/23 11:36:14 ID:???
>>73
違うよ、それ不条理っていうんじゃない
漫画らしいのさ!

75 :マロン名無しさん :05/01/23 14:11:37 ID:???
ククリって日本神話のククリヒメノカミから?

ウルガはローマ字にしてひっくり返すと(uruga→aguru)グルになるね。

76 :マロン名無しさん :05/01/23 19:00:05 ID:???
不吉な事に、打ち切りになっちゃったらDQ4コマの第〜章完みたいになるのだろうかwいや面白いから続けて欲しいけどね

77 :マロン名無しさん :05/01/23 20:34:33 ID:???
>>76
空飛ぶ靴だ
履いてみよう
ぺち
第一章〜王宮の戦士達〜完

ってやつだろwアレは最高だった

78 :マロン名無しさん :05/01/23 20:37:40 ID:???
トルネコが親方に旅に出ますって報告したら
だめじゃ
〜武器屋トルネコ〜完

ってのもあるな

79 :マロン名無しさん :05/01/23 20:48:04 ID:???
マーニャとミネアがキングレオの大臣を驚かそうとして
ああっ!大臣さまが死んだ!
〜モンバーバラの姉妹〜完

もお忘れなく

80 :マロン名無しさん :05/01/23 21:00:08 ID:???
>>52
踊り子、踊り子と言ってると、この作者がなんかとんでもないことを
しでかしそうな気がしてならないんだが……きっと気のせいだろうな。

81 :マロン名無しさん :05/01/23 21:10:34 ID:???
じゃー5章の占い代金の10Gをカジノで使っちゃって払えない勇者も追加だ
ミネア「占い10Gですよ
勇者「いや、ないんだ
ミネア「え?
勇者「10Gカジノで使っちゃってないんだ・・・・

〜導かれしもの達〜完

82 :マロン名無しさん :05/01/23 21:44:50 ID:???
>>77-81
二章が無いな…

83 :マロン名無しさん :05/01/23 21:58:42 ID:???
ひとつ気になったんだけど1話では下にゲームみたいなウインドが出て

勇者はしびれ吹き矢をうけた

とか出ててゲームのパロディーっぽくていいなと思ったんだけど
今回はそれが普通の白枠になってるな
もう止めちゃったのかな
なんか残念

84 :マロン名無しさん :05/01/23 22:03:08 ID:???
この作者、ドラクエが好きなんだな

85 :マロン名無しさん :05/01/23 22:39:08 ID:???
少年ガンガンでRPGやろうと思ったらドラクエは避けて通れないだろ

86 :マロン名無しさん :05/01/23 22:42:09 ID:???
>>80
少年誌にはとても描けない様なえっちな装備の踊り子とか(*´∀`)
上半身裸をやったらエトーは俺の中で神として認めるよ

87 :マロン名無しさん :05/01/23 22:46:02 ID:???
でも、彼の絵じゃ・・・。

88 :マロン名無しさん :05/01/23 22:50:50 ID:???
少年誌に載せられない格好をしてるので常にモザイクがかかってたり

89 :マロン名無しさん :05/01/23 23:00:03 ID:???
第3章 コーダイ城下町

「援助金として800Rをさずけよう!!さぁその宝箱を開けるがよい」
ニケとククリはコーダイ王に金800R(リン)と多大の恐怖心を与えられキタの町に行くことになったが
その前にコーダイの城下町で装備を整えることにした。
しかし2人はとてもにぎやかな城下町で無駄遣いをしてしまい
金が半分の400Rになってしまった。

武器と防具の店についた2人だったがククリは自分が地味だという事に気づく。
ニケは400Rの鉄の剣と200Rの短剣とで迷っていたが
ククリの様子に気づき200Rの髪飾りと短剣を買うのだった。

「さあて帰ろうか」

「どこへ」


90 :マロン名無しさん :05/01/23 23:06:45 ID:???
RPG風ウインドウ復活してる・・・
2話のは忘れてただけか?

メケメケの気の抜けた顔がなんかいいなw

91 :マロン名無しさん :05/01/23 23:09:01 ID:???
回る商人と吟遊詩人と馬車はまじ笑ったw

いらっしゃい
いらっしゃい

ラララ〜〜〜〜〜〜〜

92 :マロン名無しさん :05/01/23 23:09:26 ID:???
いきなり所持金半分かよ。
1回死んだようなもんだな。

93 :マロン名無しさん :05/01/23 23:10:18 ID:???
そして所持金ゼロ。

94 :マロン名無しさん :05/01/23 23:13:50 ID:jcvzHrRB
RPGでお決まりの同じ事しか言わない人か。
そのくせ回る商人と吟遊詩人と馬車とかいるし。
わけ分からんがおもしろい。

95 :マロン名無しさん :05/01/23 23:15:58 ID:???
混沌という名のお約束が調和しているような独特の面白さがあって(・∀・)イイ!!

96 :マロン名無しさん :05/01/23 23:16:48 ID:???
ハアーさっぱりさっぱり

97 :マロン名無しさん :05/01/23 23:25:02 ID:ZV1RscjC
この人かなりセンスある!
絵はヘタだけど、丁寧だし、味があるっちゃある。
何より笑いのセンスが最高。
ドラクエ4コマでは人間嫌いみたいに言われてたけど…
仲間とか増えるんかな〜メケメケとかどうだろう!?

98 :マロン名無しさん :05/01/23 23:36:58 ID:???
さっぱり妖精クソワロタw

99 :マロン名無しさん :05/01/23 23:54:45 ID:???
しかしこの作者、一日一話ではさすがにきつ過ぎないか?
(わしらもレスするの大変だし)
過労死でもして連載が終わっちゃったら悲しいぞ、
この面白さを維持してくれるなら、週一話でいいと思う。

100 :マロン名無しさん :05/01/23 23:57:28 ID:???
金を渡したから責任を取らない、
って、国王が800Rは少ないよな。

101 :マロン名無しさん :05/01/24 00:05:48 ID:???
秘技シリアス顔が下手すぎるwでも味があるな
お金を装備するにワロタ

102 :マロン名無しさん :05/01/24 00:08:58 ID:???
王様がはした金で済まそうとするあたり、やっぱドラクエ等のパロディなんだと思わせる。

103 :マロン名無しさん :05/01/24 00:17:15 ID:???
やばい。毎回毎回おもしろすぎる。
このクオリティをいつまで維持できるかが問題だな。

104 :マロン名無しさん :05/01/24 00:23:33 ID:???
>>103
衛藤なら最後の最後までこんな感じでやってくれると俺は信じている!

105 :マロン名無しさん :05/01/24 00:47:48 ID:???
連載が終わるころには何LVくらいまでいくんだろ

106 :マロン名無しさん :05/01/24 00:49:35 ID:???
つーかラスボスまでいくのか?w

107 :マロン名無しさん :05/01/24 00:50:38 ID:???
こいつらが真面目にモンスターや魔王と戦ってる絵が想像できん!

108 :マロン名無しさん :05/01/24 00:58:05 ID:???
次回あたりモンスター出そうだな
ドラクエっぽいモンスターが出るのかな

109 :マロン名無しさん :05/01/24 01:02:25 ID:???
>>106
打ち切られそうな予感
「俺たちの旅はここからはじまるんだ!」
〜ご愛読ありがとうございました、衛藤先生の次回作をご期待してください〜
みたいになるよ、きっと

110 :マロン名無しさん :05/01/24 01:04:37 ID:???
やっぱ毎日は速いな・・・

111 :マロン名無しさん :05/01/24 01:11:17 ID:???
>>1909
ワロスww

112 :マロン名無しさん :05/01/24 01:13:11 ID:???
ピーっと音が出るわけわからんもの高すぎ!400Rすんのかよ!

それはともかく、ローブ一張羅は萌えるからそのままで(笑

-------------------------切り取り線--------------------------------

新話は週に1〜2回が適度じゃない?

113 :マロン名無しさん :05/01/24 01:46:29 ID:???
>>68

114 :マロン名無しさん :05/01/24 02:18:31 ID:???
>>102
ドラクエだと、世界を救う使命を託したはずの勇者に初期装備として
くれるのがヒノキの棒程度だったりするもんな。
剣を買えるだけの金をくれたコーダイの王様はむしろ良心的な方だ。

115 :FF信者 :05/01/24 02:21:19 ID:???
これがFFだったら、最初の方でちょっと仲間になるやつの装備剥がして金にできるのに。
だめだなドラクエは。

116 :マロン名無しさん :05/01/24 02:43:48 ID:???
通常:ヒノキの棒を与え「頼んだぞ!世界の平和はお前にかかっている。」
グルグル:「金で解決じゃ。一応頼んだぞ。まぁどうなっても知らんが。」

117 :マロン名無しさん :05/01/24 02:49:34 ID:???
ってことは、この王様、ニケが死んでも生き返らせてくれないってことか?

118 :マロン名無しさん :05/01/24 15:06:15 ID:???
グルグル!!
「グルグル」・・・それはこの村ではいってはならぬ言葉であった。
それがどんな意味なのかだれも教えてくれなかった・・・・・・
それで・・・それでぼくは・・・


エッチな言葉だと思ってましたが。



出遅れた。第一話だけどこれ一週間笑い倒した。

119 :マロン名無しさん :05/01/24 15:07:29 ID:???
>>105
流石にLV40くらいまでは行かないときついんじゃない?

120 :マロン名無しさん :05/01/24 17:35:48 ID:???
 いや、このまま1レベルで魔王を倒してしまうのかもよ?

121 :マロン名無しさん :05/01/24 20:14:33 ID:???
400R で装備 ククリたんのしぐさがやはり イイ。
金よりマホウ


122 :マロン名無しさん :05/01/24 22:23:53 ID:???
よく考えたら、ニケの両親も、魔法使いのババァも
息子や養女の旅立ちに、金は一銭もくれなかったのか。

123 :マロン名無しさん :05/01/24 22:25:37 ID:???
一応兜と杖をくれ(ようとし)たじゃないか

124 :マロン名無しさん :05/01/24 23:00:04 ID:???
第4章 ジェム平原

コーダイ城北門で旅立ちの洗礼を受け、ジェム平原に出たニケ達。
『勇者はみをまもっている』
キタの村までの道のりは遠いので森で休憩をとることにした2人。
ニケはそこでゴーゴーを踊るオヤジを見つけた。
しかし実はモンスター「カセギ」に襲われていたのだった!

ニケの初戦闘が始まった。しかし攻撃は一向も当たらずピンチになり
冥土のみやげを聞かされる段階になってしまった。
そこにククリが現れグルグル「トカゲのしっぽ」を使い、カセギを倒した!
しかし、ククリの後ろには失敗した魔法陣がいくつも・・・。

NEXT POINT −キタの町−


125 :マロン名無しさん :05/01/24 23:10:03 ID:???
あれ、ニケは剣術に長けてるんじゃなかったのか?
ぜんぜん攻撃があたってない

126 :マロン名無しさん :05/01/24 23:14:59 ID:???
戦いの時のウィンドウがいい感じだったなw

127 :マロン名無しさん :05/01/24 23:19:33 ID:???
ジェム平原とか人獣カセギとかトカゲのしっぽとかネーミングセンスが好き

128 :マロン名無しさん :05/01/24 23:22:34 ID:???
「ゆうしゃさまムーンストーンをつかうのよ」

129 :マロン名無しさん :05/01/24 23:23:36 ID:???
ニケ弱いー!
こんなんじゃ先行き不安だがギャグ漫画なのでむしろ期待は高まる。

130 :マロン名無しさん :05/01/24 23:24:47 ID:???
カセギは以外と通だったな。
もし彼が生きていれば各地の名産などを網羅していたことだろう。

131 :マロン名無しさん :05/01/24 23:34:58 ID:???
一番最初の雑魚にこの有様とはw

132 :マロン名無しさん :05/01/24 23:44:32 ID:???
この作品マジで期待w

味があっていい作品になるよこれは。
だからさあ、エトーさん。
日刊なんて無理せずに、週刊でのんびり
ゆっくり作って欲しいよ。マジで。

133 :マロン名無しさん :05/01/24 23:51:53 ID:???
要望などはこっちで↓
連載中スレの楽屋裏
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095778264/l50


134 :マロン名無しさん :05/01/25 00:47:32 ID:???
魔法つかったのちょっとかっこよかった

135 :マロン名無しさん :05/01/25 00:50:00 ID:???
ククリの妄想が受けたwなんだよムーンストーンって・・・

136 :マロン名無しさん :05/01/25 01:04:11 ID:???
初めて聞いたよ
「冥土の土産をもっとくれ」
バクショウ

137 :マロン名無しさん :05/01/25 01:05:28 ID:???
>>136
律儀に冥土の土産を増やしてくれる敵もいいよな。

138 :マロン名無しさん :05/01/25 01:31:26 ID:???
それ以前になんでこいつはキタの町のキノコスープの味と値段知ってるんだ?
もしかして食べに行ってきちんと金払ったのかな?

139 :マロン名無しさん :05/01/25 01:40:45 ID:???
やべえw
カセギ萌え

140 :マロン名無しさん :05/01/25 10:58:47 ID:???
ツマンネ、何この漫画。
俺もうガンガン卒業するわ。

141 :マロン名無しさん :05/01/25 11:11:27 ID:???
まだ創刊してから間もないのにw

142 :マロン名無しさん :05/01/25 13:00:28 ID:???
特にこわい顔 わらた

143 :マロン名無しさん :05/01/25 13:54:28 ID:???
勇者様のパパの胃は丈夫?

144 :マロン名無しさん :05/01/25 15:51:55 ID:???
ザメリスの島に到達する前に打ち切り。

145 :マロン名無しさん :05/01/25 19:22:21 ID:???
これからザメリスの島へ行くんか?

146 :マロン名無しさん :05/01/25 20:13:24 ID:???
俺はあの妄想の中の物が同じとはいかなくても似ているものが1つくらいは出てくると予想。

それにしてもククリは最後には失敗率減ってたりするんだろうか・・・

147 :マロン名無しさん :05/01/25 20:47:21 ID:???
じゃあ、もしもの時のためにルビーの玉を探しとかないとな

148 :マロン名無しさん :05/01/25 20:53:35 ID:???
ブロックサインマジわらった

149 :マロン名無しさん :05/01/25 22:52:34 ID:???
>>147
つーか自分の弱点を大声で教えてくれるボスって……。

150 :マロン名無しさん :05/01/25 23:00:03 ID:???
第5章 キタの町・1

なんと襲われていたオヤジはキタの町の町長という事が判明!
しかし、キタの町は呪われていたのだった。

『町長はなかまをよんだ!』『町の衆があらわれた』

逃げようとする二人だがむりやり歓迎されパーティが開かれた。
そして、2人はノコギリ山の魔物を退治すれば秘宝がもらえるというので引き受けることにする。

その夜、町の子供ザザとミグとトマがククリの魔法を見たいとやって来たので魔法陣を描いた。
だが、グルグル「ツチヘビ」は町のすぐ近くまで来ていたタテジワ奇襲隊へ直撃!
魔法が早すぎて見えなかったのでククリはもう一回やることになったが
今度は失敗して謎の守り神を召喚してしまった。

次の日、ノコギリ山へ向かおうとするニケ達に町の子供達が!

『町の子供が仲間にくわわった!』


151 :マロン名無しさん :05/01/25 23:07:47 ID:???
北の町のガキども、いっしょに来て役にたつのか?
遠足気分としか思えないが。

152 :マロン名無しさん :05/01/25 23:19:02 ID:???
タテジワネズミとやらが哀れすぎる。

153 :マロン名無しさん :05/01/25 23:22:24 ID:???
>>152
結構偉そうだったけどね

154 :マロン名無しさん :05/01/25 23:54:14 ID:???
それはもったいぶった台詞言ってたからじゃん。
何言ってるか分からなくなってきたって言ってたし。
これでボスが合体タテジワネズミとかなら笑うが

155 :マロン名無しさん :05/01/26 00:07:37 ID:???
モンスターのデザインとネーミングのセンスがすげえw

156 :マロン名無しさん :05/01/26 00:09:40 ID:???
5人パーティになったな

157 :マロン名無しさん :05/01/26 00:11:12 ID:???
美人の踊り子とか占い師が仲間にならないかなーと思ってたらガキ3人で萎え…かけたがこれはこれでワロタw

158 :マロン名無しさん :05/01/26 00:20:52 ID:???
やべえ、タテジワネズミ禿ワラw

159 :マロン名無しさん :05/01/26 00:34:56 ID:???
ガキはガキで可愛いじゃん。

ミグたん・・・(*´Д`)

160 :マロン名無しさん :05/01/26 00:53:17 ID:???
「この町では…夜になると浮かばれない霊のうめき声が…『けいけんちをくれ〜っ』」

かなり悲痛な叫びだな(笑

161 :マロン名無しさん :05/01/26 01:14:59 ID:???
ツチヘビって有効範囲広いな。
しかしタテジワは哀れだ。


162 :マロン名無しさん :05/01/26 01:50:37 ID:???
職業(〜になりたいetc)にワラタ

163 :マロン名無しさん :05/01/26 04:01:24 ID:???
ミグ辺りは仲間になりそうだよな。
トマは明らかに脇役だが。

164 :マロン名無しさん :05/01/26 05:45:13 ID:???
3人とも、このイベントが終われば2度と出ないんじゃないの?

165 :マロン名無しさん :05/01/26 11:53:07 ID:???
ミグたん ククリたちといっしょに旅たちキボン。

166 :マロン名無しさん :05/01/26 12:28:34 ID:???
誰も触れていないが踊れなかった奴ワロス

167 :マロン名無しさん :05/01/26 12:45:31 ID:???
一発キャラを使った笑いがうまいよ、このマンガ。
商人と吟遊詩人と馬車とか、踊りのおじさんとかがさりげなく笑えるw

168 :マロン名無しさん :05/01/26 14:38:46 ID:???
そのうちヨコジワネズミも出るのかな?

169 :マロン名無しさん :05/01/26 16:59:33 ID:???
 (⌒_,,_⌒)
 (=゚皿゚=)

170 :マロン名無しさん :05/01/26 21:18:08 ID:???
ツチヘビが潜るシーン、割と画面が綺麗だったな。

171 :マロン名無しさん :05/01/26 22:10:00 ID:???
なんかちょっとだけ、ほんのちょっとだけ絵が巧くなっているね
慣れてきたのかな?

172 :マロン名無しさん :05/01/26 22:59:59 ID:???
第6章 キタの町・2

−笑いの絶えないキタの町−
ニケ達について来たザザ達3人。
ザザ「こう見えてもボクは攻撃魔法が使える!(ような気がする)」
ミグ「あたしはじつは華麗な武術が得意!(だったらいいなと思っている)」
トマ「ボクは立派な僧侶!(になるかも)」
ニケ「そーいうのってサギっていわないか?」
気合を入れ、やる気いっぱいの3人。しかし、数歩進んだところで・・・
『身内の者が現れた!』
『身内の者はおたけびをあげた!』
『ザザとミグはすくみあがった!』
ザザ達は親の町長たちに山に行くのは危険だとを止められてしまう。
そして、勇者は修行してるから大丈夫だと言う。でかいハンマーをかまえる町長。『町長は力をためている』
町長からハンマーを取り上げるククリだったが、ニケがククリのスカートの中に隠れていたためククリは
ニケに全力で殴りかかり、ニケは失神してしまった。そんなところに、ノコギリ山から来た人獣ライライが!みんなは勇者を必死に隠す。
しかし、勇者を出さねば一人ずつ殺すと言われてしまう。そこになんとキタキタ踊りのおやじが登場!
「わしが勇者だァ〜ッ わしを連れていけっ」
『男はふしぎなおどりをおどった!』
おやじの健闘もむなしくククリとミグとついでにキタキタおやじも連れて行かれてしまった!
ニケは星屑の剣とスモークシールドをもらい、ザザとトマと一緒にお尻になってしまったククリを助けに行くことにするのだった。

NEXT POINT −ノコギリ山−

「わしのことは心配するな〜っ心配せんでいいぞ〜っ」
『だが誰も心配しなかった!』

173 :マロン名無しさん :05/01/26 23:03:38 ID:???
『だが誰も心配しなかった!』とか
『やめてあたしそれ嫌い』ガーンとかハゲワロタ

このマンガ俺の中で神認定



174 :マロン名無しさん :05/01/26 23:05:32 ID:???
ククリとミグと一緒に変な踊りのオヤジも助けにゃならんのかw

175 :マロン名無しさん :05/01/26 23:28:29 ID:???
キタキタ踊りのオヤジ、前回だけのチョイ役キャラじゃなかったのかよ?!

176 :マロン名無しさん :05/01/26 23:46:51 ID:???
この町にいる間はザザ、ミグ、トマと一緒に脇役として活躍しそうだな。

177 :マロン名無しさん :05/01/26 23:48:11 ID:???
ザザあたりは仲間になりそうじゃないか?

178 :マロン名無しさん :05/01/26 23:51:54 ID:???
この人は台詞回しが巧すぎる!
しかも、チョイ役のオヤジを持ってくるとかセンスがよすぎだしw看板になれるんじゃね?

179 :マロン名無しさん :05/01/26 23:53:33 ID:???
メダパニかけられたわけでもないのに、いきなり仲間の攻撃で
失神する勇者……
先行き不安だ……

180 :マロン名無しさん :05/01/27 00:00:08 ID:???
てか村の3人は・・・
既存のRPGのことを思うと考えられないな・・・・
何もできない凡人じゃねぇか!!
強力な魔法使えるやつ一人くらいいてもいいのに!!

181 :マロン名無しさん :05/01/27 00:04:06 ID:???
>>180

>ザザ「こう見えてもボクは攻撃魔法が使える!(ような気がする)」


182 :マロン名無しさん :05/01/27 00:09:42 ID:???
パパ……。

オレ、
山に行くのやめようと思うんだ!

183 :マロン名無しさん :05/01/27 00:19:21 ID:???
ニケ羨ましい・・・お尻・・・

184 :マロン名無しさん :05/01/27 00:28:53 ID:???
お前ら忘れてないか?
ククリとミグは魔物にさらわれたんだぞ
あとはわかるだろ?

185 :マロン名無しさん :05/01/27 00:34:30 ID:???
>>184
結婚か!
ウェディングドレスを着せられたククリとミグ。
式場で結婚式を行なおうとするボス。
そこへ現れる勇者ニケ。
そして華麗にこう叫ぶ。

「重婚は犯罪だ!」

186 :マロン名無しさん :05/01/27 00:41:52 ID:???
>>184
少年誌では(ry

187 :マロン名無しさん :05/01/27 01:01:14 ID:???
ならオヤジはどうなる

188 :マロン名無しさん :05/01/27 01:24:12 ID:???
やべえ、町の子供三人禿ワロタw
なんだよ(だったらいいなと思っている)って!

>>177
ザザ、修行して魔法とか使えるようになるかも。
ククリが攻撃魔法で、ザザが回復魔法とか。

189 :マロン名無しさん :05/01/27 01:27:21 ID:???
オヤジなんかさらってどうするんだろうな。
勇者たちだってあんなのたすけたくないだろ。
ほんと、あのオヤジがかわいい踊り子だったらよかったぜ!

190 :マロン名無しさん :05/01/27 01:28:44 ID:???
そういえばククリって今のところ火のシンボルの△を使う魔法しか使ってないけど
どれくらいの種類のグルグル使えるんだろうな

191 :マロン名無しさん :05/01/27 01:40:54 ID:???
>>190
まだレベル1だからな…
レベルが上がれば自然に覚えてくんじゃないか?

192 :マロン名無しさん :05/01/27 02:10:40 ID:???
>>189
オヤジは保身のために裏切って、モンスター側の手下となって
ニケを襲ってくると見たぞ。
強くはないけど、とにかく嫌な敵となる。

193 :マロン名無しさん :05/01/27 02:39:50 ID:???
>>188
回復魔法といったら僧侶じゃないか
つまりあの三人で言えばトマ 地味だけど

194 :マロン名無しさん :05/01/27 02:44:08 ID:???
>>189
そのセリフはミグに言ってやれ。
モンスターだって連れてきたくなかっただろうよw
>ほんと、あのオヤジがかわいい踊り子だったらよかったぜ!
それイイ(・∀・)かも

でもエトー先生が書くとギャグ路線に走って、
中途半端な「女の子」になりそうな気がしないでもないなw


195 :マロン名無しさん :05/01/27 04:09:06 ID:???
>>193
トマは明らかに脇役だからなあ。
ザザあたりは強力な魔法を唱えそうなんだが、攻撃魔法っぽいし。
やっぱミグだろ。

196 :マロン名無しさん :05/01/27 04:40:35 ID:???
とりあえずみんな足手まといに1票。
あと実はあのオヤジはモンスター。

197 :マロン名無しさん :05/01/27 08:23:56 ID:???
身内のもの モンスター以上に 怖いぞ。
ニケ 羨ましい やっちゃな。 ククリたんのお尻 真近に拝めるなんて

198 :マロン名無しさん :05/01/27 19:20:58 ID:???
星屑の剣って、握りにくそうなデザインだな。

199 :マロン名無しさん :05/01/27 19:56:38 ID:???
イラストとかやってたのかな?
綺麗にきまったコマがおおい。

200 :マロン名無しさん :05/01/27 21:31:21 ID:???
キタキタ踊りといいザザの服といいこの村にはどんな伝統があるんだよw

201 :マロン名無しさん :05/01/27 22:59:57 ID:???
第7章 ノコギリ山の洞窟・1

ノコギリ山の魔物に連れ去れてしまったククリとミグのあとを追ってノコギリ山に到着した勇者たち。
そこには洞窟があった。その洞窟は、秘法を盗もうとして入った盗賊が首だけで発見されたという洞窟だった。
帰ろうとする勇者だがともかく中に入っることにした。
進んでいくと、「ポイント@ 謎の抜け穴」についた。楽しておいしい所もいただく主義の勇者が近道しようとすると
中から魔物「カセギ」が!しかし、道が狭すぎてカセギはこっちに来れない・・・。
「うーーーーん」「さあかかってこい人間よ!」「やだよ!」
「ポイントA闇オオカミの部屋」扉がありオオカミの絵が描いてある。扉は1つなのだがふたつ出口がありひとつははずれだという。
ニケが「ひらけ〜〜〜〜ゴマ!」と言うとなんと扉が開いた!そこにはたくさんの人の首とハズレ大魔王が!!
ハズレ大魔王「愚かな人間どもめ扉を見ればそればっかり唱えおってお前で18人目じゃ」
「ようこそ死の沼へ〜〜っ覚悟するがいいこのハズレ大魔王がそなたの首を・・・」
『勇者はなかった事にした』
扉を閉めもう一回考えることした3人。ロウソクがったので火をつけてみる。トマはニケが影絵遊びをするのを見て指を扉にある狼の絵と同じにすればよいことに気づいた。
ニケ「俺の素晴らしいヒントがあったことを忘れないよう・・・」『勇者は恩きせがましい!』
そのころ、牢屋に入っているククリとミグはのんきにじゃんけんをして遊んでいながら美化された勇者を待っていた。
そして、キタキタ踊りのオヤジは意味もなく回していた。
「ポイントB猿の部屋」についたニケ達。その部屋には崖の奥に扉が1つとぶさいくな猿の彫像と金のバナナと銅の踏み台と銀の棒が。
ニケは踏み台に乗り、棒でバナナを取ることに。だが、耐え切れず自らサルに・・・。バナナをサルの口に入れると動き出したので乗る3人。その姿はデパートの乗り物に乗る姿のようだ。
「なんてなさけない仕掛け!!」『だが勇者は楽しそうだ』

ついに最後の部屋に到着した3人。気合を入れ部屋に突入!

『だがそっちは反対の部屋だ!』

202 :マロン名無しさん :05/01/27 23:02:03 ID:???
アホな洞窟探索ワラタw

203 :マロン名無しさん :05/01/27 23:07:09 ID:???
ハズレ大魔王にはワラタ

204 :マロン名無しさん :05/01/27 23:21:21 ID:???
洞窟に罠をしかけたヤツも、待ち伏せてるモンスターも
そこを攻略する勇者とその仲間も、アホばっかだ。

205 :マロン名無しさん :05/01/27 23:28:03 ID:???
とことん面白くするマンガだな。ほれたぜ

206 :マロン名無しさん :05/01/27 23:30:12 ID:???
お、おい。ちょっと待て
何で一こま目にあの男が写ってないんだ!?
次のコマを見ると魔物も両手が塞がってるみたいだし・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


207 :マロン名無しさん :05/01/27 23:51:07 ID:???
意味なく働かされるオヤジが1番うけたw

208 :マロン名無しさん :05/01/28 00:12:58 ID:???
すっごく意味ありそうなのにな。


209 :マロン名無しさん :05/01/28 00:20:44 ID:???
ダンジョンの攻略って鬱蒼とした感じが普通するけど、
こんなに笑える攻略は初めてだ。
『勇者はなかった事にした』 って反則だろう。


210 :マロン名無しさん :05/01/28 00:24:08 ID:???
>>206
ほんとだオヤジいねーしかも洞窟にはいる・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

211 :マロン名無しさん :05/01/28 00:29:55 ID:???
まとめサイトは完成しました。

が、ジョジョのpart9だけ見つかりません。orz
譲っていただけないでしょうか?

212 :211 :05/01/28 00:30:55 ID:???
誤爆です。すいません。

213 :マロン名無しさん :05/01/28 01:12:51 ID:???
勇者っていったい・・・w

214 :マロン名無しさん :05/01/28 01:34:55 ID:???
こんなのが勇者でいいのか?
いや、好きだけどさ。

215 :マロン名無しさん :05/01/28 01:54:49 ID:???
そもそも勇者なのかコイツは?
勇者にありがちな血筋や因縁が何も無いじゃないか
今のところ剣を取り出したくらいか

216 :マロン名無しさん :05/01/28 02:25:01 ID:???
>>215
とにかく勇者じゃ、一応勇者じゃ!

217 :マロン名無しさん :05/01/28 03:55:44 ID:???
>『勇者はなかった事にした』

つまりプレイヤーがリセットボタンを押したってことか。

218 :マロン名無しさん :05/01/28 03:56:42 ID:???
ともかく、カセギ萌えの俺としてはなかなかよかったよ。

219 :マロン名無しさん :05/01/28 10:51:55 ID:???
ハズレ大魔王にやられた17人は、融通がきかなくて
なかったことにできなかったんだな。

220 :マロン名無しさん :05/01/28 12:38:45 ID:???
意味もなく何かを回させられ続けるオヤジが妙にツボったw


221 :マロン名無しさん :05/01/28 18:05:39 ID:???
>>220
禿同。5分くらい爆笑。
後ハズレ大魔王のセリフなんかいい。

222 :マロン名無しさん :05/01/28 19:17:23 ID:???
ハズレ大魔王のAAキボン

職人さんお願い

223 :マロン名無しさん :05/01/28 19:30:12 ID:???
 ,r'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒ ヽ
(  愚かな人間どもめ                )
(  扉を見ればそればかり言いおって       )
(  お前で18人目じゃ                )
 ヽ._,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.r'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'^ヽ
 /  /´ ̄ , -- 、 `ヽ、  (   ようこそ死の沼へ〜     )
/  /xXXニ((ハズレ))ニX)xi  (   覚悟するがいい!       )
. {\( ,ノ {ノ レ'`T7"V Vi レ'"} (  このハズレ大魔王が    )
 ヾ( } (.迫ァ' ′ィ叨`}.レ /∠   そなたの首を……      )
  `}.{ r‐ c,,,,(.._,.),,,ぅー!}イ  ヽ._,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_ _ノ
   j{\ \ニ=;=ニ/ノ ノ   /
 丶   丶、`ニニ´イ/ / / \
ゝ  \ 、   `丶/´ //   ヽ
  /´ > `ー┐「  ー''"  ヽ \
  /  /     |/   \ ヽ




224 :マロン名無しさん :05/01/28 20:32:33 ID:???
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

職人さん乙!

225 :マロン名無しさん :05/01/28 20:48:32 ID:???
仕事はやすぎw

226 :マロン名無しさん :05/01/29 12:50:44 ID:???
今月休載か・・・。


227 :マロン名無しさん :05/01/29 23:00:52 ID:???
第8章 ノコギリ山の洞窟・2

部屋を間違えた3人。その部屋にはなんと魔物に捕まった妖精グリエルがいたのだった!
妖精を助けようとするニケ「このガラス玉をはずそうキミのために」【勇者はしゃべり方が気持ち悪い】
しかし、妖精を捕らえていたのはガラス玉ではなく魔物のかけた魔法の結界だった。
「助けられません」【妖精をあきらめた】「ちょっと待たんかい!!」
帰ろうとする3人。しかしグリエルはボスの弱点を知っていると話す。
グリエルは1年前、ボスが山の頂上で夕日を見ながら弱点を大声で叫ぶのを聞いてしまい、友達100人に言いふらしただけで捕まえられたと言う。
そして、その弱点とは?・・・グリエル「肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下ウロコの右よ!」
そのころ、ククリとミグは牢屋を脱出しようとしていた。ミグの思いついた作戦は「色じかけ」
「ねぇ〜んネズミさぁ〜ん」「! バケモノ〜」2人の化粧をした顔を見てあまりの恐ろしさにタテジワネズミは逃げ出した!
【ミグは心に10のダメージをうけた】そして2人は牢屋の鍵を手に入れた!
そして、最後のドアについた勇者達。
「おい!ボスの弱点覚えてるか」「うん!肩のうしろのゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右!」
・・・・・・おじけづく勇者。しかし、ククリ(尻)の事を思い出し
【勇者はふしぎな力がみなぎった!】【だが次の瞬間くだけ散った!】
そこには上から吊るされ鉄板に乗っている焼肉を食べさせられているオヤジが・・・。
3人は魔物がいなくなったのでオヤジを助ける。そして、ククリたちは奥にいることを知りそこに行こうとする。
その時オヤジが!「待った!」「!?」「その前に喜びのキタキタ踊りを躍らせてくれ!」「おいてくぞ じじい」
出口へ向かうククリとミグ。目の前には「出口のカギ」と書かれたでかい看板を首からさげるカセギの姿が。
【ククリとミグはこんらんしている】
カセギは2人を発見!しかし看板のヒモが首に引っかかってしまい気絶してしまう。
「ぐ」【魔物はぐが大きい】【モンスターをたおした!】
そのころ勇者たちは焼肉を食いオヤジの踊りは最高潮に達していた。
【そして勇者は意志が弱かった!】
「うまいなーこの焼肉」「あっこれ焼きすぎだよ」「早く進もうよ〜〜〜」

228 :マロン名無しさん :05/01/29 23:03:20 ID:???
ボスの弱点すGeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

229 :マロン名無しさん :05/01/29 23:03:25 ID:???
鉄板の上に吊るされて焼肉を食う・・・
実際やったらかなり苦しそうだけどマヌケな格好だな。

全ページバカバカしすぎて腹イテーw

230 :マロン名無しさん :05/01/29 23:07:58 ID:???
わざわざ自分の弱点を叫ぶとは、ここのボスは一体何を考えてるんだw

231 :マロン名無しさん :05/01/29 23:09:34 ID:???
明日は弱点を暗記して学校にいかないと置いてきぼりの予感

232 :マロン名無しさん :05/01/29 23:16:49 ID:???
ボスの弱点ならとっくに暗記したぜ!
肩のうしろのゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右だろ!?

233 :マロン名無しさん :05/01/29 23:45:18 ID:???
ぐが大きいネタワロタwカレーのCMのやつだよな?

234 :マロン名無しさん :05/01/29 23:48:23 ID:???
俺カレーの具は小さい方が好きだから ぐ が大きいカレーは食べた事無い。
シチューの ぐ は大きい方が好きだけど。

235 :マロン名無しさん :05/01/29 23:54:45 ID:???
鉄板の上に吊るされて焼肉食わされるオヤジがツボに入ったw
あとロココ調の右もワロス

なんだこの漫画。面白いじゃないか。

236 :マロン名無しさん :05/01/30 00:04:41 ID:???
当然、弱点が出たんだから最後はそれでとどめを刺すんだろうな?

237 :マロン名無しさん :05/01/30 00:25:51 ID:???
あいかわらず絵は下手なんだがすこしずつ上手くなっているような・・・

つーかロココ調ってなんだよw

238 :マロン名無しさん :05/01/30 00:40:14 ID:???
ロココ調は美術の教科書に載ってた。
バロック調と対を成す存在で、曲線の美だったかな?

239 :マロン名無しさん :05/01/30 00:54:28 ID:???
ロココ調ってどんな物体だよwワロタ。
この漫画だけは家に帰って自分の部屋で
1人きりで読むのが正解だな。

240 :マロン名無しさん :05/01/30 01:07:49 ID:???
妙に神経質なオヤジとタテジワのバケモノって悲鳴ワロタ

つーかロココ調の右とかマジオモロすぎw

241 :マロン名無しさん :05/01/30 01:13:07 ID:???
お前等ヘッドロココ知らないのかよ。
ビックリマンチョコ買ってないの?

242 :マロン名無しさん :05/01/30 01:16:49 ID:???
>>241
俺も真っ先にそれを思い出した。

243 :マロン名無しさん :05/01/30 01:19:02 ID:???
俺、金ないからビックリマンチョコ買えないんだよorz
みんないっぱいもってんのに・・・。
ガンガンが限界さw

244 :マロン名無しさん :05/01/30 01:56:17 ID:???
何もさせることはないが魔物のプライドにかけて
何かをさせる。そんな魔物も好きだ

245 :マロン名無しさん :05/01/30 02:49:16 ID:???
だが焼肉くわせるのはどうかとw
掃除でもさせときゃいーのに。

246 :マロン名無しさん :05/01/30 02:53:38 ID:???
そういや、ニケはオヤジがさらわれたの知らなかったんだよな。
気絶してて。その辺、ちゃんとしてるのがすごい。
この作者すげーよ。

247 :マロン名無しさん :05/01/30 02:56:31 ID:???
魔物って肉食のイメージあるよな。
やっぱ、食事は焼き肉が多いのかなぁ。

248 :マロン名無しさん :05/01/30 03:26:35 ID:???
だがカセギはキタの町のキノコスープも食ったはずだ。

249 :マロン名無しさん :05/01/30 03:27:33 ID:???
妙に神経質なオヤジワロタ

250 :マロン名無しさん :05/01/30 03:40:30 ID:???
なんかずっと星屑の剣と魔法陣の杖書き忘れてない?
入るときはちゃんと手に持ってたのに

251 :マロン名無しさん :05/01/30 03:44:56 ID:???
あんな持ちにくい剣は捨てたんだろう

252 :マロン名無しさん :05/01/30 03:45:23 ID:???
>>250
言われて気付いた。

253 :マロン名無しさん :05/01/30 04:00:58 ID:???
>>250
衛藤はアホだな。ボス戦になったら何も無いところからいきなり武器を出すのか。
まあ大量のアイテムをどう持ち歩いてるんだと考えればRPGのお約束っちゃあお約束だし、その辺をネタにする可能性もあるが。

254 :マロン名無しさん :05/01/30 09:18:31 ID:???
ボス「おいこら、ちょっと待て、おまえ今どっからその武器出した?!」
ニケ「男が細かいことをいちいち気にすんな!」
「勇者は問題をうやむやにした」
って感じか。

255 :マロン名無しさん :05/01/30 09:21:32 ID:???
>>254と違って笑わせてくれる事を期待しておこう。

256 :マロン名無しさん :05/01/30 09:24:54 ID:???
物語が進んだら回復アイテム99個とかを鞄とか無しで持ち歩くのか。取り出す時は四次元ポケットからw

257 :ネズミさぁ〜ん :05/01/30 10:04:52 ID:???
デーモンさんが好きそうなお化粧してみますた

258 :マロン名無しさん :05/01/30 13:03:27 ID:???
>>237
同意。
今回の扉絵とか、しょっぱなとは別もんだ。

259 :マロン名無しさん :05/01/30 17:57:25 ID:???
>>254
衛藤のことだから、これも何かの伏線じゃないの?
実はマジで落としたとか……


ありえない話だな。スマン逝ってくるorz

260 :マロン名無しさん :05/01/30 18:25:54 ID:???
グリエルたん かわいいから 再出演キボンヌ

261 :マロン名無しさん :05/01/30 18:57:03 ID:???
つーかこの作者1ヶ月にこのページじゃすくねぇよ・・・。
面白いのに・・・。

262 :マロン名無しさん :05/01/30 19:58:48 ID:???
ま、だんだんページ数も増えてくるでせう

263 :マロン名無しさん :05/01/30 22:50:14 ID:j7Eq7t7n
星屑の剣は後でちゃんと…

264 :マロン名無しさん :05/01/30 23:10:51 ID:???


265 :第9章 ノコギリ山・3 :05/01/30 23:17:24 ID:???
焼肉も食い終わり満足する勇者たち、オヤジは踊り続ける・・・。3人は恋愛話で盛り上がってしまう。【パーティはメチャクチャだ!】
その時オヤジが!「すと〜っぷ」「そんなラブラブ話より女の子たちを助けるのが先決ではないのかね?」【言う事は正しいがメチャくやしかった!】
さて、ボスの弱点を確認するニケ。「肩ぐるまして後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男です」
ククリとミグは2つのドアの前についた。右のドアには天使が左のドアには筋肉ムキムキが。
ククリが左のドアを嫌がり右のドアに入ることに。だが、そこはボスの部屋だった!
「なんかこう・・・ボスの部屋〜〜っ!って感じがするっ!」【だが余裕のある怖がり方だ!】
床がせり上がり煙が充満し、ボスのうたが流れる!そしてノコギリ山ボス「カセギゴールド」の姿が!【名前はともかくボスは強そうだった!】
「・・・・・・」「・・・・・・」しかし、台本の次のページをめくるのを忘れ沈黙が訪れる・・・。【2ページも使った登場シーンがだいなしだ!】
どうやら台本がなければしゃべれないようだ。そしてカセギゴールドはククリに迫る。
「待てっそれまでだッ!」「誰だっ」「勇者様なのね!?」そこには、肩ぐるまして後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男が・・・。
【ククリたちまで逃げ出した!】「お前が勇者か?なななんだそれは!」「とぼけるなお前の弱点だ!」【ボスはなんだか傷ついた!】
感動の再会!だが、ニケはククリは尻だといい、ククリは激しく美化された勇者を信じていた・・・。そして、ボスは(台本を持ち)台詞を言う。
「ワッハッハよく来たな勇者よ」「オレ様の強力な水中バレエを見て思いっきり笑ったあとは魚も泳ぐ戦国風呂を味わうが良い!」
しかし、そこは勇者はこないと思った部下が適当に書いたところだった!
「このオレ様がおまえらのハナミズを飲みつくしてくれるわ!」【だが別な意味で迫力があった!
「みんな!攻撃の用意だ!」「おう!」戦闘態勢に入る一同だが・・・「どうやって?」「・・・」「・・・」
「ぶ、武器がなぁ〜〜い!」なんと、武器をどこかに忘れてきてしまった3人。「ふっふっふ・・・武器というのは・・・コレのことかァ〜〜!」
なんと武器はボスの手に!「部下が落ちていたのを拾って持ってきたのよ!」「さあどうする勇者よ!」

266 :マロン名無しさん :05/01/30 23:20:02 ID:???
流石ボス
前代未聞の攻撃方法だなw

267 :マロン名無しさん :05/01/30 23:23:27 ID:???
感動の再会〜武器を忘れたまでの展開マジワロタw
特にハナミズw

268 :マロン名無しさん :05/01/30 23:31:23 ID:???
やべえ鼻水おもしろすぎw
こんな笑ったのわが人生初だ。

269 :マロン名無しさん :05/01/30 23:33:52 ID:???
こ、ここ、呼吸困難で殺す気か
ハナミズを飲みつくしてくれるわってw

270 :マロン名無しさん :05/01/30 23:45:41 ID:???
水中バレエと戦国風呂、激しく見てえ。

271 :マロン名無しさん :05/01/31 00:24:35 ID:???
もう死んだ。俺死んだと思ったよ。
ハナミズで笑いすぎて腹痛い!
ボス頭弱いんだなw

272 :マロン名無しさん :05/01/31 00:35:07 ID:???
肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下ウロコの右

肩のうしろのゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右

肩ぐるまして後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男

・・・・

273 :マロン名無しさん :05/01/31 00:37:37 ID:???
台本書いたモンスターは天才だな。

274 :マロン名無しさん :05/01/31 00:46:10 ID:???
>>273
禿同。
あいつは天才だ。
鼻水を飲みつくすボス……ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

275 :マロン名無しさん :05/01/31 00:48:28 ID:???
衛藤ヒロユキって神だな。

276 :マロン名無しさん :05/01/31 00:55:55 ID:???
ハナミズ飲みつくされたら脳みそ出てきそう…
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ こりゃあ最凶のボスだぜ!

277 :マロン名無しさん :05/01/31 01:17:24 ID:???
しかし、しっかり消化してくれたな武器の伏線w

278 :マロン名無しさん :05/01/31 01:26:42 ID:???
かなり後付け臭いけどな

279 :マロン名無しさん :05/01/31 01:38:55 ID:???
ところで、「魚も泳ぐ戦国風呂」ってフレーズの元ネタの
ハトヤのCMって関東ローカルかな?

280 :マロン名無しさん :05/01/31 02:17:13 ID:???
>>279
東海だけど最近見たような気がする。

281 :マロン名無しさん :05/01/31 02:31:23 ID:???
>279
何それ詳細キボン

282 :マロン名無しさん :05/01/31 05:36:08 ID:???
279>>281
ハトヤは、静岡県伊豆の伊東にあるホテル。
少なくとも、私の住む関東では、テレビ東京あたりで昔、よくCMを
出していて、「伊東に行くならハ・ト・ヤ、電話はよい風呂(4126)」
とか、「4126体操はじめー!」とか、「海底温泉」「魚も泳ぐ戦国
風呂」といった名フレーズがある。

283 :マロン名無しさん :05/01/31 18:51:09 ID:???
本屋でガンガン読んで爆笑しちまったじゃねーか。
もうあそこで立ち読みできないorz

284 :マロン名無しさん :05/01/31 19:52:09 ID:???
「魚も泳ぐ戦国風呂」ってフレーズが頭から離れないです
授業中に思い出して吹き出しちゃう

285 :マロン名無しさん :05/01/31 22:27:17 ID:???
「鼻水を飲みつくす」がツボに入った。氏にそ・・・

286 :マロン名無しさん :05/01/31 22:42:53 ID:???
>282
西日本だから見たことなかった、サンクス
ぐが大きいとかCMネタ好きなんかな衛藤w

287 :1/2 :05/01/31 22:54:43 ID:???
第10章 ノコギリ山の洞窟・4

「わっはっはどうした勇者!武器がなければお手上げか?」「何が勇者だグルグルだ!単なるガキじゃないかガッハッハッハッハ!」
部下達がカンペを持ちながらそこに台詞を書き込む。
【新しい台本が用意された!】
そこにどこからか腰の力が抜けるような音楽が!まさか・・・やっぱりオヤジだ!ボスはオヤジを見つめる。
その間にニケが武器を取り返した!「オレたちも戦うぞ!」とザザ達。「ダメだ!武器がないと危険だ!」
【オヤジは服さえない!】
まずは星屑の剣でニケが行く!剣で受け止められたもの手ごたえを与えた。「き、気持ちいい〜〜っ」
【勇者は自分で感動している】
「なんだか勇者様じゃないみたい」「いつもとくらべると月とテナガザルだ!」
【言いすぎだった!】
「私もいつもと違うとっておきの踊りを踊ってますぞ!見て下され!」
【どうでもよかった!】
「ならこいつはどうだ!」なんとカセギゴールドは火を吐いた!ボスの体の中には火吹き竜の血が半分流れていると言う。
【だが魔物まで燃えていた!】燃える部下たち。「こればっかりは剣では防げないし・・・」
その時ボスの背中に衝撃がっ!ククリがグルグルを使ったのだ。しかしボスには効いていない。ボスに迫られるククリ。
「待てッ」「そんなに見たいのなら見せてやろう・・・このオレの魔法をな!!」なんとザザが魔法を!?
「魔法だとォ!?」「くらえ魔物め!」「┼┼`` /  二二``   ヽ   /// 
                        ノ  /___ヽ  ノ  イ __ノ  ・・・」


288 :2/2 :05/01/31 22:56:01 ID:???
「な・・・なんだ?ザムディンとは・・・」「知らんのか?フッ・・・」「オレのじーさんの名前だ!」
「そんなもんなんにも効かねーーーよ!!」「骨まで燃えろ」「ひゃーーーっ」ザザは逃げ出した。
ニケとククリは相談する。「ク・・ククリあの魔法だ!ホラなんだっけ・・トカゲの一郎!」
【勇者はナゾの男の名を呼んだ!】
しかし、威力は同じらしい。じゃ、別の強力なものを頼むと言う勇者であったが・・・
「ご・・・ごめんなさいもう・・・もう知らないの」
【勇者はピカソになった】
「そ、そんなてっきりいろいろ知ってると・・ここのボスも魔法でバァ〜って・・・」
【虫のいい話だった!】
ボスの前に行く勇者。「さあこい・・・ヘロヘロにしてやる!」
【すでに自分がヘロヘロだった!】
そこでトマが何かに火をつけて投げた!勇者の体に煙が集まる!なんとそれはスモークシールドという鎧だった!
ボスが火を吐くが勇者には効かない!そして剣での対決が始まった!激しい攻防!(そしてオヤジの踊り!)
しかし勇者は壁に追い詰められる「どうする・・・どうする・・・」「死ね〜〜〜〜〜」  ぴ た
・・・・?時が止まった。なんと星屑の剣から精霊が出てきたのだ!剣の持ち主がピンチになった時、奇跡を1つ起こすのだという。
「じゃ、お楽しみに♪」精霊は剣にもどっていった。そして・・・!?

【突然オヤジの踊りがレベルアップした!】

「なんか急にメチャクチャ調子がいいですぞ〜〜〜っ」
「これが奇跡かーーーっ!」


289 :マロン名無しさん :05/01/31 22:58:19 ID:???
ザムディンで泣いた。

290 :マロン名無しさん :05/01/31 22:58:59 ID:???
すげえ
攻撃魔法が使える!(ような気がする)ってのは伊達じゃなかったんだな
本当に魔法が出ると騙された人挙手


291 :マロン名無しさん :05/01/31 22:59:59 ID:???
じーさんの名前かよザムディン!

292 :マロン名無しさん :05/01/31 23:04:46 ID:???
今回のハイライトは「ザ ム デ ィ ン」だな。
つうかオヤジの暴走っぷりにワラタw

293 :マロン名無しさん :05/01/31 23:06:00 ID:???
今回凄すぎ
たたみかけるように笑わせてくれるな

294 :マロン名無しさん :05/01/31 23:14:46 ID:???
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \

295 :マロン名無しさん :05/01/31 23:16:53 ID:???
>>294
か、か、か、ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

296 :マロン名無しさん :05/01/31 23:31:46 ID:???
>>294
ネ申!!!!!!!!!!!!!

ザムディンに隠れてるが
火に巻き込まれているタテジワのセリフも結構ツボ

297 :マロン名無しさん :05/01/31 23:34:40 ID:???
トカゲの一郎もイイ!!

ていうかククリ2つしかグルグル使えなかったんだな
両方火の魔法だしバリエーションも少ないな

298 :マロン名無しさん :05/01/31 23:44:21 ID:???
グルグルってその性質からするとレベルアップしてもそれだけじゃ覚えないよな
ゲームで言うとイベントでしか覚えないみたいな感じか。


299 :マロン名無しさん :05/01/31 23:47:54 ID:???
でも1話でこの子が最後のミグミグ族とか言ってるし誰に習うんだろ
急に魔法陣の模様思いつくってのも変だし

300 :マロン名無しさん :05/01/31 23:51:32 ID:???
魔法陣なら色んな形で残しておけるんじゃないか?
遺跡の奥深くにある石版に刻んであるとか、どこぞの闇魔法使いが代々伝えてるとか、おもちゃのオマケについてくるとか。

301 :マロン名無しさん :05/01/31 23:55:38 ID:???
つーか今回ククリの活躍がないなw案外オヤジがボス倒したりしてw

302 :マロン名無しさん :05/01/31 23:57:24 ID:???
ミグミグ族・・・ザザの妹の名前がミグってのはなんか因縁でもあるんだろうか。

それにしてもザムティン笑った。ドラクエで**デインったら結構強力な呪文なのに。

303 :マロン名無しさん :05/01/31 23:57:38 ID:???
>>300
模様さえわかれば使えるもんなのかな?

304 :マロン名無しさん :05/02/01 01:07:35 ID:???
しかしとりあえず模様がないと使えないだろ?

305 :マロン名無しさん :05/02/01 01:26:11 ID:???
なんだ? わたしは タイム スリップを してしまったのか?

306 :マロン名無しさん :05/02/01 01:52:23 ID:???
扉絵カッコいい
ザザもカッコいい
オヤジはこんなときにまで踊ってるなんて良くわからねぇ

307 :マロン名無しさん :05/02/01 02:40:12 ID:???
おもちゃのおまけかよ!…いいなw

308 :マロン名無しさん :05/02/01 02:59:43 ID:???
俺もザムディンなら使えるような気がしてきたぜ!

309 :マロン名無しさん :05/02/01 03:36:10 ID:???
ザムディンは衛藤四コマ時代の伝説の魔法『ふんどし』を越えた・・・

310 :マロン名無しさん :05/02/01 03:50:57 ID:???
>>306
きっと最後は親父の踊りで敵を倒すんだよ。
レベルアップもしたし、酔拳ならぬ踊拳って感じで。

311 :マロン名無しさん :05/02/01 06:12:31 ID:???
ザムディン・・・そして衛藤は伝説へ・・・

312 :マロン名無しさん :05/02/01 07:03:47 ID:???
キザムディンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

313 :マロン名無しさん :05/02/01 08:53:22 ID:???


   ザ ム ディ ン !ヽ(`Д´)ノ ウォォォ




314 :マロン名無しさん :05/02/01 10:12:39 ID:???
昔、赤塚不二夫の「天才バカボン」というマンガがあってな。
タイトルの通り、最初、主人公はバカボンだったのだが、バカボンのパパの
キャラクターがあまりに強烈すぎて、そのうちいつの間にかバカボンのパパ
が主人公になってしまった。ということがある。

なんでそんな話をしたかというとだな。
このまま進むと、キタキタ踊りのオヤジが主人公になってしまいそうな気が
しないか?

315 :マロン名無しさん :05/02/01 10:15:03 ID:???
名前すら出てこないオヤジに主役の座を奪われるのか…

316 :マロン名無しさん :05/02/01 10:18:59 ID:???
まあボスを倒して次の町へ行けばもうキタキタ親父が出てくることもないだろうし、あの親父の名前なんて一生出てこないだろ。
もし出てきたら鼻水飲みつくしてやるよw

317 :マロン名無しさん :05/02/01 10:40:24 ID:???
もし名前あったとしてもタローとかゴンベーとかものすげえ投げやりな名前の悪寒w

318 :マロン名無しさん :05/02/01 11:05:02 ID:???
わからんぞ。ザザのじーさんの名前が「ザムディン」なんだからな。

319 :マロン名無しさん :05/02/01 11:58:41 ID:???
アレクサンドロスとかプトレマイオスとかご大層な名前だったらそれはそれで笑うなw

320 :マロン名無しさん :05/02/01 12:06:52 ID:???
ザムディンか…

321 :マロン名無しさん :05/02/01 13:16:51 ID:???
アドバーグ・エルドル

いや、なんか突然頭に浮かんだんだ…忘れてくれ

322 :マロン名無しさん :05/02/01 13:28:20 ID:???
>>321

>>68


323 :マロン名無しさん :05/02/01 14:17:44 ID:???
なにげに、ウィンドウのツッコミも面白いな。
オヤジは服さえない、とか、すでに自分がヘロヘロだった、とか。
ちびまるこのナレーションみたいだ。


324 :マロン名無しさん :05/02/01 14:20:59 ID:???
ウインドウの文を読む時はなぜか頭の中でドラクエの文字が出る時の音が再生される。

325 :マロン名無しさん :05/02/01 14:33:25 ID:???
ザムデインだと思ってましたー!ザムディンだったんディスカー!ぅわ、ショック。

すごい奇跡の無駄遣い。

326 :マロン名無しさん :05/02/01 16:52:48 ID:???
>>323
それだ!このマンガちびまるこに雰囲気が似てる!

327 :マロン名無しさん :05/02/01 19:45:23 ID:???
                  ┏━━━━━━━━━━━━┓
                  ┃     ザ ム デ ィ ン (82)   ┃
                  ┣━━━━━━━━━━━━┫
                  ┃( ミ,r-" ̄ ̄V ̄ ̄ゝ、. 彡 ) ┃
                  ┃Y イ ⊂⊃    ⊂⊃ ヽ)Y). ┃
                  ┃(∨ミ ̄■ ̄   ̄■ ̄ミレ ) ┃
                  ┃( │            │ノ .┃
                  ┃ │ ̄( | |│|  )イ ̄|  ┃
                  ┃ │  │( .▽  ノ ノ  │  .┃
                  ┃   \    "′    /   ┃
                  ┃∩∩``'''─┬┬─'''''"     ┃
                  ┃| ∨| ./■■| ̄|■■\    ┃
                  ┃も⊂). ■■|  |■■ |    ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━━┛


328 :マロン名無しさん :05/02/01 20:09:18 ID:???
GJ!

329 :マロン名無しさん :05/02/01 21:26:44 ID:???
すけだちいたーすっておいおいおい
オヤジ!   お前の冠はどうなっているんだ!!

330 :1/2 :05/02/01 22:57:33 ID:???
第11章 ノコギリ山の洞窟・5

踊りがレベルアップしたオヤジ。だが、勇者はオヤジを見てあることに気づいた!
「オヤジ!今すぐククリの所に行って踊ってくれないか?」
【オヤジは初めて踊りを頼まれた!】
「ひと肌脱ぎますぞォ〜〜〜ッ」【これ以上脱ぐとアブナイ!】そしてオヤジはククリの元へ向かう。
時が動き始め勇者を探すククリ。その目の前にオヤジが!踊り始めるがククリの張り手をくらう。
「どうしてこの人・・・あたしに踊りをしつように見せるの〜〜〜っ」「ククリ見るんだ踊りをよく見るんだ!」
【いまだに「この人」とはつらかった!】
「こっこれは・・・想像以上にバカらしい!」「ちがうっ尻だ!尻の動きが魔法陣になってるんだ!!」
【とてつもなかった!】
キタキタ踊りは300年前から町に伝わっていたという。昔の人が魔法陣をキタキタ踊りで保存したのだとニケは言う。
「オヤジの尻を見て魔法陣を覚えるんだ!!」嫌がるククリ。そしてミグが説得しようと試みる。
「描いて!みんなのために・・・オヤジの・・・」「プーッ」笑い出してしまうミグ。逃げるククリ。
ククリを追うニケ。「ククリ なぜ オヤジの尻を見ない!」
【ほかに言いようがないものか!】
逃げるククリの目の前になんとカセギゴールドが!そしてククリへ火を吐いた!


331 :2/2 :05/02/01 22:59:39 ID:???
だが、勇者に買ってもらった髪飾りによってククリは守られた。
【リコの花はくだけ散った!】
「あたし・・ボスを倒す!!倒して倒しまくってやるわーっ!!」
【ククリに闘志が生まれた!】
あいかわらず踊り続けるオヤジにククリは踊りを頼む。ピ〜ヒャラ〜ラ〜と音楽が響く。
【絵にも描けなかった!】
ボスと対峙する勇者。そこにククリが。「ククリ!!」「お・・・オッケー・・・」
ククリは魔法陣を描き始める。モンスターらが止めようとするが魔法人の中には入れない!
「魔法か?こんな魔法は聞いてないぞ こ・・・これは」
なんと地下から目からいかずちを放つ謎の魔神が!そして、魔物は全滅してしまった・・・。
だが、ボスは生きていた!そこにニケが向かう!「どけえ〜〜〜〜っ」
【勇者は肩のうしろの2本のツノのまんなかのトサカの下のウロコの右を突き刺した!】
倒れるボス。そして台本のページをめくる。「くっ・・さ・・最後は・・・ぐふっ」そしてボスは息絶えた。
「や・・・やったあ〜〜〜っ」【ノコギリ山の魔物を倒した!】
大喜びの一同。「それにしてもどうして弱点が?」「それは・・・もう勇者のカンというか・・・」
【まぐれだった!】
しかし、スポットライトが当たり台がせりあがる!「ま・・・まさか次のボス?」「そっ・・そんなのいや〜っ」

せり上がってきたのはキタキタオヤジだった・・・。彼はずっと前からこの華麗な舞台を狙っていたのだろう・・・。
しかし勇者たちを驚かせた罪は果てしなく重かった・・・。


332 :マロン名無しさん :05/02/01 23:03:39 ID:???
「ひと肌脱ぎますぞォ〜〜〜ッ」【これ以上脱ぐとアブナイ!】
これマジワロタ

ていうかククリグルグル2つだけしか知らなかったんじゃないのか?

333 :マロン名無しさん :05/02/01 23:05:36 ID:???
オチ禿ワロスwwwwwおやじ面白杉wwww

334 :マロン名無しさん :05/02/01 23:13:04 ID:???
もういっそザザとキタキタ親父を連れて旅に出てくれw

335 :マロン名無しさん :05/02/01 23:29:04 ID:???
毎月毎月笑わせてくれるぜこの作者はw

ククリがレベル15の魔法使ったな・・・なんで?

336 :マロン名無しさん :05/02/01 23:32:45 ID:???
何らかの条件があるとレベルが足りなくても上位魔法を使える……って事か?
まあ物語中盤〜後半になれば普通にレベル15になっていつでも使えるようになるだろうけど。
つか魔王ギリと戦う頃には(まで連載が無事続くと過程)レベルはいくつくらいになってるんだろ?
ドラクエでもシリーズによって最後の適正レベル違ってくるし。

衛藤の事だからどっかではぐれメタル的な敵を乱獲させていきなりレベル99にするとかするかもしれんがw

337 :マロン名無しさん :05/02/01 23:33:54 ID:???
>>334
ザムディンも忘れるな!

338 :マロン名無しさん :05/02/01 23:34:26 ID:???
つうかレベル1で最初のボス倒しちゃったなw

339 :マロン名無しさん :05/02/01 23:35:16 ID:???
あんがい低レベルクリアのやりこみ路線を行くかもしれない。

340 :マロン名無しさん :05/02/01 23:35:28 ID:???
そうういえばボス倒したんだしレベル上がらないのかな

341 :マロン名無しさん :05/02/01 23:37:56 ID:???
>>337
勇者ニケ
魔法使いククリ
魔法が使える気がするザザ
踊り子キタキタ親父
ザザのじーさんザムディン

なんて素敵に無敵な最強パーティーw

342 :マロン名無しさん :05/02/02 00:01:10 ID:???
>>341
バランスがとれてるなw

343 :マロン名無しさん :05/02/02 00:05:42 ID:???
踊り子がオヤジか…
なんかな…
もうちょっとだけパンチラ率が上がってもいいと思うんだよ
妖精のグリエルたんとか

344 :マロン名無しさん :05/02/02 00:16:10 ID:???
>>343
親父のパンチラに見えた

345 :マロン名無しさん :05/02/02 00:22:13 ID:???
>>344
パンチラで済めばいいが…


346 :マロン名無しさん :05/02/02 00:28:43 ID:???
>>341
でも今回ザザのお陰で救われたよな。
ザムディンは無意味じゃないさ。

347 :マロン名無しさん :05/02/02 00:32:16 ID:???
ククリなぜオヤジの尻を見ない!
これにワロタよ…

348 :マロン名無しさん :05/02/02 00:57:09 ID:???
>>332
オヤジの・・・プーッけ、け、ケツを見たんだろう

349 :マロン名無しさん :05/02/02 01:05:57 ID:???
ところでキタキタ踊りの音楽はどこから聞こえるんだろうか?
まさか影で演奏しているわけでも無いだろうし。

350 :マロン名無しさん :05/02/02 01:08:11 ID:???
>>349
口で(ry

351 :マロン名無しさん :05/02/02 01:08:24 ID:???
しかしちゃんと肩のうしろのゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右を突いたな

352 :マロン名無しさん :05/02/02 01:25:13 ID:???
そこはやはり勇者ですから。

353 :マロン名無しさん :05/02/02 01:29:59 ID:???
しかしベームベームかっこいいな。再登場きぼんぬ。

354 :マロン名無しさん :05/02/02 01:39:02 ID:???
レベル15だしやっぱり今回だけの特別登場かね
戦闘の度にあんなの召喚して即戦闘終了なんてことは無いだろうし
そう言えばあんなの召喚するMPあったのかな 確かククリのMP10無かっただろ

355 :マロン名無しさん :05/02/02 01:44:45 ID:???
さっぱり妖精に続いてドサクサ妖精がw

356 :マロン名無しさん :05/02/02 01:55:22 ID:???
星屑の剣って・・・しょっぱなからカッコイイ武器だな。

357 :マロン名無しさん :05/02/02 01:55:25 ID:???
>>351
ちょっと待て。
さりげなく間違えてないか?

358 :マロン名無しさん :05/02/02 02:11:17 ID:???
今回の俺的ツボは 「絵にも描けなかった!」

359 :マロン名無しさん :05/02/02 03:55:44 ID:???
ボスが台本無しでかっこいい台詞言ってたな…。
「シンデレラ、もう12時か?」
燃えたタテジワの魂が乗り移ってたんじゃまいか。

360 :マロン名無しさん :05/02/02 04:36:29 ID:???
それにしても、尻の動きで魔法陣の知識を保存するキタの町の人も
かなりトンデモだが、それに気づくニケも、鋭いのを通り越して、
発想がおかしいよ。

361 :マロン名無しさん :05/02/02 06:01:17 ID:???
これからもあんな風に新しいグルグルを覚えていくんだろうか

362 :マロン名無しさん :05/02/02 08:11:16 ID:???
各地にグルグルを保存した踊りがあるってことかよ?

363 :マロン名無しさん :05/02/02 09:33:49 ID:???
各地に似たようなオヤジが…
ニケがピンチになるたびに吐きそうになりながら魔法陣を覚えるククリ…

364 :マロン名無しさん :05/02/02 11:38:50 ID:???
グルグルって、もともと、そうやって尻の動きで伝承する魔法なのかもしれんな。
そもそも「グルグル」って名前がいかにも、お尻を回す伝統芸っぽい。

365 :マロン名無しさん :05/02/02 12:27:04 ID:???
俺の予想

オヤジが仲間になった!

オヤジがレベルアップ!

新しい踊りを覚えた!

尻の動きで新しいグルグルゲトー!(゚Д゚)ゞ


366 :マロン名無しさん :05/02/02 14:59:54 ID:???
魔物が全滅ってことは、「ハナミズを飲み尽くしてくれるわ」の
台本書いたヤツも死んじゃったのか?
惜しい才能が失われた……。

367 :マロン名無しさん :05/02/02 15:10:07 ID:???
>>366
本当に全滅してしまったのだとすると、
オヤジが載った台はどうやってせり上がったんだろうw

前々回を見るとタテジワネズミが手動で持ち上げてるみたいだけど。

368 :マロン名無しさん :05/02/02 15:41:23 ID:???
>>357
なに言ってんだ!
肩ぐるまして後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男 だろ?

369 :マロン名無しさん :05/02/02 15:54:57 ID:???
今更なんだが、「ハナミズを飲み尽くしてくれるわ」って
当然勇者たちのハナミズってことだったんだよな?


370 :マロン名無しさん :05/02/02 16:15:13 ID:???
「このオレ様がおまえらのハナミズを飲みつくしてくれるわ!」

371 :マロン名無しさん :05/02/02 16:18:11 ID:???
>>370
あ、そうかthnx。って>>265に書いてあったなorz

372 :マロン名無しさん :05/02/02 23:37:54 ID:???
ベームベームはククリがキレたから使えたってことでいいのか?

373 :マロン名無しさん :05/02/02 23:43:49 ID:???
おだやかなこころをもちはげしいいかりによってめざめたでFA

374 :マロン名無しさん :05/02/03 03:08:22 ID:???
一時的に魔力の上がるアイテムでもあったんじゃないの?
オヤジの腰みのとか…
作者、伏線とか張ってるみたいだし

375 :マロン名無しさん :05/02/03 04:14:28 ID:???
「ククリ なぜ オヤジの尻を見ない!」
【ほかに言いようがないものか!】
糞ワロタ

376 :マロン名無しさん :05/02/03 12:16:07 ID:???
てか、グルグルになっている尻の動きを忠実に再現しちゃうんだから、オヤジはキタキタ踊りにかけては本当に天才だと解釈していいのかな?

377 :マロン名無しさん :05/02/03 13:08:52 ID:???
>>376
それが星屑剣の「奇跡」でしょ?


378 :マロン名無しさん :05/02/03 14:49:54 ID:???
奇跡だけにケツの軌跡が魔法陣

379 :マロン名無しさん :05/02/03 15:30:27 ID:???
>378
22点ってとこだな

380 :マロン名無しさん :05/02/03 15:38:07 ID:???
いや、なかなかうまいじゃんw

381 :マロン名無しさん :05/02/03 15:57:58 ID:???
やべえ、ベームベームを普通にバームクーヘンと脳内変換してた。

382 :マロン名無しさん :05/02/03 16:24:37 ID:???
たぶん衛藤もバームクーヘン食いながら思いついたんだろうな


383 :マロン名無しさん :05/02/03 22:14:04 ID:???
なんじゃそりゃ。

384 :マロン名無しさん :05/02/03 23:00:39 ID:???
さりげなく美しさが5下がっててワロタ

385 :1/2 :05/02/03 23:10:42 ID:???
第12章 キタの町・宴

ククリの放ったグルグルによって魔物は倒され、町へ戻るとする一同。
その時、ザザがオヤジの足に謎の文字が浮かび上がっているのを発見する。気持ち悪がるニケ達。
【またひとつ嫌われる要素が増えた!】
おやじの足には「封印は解かれた」とあった。いったい誰がそう言っているのだろう。
おやじを見て、泣き始めるミグ。【一転して奇怪な姿の化け物に見えた!】ニケはおやじにキタキタ踊りについて聞いてみることにした。
「キタキタ踊り」とは神を祭るための神聖な踊りで、代々「若い女性」が踊ってきたのだと言う。
キタキタ踊りを劇場で公開するとキタの町の財政は潤ったのだがなぜか町に女の子が生まれなくなってしまった。
そこで、当時町長だったキタキタおやじが━━━そして、町は急激に寂れてしまった・・・。
だが、キタキタ踊りと魔法陣の関係や謎の文字については「昔のことなのでさっぱりですなカッカッカ」
【結局ただの苦労話だった!】
洞窟を出る前にニケたちはとらわれていた妖精のもとへ寄ってみたが妖精の姿はなく、かわりに「銘菓 妖精メモリー キャベツ味」が・・・。
そして、キタの町に帰ってきた。町長がほらがいを取り出し、「勇者様追悼慰霊祭〜悲しみを超えて〜」改め宴が始まった。
キタの町の楽団の演奏を楽しんでいただきますぞ、と町長。
ニケがククリに音楽が好きなのかと聞くと、ククリは、なんとなく覚えてる曲がありそのせいか音楽は幸せな感じがするという。
そうして、「キタキタ踊り」が始まった。みんなはおやじの踊りを堪能する。【メシがまずくなった!】
「幸せな感じ?」【ククリはしびれて動けない!】
さらに、町の中央にニケとククリのブロンズ像を建てるという。そこには「勇者様・ククリ様ここに眠(?)らない」と。
【苦しい修正だった!】自分らが入ってないと文句を言うミグら。ククリはみんなも入れて欲しいと頼む。


386 :2/2 :05/02/03 23:11:27 ID:???
そして、宿に向かうニケとククリ。「さあ今日はもうおひらきだ!」【オヤジは今食べ始めたばかりだった!】
風呂に入るニケ。そこにはなんと仁王立ちするおやじが!【オヤジはすばやすぎる!】
風呂からあがり、中庭で涼むニケの元に髪をほどいたククリが。2人は今日の反省をする。
「新しいグルグル」「それが隠されていたナゾ」「そしてあのメッセージ!」【気味の悪い星空になってしまった!】
「とりあえず」「今回は」「すっげー恐かった〜〜っ」「生きててよかった〜〜っ」【キンチョーの糸が切れた!】
その目の前で何か騒ぎが。そこには村の人々がいた。星が降り注ぐノコギリ山。山がよみがえったのだ。
そのうしろで星屑に対抗してオヤジが踊る。【見るわけなかった!】
次の日の朝。ブロンズ像が完成したというので、見てみると昨日の像に子供たちのカオがたくさん・・・。「オレらは妖怪か!?」
そして、子供らともお別れだ。ザザ「俺・・・魔法使いはあきらめて戦士になります。甘く見てましたよ魔法の世界を・・
                  もっと楽なものだと思ってたんです。」ニケ(ようするにコワくなったんだな)
トマは僧侶に、そしてミグは・・・りっぱなキタキタ踊りの後継者に!!【オヤジはもう教えようとしている!】
そして、秘宝「聖なるオナベ(200年前から伝わる)」をもらう・・・。町を去るニケとククリ。
町から離れた川に2人は【勇者はナベを投げ捨てた!】しかし、町長が川から飛び出し「落としましたぞぉ〜〜っ!!」
「なくしたら」「たい」「へん!」こうして勇者は巨大なナベを持ったままの帰郷となったのである。

387 :マロン名無しさん :05/02/03 23:14:13 ID:???
>【オヤジは今食べ始めたばかりだった!】
腹抱えてワラタw
親父の扱いがいいなw

388 :マロン名無しさん :05/02/03 23:15:10 ID:???
ギャグのほとんどがオヤジwしかもかなり笑えるww

389 :マロン名無しさん :05/02/03 23:20:51 ID:???
サッパリ妖精って、こういうサッパリでも出てくるのか。

390 :マロン名無しさん :05/02/03 23:51:43 ID:???
どうでもいいが、この町の町長はどういう基準で選ばれるんだ。

391 :マロン名無しさん :05/02/04 00:07:07 ID:???
宿の壁にもオヤジの肖像画がw
オヤジの口からお湯が出てくる奴もワロタ。

392 :マロン名無しさん :05/02/04 00:20:40 ID:???
「勇者様追悼慰霊祭〜悲しみを超えて〜」にワラタ。
さり気なくひどいな、村の人達。

あとは「封印は解かれた」が不気味だった。
今までギャグが多かったが、これからシリアス・・・になるわけないわな(w


393 :マロン名無しさん :05/02/04 00:25:04 ID:???
「勇者様・ククリ様ここに眠(る)らない」ワロタ

394 :マロン名無しさん :05/02/04 00:38:52 ID:???
像、呼吸困難になるほど笑った…。
なんだあの素敵すぎる全員集合図はw

395 :マロン名無しさん :05/02/04 00:44:39 ID:???
子供達の首が…

396 :マロン名無しさん :05/02/04 00:45:02 ID:???
キタキタおやじ宿屋経営してるのか・・。これから行く先々にチェーン店がでてきたりしてw

397 :マロン名無しさん :05/02/04 00:58:03 ID:???
しかしこれから町の子供たち、なにより
あのオヤジが出てこないとなるとちょっとさみしいな。
まあ新たな脇キャラに期待しておくとしよう。

398 :マロン名無しさん :05/02/04 01:10:08 ID:???
>>397
とりあえずオババは次出てくるよな。
あとはニケの親父か。

399 :マロン名無しさん :05/02/04 02:25:41 ID:???
>>393
「勇者様・ククリここに眠(る)らない」の像を見て
思いっきり笑ったあとは、オヤジもお湯吐くキタキタ風呂を
味わうが良い!

400 :マロン名無しさん :05/02/04 02:27:56 ID:???
どうでもいいが、女の子が生まれなくなったからって、急に踊り子が
いなくなるのかよ。
踊り子が少しずつ高齢化しているぐらいの段階の時に、少しは考えろよ。

401 :マロン名無しさん :05/02/04 05:53:38 ID:???
キタキタ親父が町長だった事が最大の驚きだ

402 :マロン名無しさん :05/02/04 06:22:34 ID:???
そのうち変な町長・村長シリーズとか行って10人くらい勢ぞろいしたりしてな。

403 :マロン名無しさん :05/02/04 11:52:52 ID:???
踊り子が女の子だったら踊りで引き付けるということもちゃんとできてたわけか…

404 :マロン名無しさん :05/02/04 15:39:45 ID:???
>>401
さすがにあんな性格のヤツが町長では嫌なので、
やめさせられたんだろうな。
(この世界の町長選出がどういうシステムなのかは
知らないが。王様が任免するのかな?)

405 :マロン名無しさん :05/02/04 16:31:51 ID:???
>>400
オレはばばぁの踊りなんてゴメンだぜ

406 :マロン名無しさん :05/02/04 17:03:01 ID:???
400>>405
だから、ババァになる前に、おとなの色気のある「ちょっと年増」
ぐらいの段階があるだろ。
それぐらいの時に、先のことを考えろと。

407 :マロン名無しさん :05/02/04 20:50:53 ID:???
どんなさっぱりにも出てくるさっぱり妖精ワロス

408 :マロン名無しさん :05/02/04 21:50:34 ID:???
せんべい
妖精メモリ〜 キャベツ味

食いたい。 てか、パッケージ集めたい。

409 :マロン名無しさん :05/02/04 22:35:36 ID:???
キャベツその物よりもキャベツ味のスナックとかの方がおいしいよな。

410 :マロン名無しさん :05/02/04 23:12:27 ID:???
第13章 ジミナ村の秘密

妖精の国。ここは人間は来れないらしい。だが、グリエル「来るよあの男の子はフツーの男の子じゃないもの」
伝説のナベを持ち、ジミナ村へと帰ってきたニケとククリ。ククリは誰かの視線を感じる。それは、メケメケだった。
しかし、その下にナゾの人影が・・・。オババの家では、オババが「イ〜ヒッヒッヒ」とイモを煮ていた。
オババに魔法を覚えたいと言うククリ。だが、グルグルの経典には2つしか載っていないという。
キタの町にもあったから他のところにもあるだろ、と無責任なオババ。【ククリのこうげき!】2人の言い合いが始まった。
【勇者はようすをみている】
オババは魔法も剣も自分自身で学ぶ段階だという。「よいな!」
【鼻血が気になってうわの空だった!】
ジミナ村のグルグルの像まで行く3人。オババはここにヒントがあるんじゃないかという。
「そうかなあ・・すごく強引な気がする。」「と、とにかく捜すのじゃ〜〜っ」【オババはヤケになっている】
像を触ってみるククリ。すると、なんと体が吸い込まれていく!ニケがククリの手を取るがニケも一緒に吸い込まれてしまう・・。
2人が落ちていった場所は大きな魔法陣の上だった。そこはなんとコーダイ城の地下だったのだ!
開き直るニケ達。そこに恐いかおのおじさんが。「顔がこわいからなるべくゆっくり登場しろと言っとるのに!」
【それもこわそうだ!】
この魔法陣は国王の椅子の真下にあるという。その理由は・・・なんと・・・国王の痔を治しているのだ!・・・。
「国を守るのかぢを治すのかはっきりしてくれよ!」「国を守りながらぢを治しとる!」【とんでもない王様だった!】
魔法陣を知ってしまったため牢屋に捕らえられる2人。いったい2人はどーなるのか?
「そんな・・・」

411 :マロン名無しさん :05/02/04 23:18:46 ID:???
あの恐い顔の奴が今回の敵・・・ではなく親父ポジションだな。

412 :マロン名無しさん :05/02/04 23:33:21 ID:???
帰ってくるなりわざわざ失敗すなよw
それにしてもメケメケって小さいんだな。人の頭に乗るとは。羊くらいだと思ってたが。

413 :マロン名無しさん :05/02/04 23:57:50 ID:???
居心地のいい場所を離れ
広い世界で冷たい風に触れよ!
それが始まりじゃ!

オババさり気にかっこいいこと言ってるな。

414 :マロン名無しさん :05/02/05 00:45:53 ID:???
経典に二つしか書いてないってwww
きっと書いてる途中でめんどくさくなったんだなw

415 :マロン名無しさん :05/02/05 01:15:33 ID:???
ところでこの魔法陣からは何が出てくると思う?

416 :マロン名無しさん :05/02/05 01:18:37 ID:???
>>415
痔を治す精霊

417 :マロン名無しさん :05/02/05 02:05:09 ID:???
痔かよ!

418 :マロン名無しさん :05/02/05 02:54:22 ID:???
ローマ教皇レオ10世(在位1513〜1521)はひどい痔だった。
馬にまたがることもできなかった。また、ひどい臭いがした。
従者たちは、その悪臭に気づいてはいけないことになっていたそうである。
(参考資料、中公新書『ローマ教皇検死録』)

まあ、というわけで、王侯の痔は権威にもかかわるし、周囲にも迷惑。
国王の痔の治療は国家的重要事項ってことで。

419 :マロン名無しさん :05/02/05 10:35:53 ID:Sy+Lhk9Z
イ〜ッヒッヒッヒ
さてイモが煮えたわい

420 :マロン名無しさん :05/02/05 12:28:14 ID:???
しかしこんなことでニケたちを捕らえるとは…

421 :マロン名無しさん :05/02/05 15:17:40 ID:???
勇者と認められたんじゃなかったのかよ

422 :マロン名無しさん :05/02/05 17:15:09 ID:???
ところで単行本ってもう出たのか?ツインシグナルのためでもあるけど、
こんな分厚い本13冊も置いておけないんだが。

423 :マロン名無しさん :05/02/05 17:34:48 ID:???
あと2〜3ヶ月かかると思われ

424 :マロン名無しさん :05/02/05 19:46:27 ID:???
>412 子供のメケメケだと思われる。 めっけめけ〜


グリエルたんかわいいから再出演きぼ〜 さくらんぼ食ってるシーンめっちゃ良い 

425 :マロン名無しさん :05/02/05 20:40:17 ID:???
ククリって、かわいいように見えて、意外と乱暴だよな。
勇者を気絶させたりしたし。

426 :マロン名無しさん :05/02/05 22:08:16 ID:???
>>424
いつか妖精の国にいくっしょ

427 :マロン名無しさん :05/02/05 22:40:29 ID:???
>「国を守るのかぢを治すのかはっきりしてくれよ!」「国を守りながらぢを治しとる!」【とんでもない王様だった!】
ここすごいワロタ。でも>418見ると「仕方ないかも」と思えてしまう。

新たなる旅立ちの前にいきなり牢屋入りとは。

428 :マロン名無しさん :05/02/05 22:58:43 ID:???
>>421
やっぱり800R程度の期待しかしてなかったんだなw

429 :マロン名無しさん :05/02/05 23:17:45 ID:???
第14章 コーダイ城脱出

2人をどうするか考えるコーダイ王。そこにこわいカオの魔道師カヤがゆっくり登場。男の子には邪悪なものが感じられると伝える。
早めに処分したほうががいいとカヤ。「わしはそなたの顔の方が邪悪に感じられるが・・早めに処分したいぞ!」【王様は正直だった!】
地下の魔法陣は国で禁じられている闇の魔法。それが知られたら大変なことになってしまうという。
そして、カヤはニケを始末しにいく・・・だが、王は思う。(もし・・あいつが本当に勇者だったら・・・?)
ククリは牢屋で寝ていた。そこに何者かがククリを迎えに来たとやってきた。ニケは天井にはりついている・・・。【勇者はトレーニング中だった】
すると、城の人に見つかってしまう。しかし、ナゾの人物は魔法を使い追い払う。なんと魔法使いだったのだ!逃げる3人。
そこにカヤが登場。カヤは火を放ちナゾの魔法使いはヘビでシールドを使い防ぐ。しかしゴールデンハンマーでシールドが破られる!
【山田さんに宿泊券がうつった!】【緊迫した魔法戦だった!】【だが勇者たちは楽しそうだ!!】
ナゾの魔法使いは顔を覆っている布を取り、ククリにわたした。その顔はなんと女性だった!【いっそう楽しそうだ!!】
その布には魔法陣がかいてあった。そのグルグルをかくククリ。すると、変なネコが・・・。
「オア〜〜〜〜」間の抜けた声を出すネコ。気の抜ける勇者たち。「くっ苦しいっ…」【だがカヤには効いている!】
そのグルグルは「長い声のネコ」といいすべての魔法と緊張感を無効化するという・・・。
カヤの魔法が解けた。なんとカヤはコーダイを乗っ取ろうとするギリの手下の魔物だったのだ。驚くコーダイ王。
戦闘態勢に入る勇者たち。だが、長い声のネコによってみんな(魔物も)気が抜けてしまう・・・。
しかし、勇者はふだんから気が抜けているため平気だった!「行くぞっ魔物!」【フクザツな心境だった!】
魔物に短剣を突き刺す勇者。【今まで目立ってなかったぶん気合が入っていた!】【魔物をたおした!】
「"ニケ君"いっしょに来る?」というナゾの女性。
ニケは勇者として歓迎すると言う王に対してあかんべをし、城を去るニケ。「じーさんのやとわれよりエキゾチックな魅力だよね。」
居心地いい場所を離れ冷たい風に触れよ!それが始まりじゃ!

430 :マロン名無しさん :05/02/05 23:24:45 ID:???
>居心地いい場所を離れ冷たい風に触れよ!それが始まりじゃ!
めちゃめちゃいい言葉だけど、オババが言うと何か滑稽だな。鼻血もあるし・・・。

431 :マロン名無しさん :05/02/05 23:30:52 ID:???
美人でカッコいい姉ちゃんだな。
正直、衛藤ヒロユキにこんな絵が描けるとは思わなかった。
っつーか、かなり上達してるな。

432 :マロン名無しさん :05/02/05 23:37:26 ID:???
なんでネコ?

433 :マロン名無しさん :05/02/05 23:57:11 ID:???
エキゾチックマンセー

434 :マロン名無しさん :05/02/06 00:24:00 ID:???
こっからパンチラスパイラルが始まるのか

435 :マロン名無しさん :05/02/06 00:25:04 ID:???
また意味不明な魔法戦を・・・w

436 :マロン名無しさん :05/02/06 00:44:35 ID:???
ヘビシールドはフツーにかっこいいぞ。
長い声のネコかわえええ。オア〜〜〜

437 :マロン名無しさん :05/02/06 01:34:37 ID:???
>【山田さんに宿泊券がうつった!】
クイズハンターかよw

438 :マロン名無しさん :05/02/06 01:54:58 ID:???
「わしはそなたの顔の方が邪悪に感じられるが・・早めに処分したいぞ!」
王様ひでぇ

439 :マロン名無しさん :05/02/06 02:45:59 ID:???
ふだんから気がぬけてるから活躍できたってのも
すげー状況だな。そして、とんでもねー勇者だな。

440 :マロン名無しさん :05/02/06 03:49:12 ID:???
>「じーさんのやとわれよりエキゾチックな魅力だよね。」
>居心地いい場所を離れ冷たい風に触れよ!それが始まりじゃ!

牢に入れられたりしてコーダイ城はそんなに居心地よくなかったし、
自分たちを助けてくれた「エキゾチックな魅力」のねーちゃんに
ついてくのは、冷たい風に触れることとも思えないが。

441 :マロン名無しさん :05/02/06 04:53:46 ID:???
ゆっくり登場する魔術師ワラタw
魔法戦は普通にイイ感じだったしなー

442 :マロン名無しさん :05/02/06 05:31:36 ID:???
おーさまは 正直者だな。

正直者の像を<ry

443 :マロン名無しさん :05/02/06 08:25:53 ID:???
こうやってギャグ漫画に時々微妙に入るシリアスはいいよな。

444 :マロン名無しさん :05/02/06 12:57:33 ID:???
wwwだめwww長い声のネコ面白すぎwww

…はー、こんなにつぼに入ったの久々だ…

445 :マロン名無しさん :05/02/06 21:57:15 ID:???
なんかあのモンスターもっと強そうだけどな。
実は逃げただけで再登場とかないかな。

446 :マロン名無しさん :05/02/06 22:04:07 ID:???
あの謎の女性魔法使いも微妙に怪しいんだが。
こいつもホントはモンスターかもしれん。
でもカヤと戦ってるわけだから、ギリとは別系統?

447 :マロン名無しさん :05/02/06 22:24:58 ID:???
>>445
いや、変身とけたらちょー弱そうだったじゃんw

448 :マロン名無しさん :05/02/06 22:27:24 ID:???
んー、まあ国をのっとるのに普通
あんなザコキャラ(見た目的に)を魔王が送ってくるとは思えないんだけど・・・

449 :マロン名無しさん :05/02/06 22:51:19 ID:???
おねーさん→苦戦
ニケ→一撃

強さ
おねーさん<<ニケ


・・・納得いかNEEEEE
実はあのおねーさんはザコなのか・・・?

450 :増刊フレッシュガンガン夏季 :05/02/06 23:04:01 ID:???
魔法陣グルグル外伝 ククリルク

これはククリが8歳のころの話。ククリはこの世でただ一人のグルグル使いなのでオババが外に出してくれなかったのです。
外からは楽しそうな声が。ククリが外をのぞくと父親に追いかけられる男の子(ニケ)が・・。
ということで夜だけはまほうの練習のために外に出てもいいことになったのです。昨日はお絵かきだけになってしまった
ククリですが今日はちゃんとやることにします。しかし、うまく成功しません。
ククリは、おなじくらいのおんなのこがおどってるのを見つけます。
オババに人に見つかってはいけないと言われていたククリですが、話しかけてみます。
その子はイルクといって踊りの練習をしているそうです。
それは・・だんだん目のまえにひろがって・・イルクちゃんしか見えなくなるような・・・
【その通りだった!】
イルクはククリに倒れこんでしまいます。まだヘタクソなのでよなかに練習しているのだと言います。
2人はまいにち一緒に練習する約束をします。ククリは初めてともだちができて毎日とても楽しくなりました。
ある日、ククリはオババに魔法陣ってラクなコツがない?と聞きますが、オババは教わった図形を描くのではなく
思いを込めて描いて呼び出すのだと言います。どこから呼び出すのかと聞くと
コーヒーとミルクのように闇の力とククリの心が回りながら溶け合っている場所だと言います。
そしてまたある日。その日は雨でした。今日は練習ができないのでククリががっかりしているとそこにイルクが来ました。
おわかれをいいにきたと言われます。すぐ行かなきゃいけないといいイルクは去っていきました。
なんで?なんで?なんで?イルクちゃんのばか!!
次の日、ククリは初めて魔法ができました。喜びながら走っているとこの間描いたらくがきが雨で消えているのを発見します。
━思いを込めて描くのじゃそうすれば望むものが呼び出される━ククリは魔法陣でおともだちを出したことに気づいたのでした。
そして、時はたちククリは勇者と旅立ちます。

「イルクちゃんはもう二度と出せなかったけど、これからはきっとそんな必要ないと思います。でもあたし忘れない…夜はあたしの時間でした。」

451 :マロン名無しさん :05/02/06 23:14:30 ID:???
秋の夜長に読みたい、絵本のような物語。
衛藤氏はいろんなものがかける人だったんだー。今までドラクエ4コマの
イメージ強かったもんだから。ふんどしとかふんどしとかふんどしとか。

イルクを逆さにすると・・・

452 :マロン名無しさん :05/02/06 23:24:07 ID:???
ちょっと悲しい話だな

453 :マロン名無しさん :05/02/06 23:33:29 ID:???
改めて、初期とそうとう絵が変わったことに気づいた。

454 :マロン名無しさん :05/02/06 23:35:27 ID:???
ククリ、第1話の前に、実はニケの姿を見てたんだな。
あんな姿を見ても、勇者のことを想っていたのか……。

455 :マロン名無しさん :05/02/07 00:00:10 ID:???
>>451
クルイ

456 :マロン名無しさん :05/02/07 00:05:21 ID:???
IRUKU
KUKURI

457 :マロン名無しさん :05/02/07 01:27:30 ID:???
どっちかってーとKUKURIを裏返して→IRUKU(K)だと思われ

458 :マロン名無しさん :05/02/07 05:53:40 ID:???
こういう感じの話もたまにはいいけど、やっぱメインはギャグじゃないとなあ。

459 :マロン名無しさん :05/02/07 12:38:03 ID:???
>思いを込めて描くのじゃそうすれば望むものが呼び出される
よーし、漏れも今夜、思いを込めて女の子の絵を描くぞ!



460 :マロン名無しさん :05/02/07 19:30:40 ID:???
>夜はあたしの時間でした

心にしみいる。


461 :マロン名無しさん :05/02/07 19:39:45 ID:???
>夜はあたしの時間でした 

エロい

462 :マロン名無しさん :05/02/07 20:21:05 ID:???
ウサギ描くのはうまいな。 メケメケ〜


463 :マロン名無しさん :05/02/07 21:20:02 ID:???
>>461
あんたの発想がエロい

464 :マロン名無しさん :05/02/07 22:44:03 ID:???
>>459
悪いがお前さんはグルグル使いでもないし杖ももっとらんだろう。

465 :マロン名無しさん :05/02/07 22:46:28 ID:???
>>464
根性込めたら指でかけないだろうか?

466 :マロン名無しさん :05/02/07 22:54:47 ID:???
キタキタ踊りで(ry

467 :マロン名無しさん :05/02/07 22:56:58 ID:???
根性込めて指で描いたら女の子が出てきたような気がしました。

468 :少年ガンガン平成5年9月号 :05/02/07 23:07:46 ID:???
第15章 闇魔法結社
大陸の西、闇魔法結社についてきたニケとククリ。なんとククリは神だといわれる。
ちなみにニケは何だかわからないので何だかわからない格好をしている。【勇者はまんざらでもない】
闇魔法の最高峰であるグルグルを崇拝している。それをつかえるククリは神であり救世主なのだ。
総裁が話し出す。「最初に見つけたのはひとつの魔法陣だった…」長くなりそうと思うククリ。
「そしたらククリ様を見つけたのじゃ!」【だが意外に短かった!】
神様だなんて大変なこと…と言うククリ。「ククリ様ばんざい!!」【闇の者たちがあられた!】
闇の者で魔王を倒そうと言う人々。「ククリ様ーククリ様ーとーってもえらいのねー」「そうよ母さんもククリ様ー」
ナゾの歌を聞きその気になってしまう。《こうしてククリが神になって3日がすぎましたククリ様》
ククリ様礼拝堂でゴロゴロとククリ。闇の者が祈りに来てもぼーっとしてしまう。
ククリは自分がどうすごいのか聞いてみる。300年まえ 魔王が暴れていた時代、ククリの先祖である
ミグミグ族は「神の踊り子」と呼ばれグルグルで魔王ギリを封印したのだ。だがその封印は300年しかもたない。
再び現れた神の踊り子がククリなのだ。そこに、魔法使いのおねーさんがあらわれ総裁に相談してみろと言う。
その頃、ニケはニケ君のなんだかわからない堂に。「俺は…何やってるんだろう…」【それは誰にもわからなかった!】
神様をやめたいと総裁に相談すると西のゲルニ大陸のシュギ村で修行することに。
その時、総裁はやっと勇者に気づく。【のんきな総裁だった!】
精霊ギップルで勇者を調べることに。なんと勇者は光の者!
光の者と闇の者が一緒にいる事に反対し怒る総裁。だが、ククリはニケと一緒じゃなければいやだと言う。
すると、総裁の前のカーテンが…そこにいたのはなんとプードルだった!ギリの呪いが原因らしい。
「もう〜〜っイヤッ!!人を神様だとか光とか闇とか…おまけに総裁が犬!」その場を去る2人。
総裁はククリにはかげながら守るという手紙を勇者にはおならぷう、と…。これからは精霊ギップルが案内をするという。
《ニケとククリはこれからの新大陸での冒険に胸ふくらませていた。
だが闇の少女はルンルンという恥ずかしい名前をかくし通せたという安堵感でいっぱいだった…。》

469 :マロン名無しさん :05/02/07 23:11:09 ID:???
おならぷうwwwやっぱグルグルはギャグだなククリ様

470 :マロン名無しさん :05/02/07 23:13:02 ID:???
笑いどころ満載だなククリ様
ルンルンって名前は全然恥ずかしくないと思うククリ様

471 :マロン名無しさん :05/02/07 23:36:35 ID:???
しかし、ニケは光の者だったんだなククリ様


472 :マロン名無しさん :05/02/08 00:24:52 ID:???
「総裁が犬!」ってところに誰か突っ込めよ。

473 :マロン名無しさん :05/02/08 00:51:05 ID:???
なんだか分からないニケに腹抱えて笑ったよw

474 :マロン名無しさん :05/02/08 01:06:30 ID:???
> 【それは誰にもわからなかった!】
ここで爆笑してしまったw

475 :マロン名無しさん :05/02/08 01:11:33 ID:???
>ニケ君には何だかわからない格好をしてもらったわ
闇のおねーさん何考えてんだ。つうか何だあのセンスはw

476 :マロン名無しさん :05/02/08 03:09:00 ID:???
おまけに総裁が犬!
なんか妙にいいフレーズだ。いろいろ使えそうだ。
たとえば、こういう風にアンカーつけて

>>475
おまけに総裁が犬!

477 :マロン名無しさん :05/02/08 03:49:20 ID:???
助けてもらったお姉さんに、名前も聞いてなかったのか。
ククリはともかく、ニケは下心で、名前ぐらい聞き出そうと
しそうなもんだが。

478 :マロン名無しさん :05/02/08 04:33:00 ID:???
ギップルはなんだか微妙なマスコットキャラクターだな。

おまけに総裁が犬!

479 :マロン名無しさん :05/02/08 06:37:21 ID:???
ククリ様の歌に俺も洗脳されそうククリ様。
あとルンルンはこれからも度々出して下さいククリ様。

おまけに総裁が犬!

480 :マロン名無しさん :05/02/08 12:09:39 ID:???
修行をするからシュギ村か。キタの町といい、ジミナ村といい、
この世界の地名は……

おまけに総裁が犬!

481 :マロン名無しさん :05/02/08 12:25:30 ID:???
ところで・・・
ルンルン ⇒カヤに苦戦
ニケ ⇒一撃で始末

ってことは強さは・・・
ルンルン << ニケ

・・・え・・・?


おまけに総裁が犬!

482 :マロン名無しさん :05/02/08 12:35:14 ID:???
ルルルン ルンルン ルルルン ルンルン ルルルンルンルンルンルン〜♪

483 :マロン名無しさん :05/02/08 15:41:31 ID:???
さあ〜泣くのはお〜よ〜し〜ペリーヌ♪
あれ? 違ったか?

おまけに総裁が犬!

484 :マロン名無しさん :05/02/08 20:14:54 ID:???
今までに一番わけ判らない服だったな
ククリ様
ニケやんもそうだが

おまけに総裁が犬!


485 :マロン名無しさん :05/02/08 21:22:16 ID:???
藻前らもう総裁が犬なら何でもいいんだなw
ところで、最近読み始めた俺に教えて欲しいのだが、単行本ってもう出てんの?
ぜひとも初めから読みたいのだが

486 :マロン名無しさん :05/02/08 23:01:18 ID:???
アニメ化キボンヌ
絶対イケる

おまけに総裁が犬!

487 :マロン名無しさん :05/02/08 23:28:07 ID:???
>>486
アニメ化には向いてない作品だと思うぞ。
この作品のギャグには、マンガのコマワリならではのテンポのよさがある。
アニメにしちゃうと、それが台無しになりそう。

おまけに総裁が犬!

488 :マロン名無しさん :05/02/08 23:32:53 ID:???
>487
けどな、おぬしはカラーで動くキタキタ踊りを見たくはないか?おまけに総裁が犬!

489 :1/2 :05/02/08 23:52:18 ID:???
第16章 シュギ村

ゲルニ大陸の砂漠を歩くニケとククリ、とギップル。この大陸では手ごわい魔物が多く出現するという。
目的地のシュギ村も近くなり森に入る。と、そこに魔物が現れる。戦闘開始と思いきや
「汝らに問う!「私を捨てよされば汝は進めるだろう」さて汝とは何?」
ナゾかけをする魔物。無視して進もうとするが通してくれない。そこでよーく考えてニケが出した答えは…
「うんこ!」
「おろか者!ことばではないわ!」
闇魔法結社では総裁が1週間連絡ないニケたちを探しに行こうとしていた。
しかし、ルンルンがもし総裁が行くなら「まよい犬」の張り紙を張ると脅し止め、ニケに言霊を送るという。
そのころニケは…狩りをしていた。2人ははテントになったギップルの中で暮らしていた。
なんかだまされている気がする、とギップルの下半身。
思い出しシュギ村へと向かうが、またテント生活に…。
そこにルンルンから交信がきて、ナゾナゾを言葉以外で答えなければ村には進めないと言う。
またあの魔物の前に。考える2人。


490 :2/2 :05/02/08 23:53:31 ID:???
その時ククリが思いついた。「「トカゲ」のしっぽ」を使う。みごとに正解だった。
【魔物は立ち去った!】
そこに茂みからギップルが…【役立たずがあられた!】
こうして2人はシュギ村にたどりついた。キョロキョロと周りを見るニケ。【勇者はいなかまるだし】
この村はプラトー教の聖地らしい。どうでもいいや、と言うニケの頭に杖が当たる。
じいさんが殴ってきたのだ。そのじいさんは闇魔法結社のラジニだったのだ。
彼はプラトー教信者としてここに隠れ住んでいるらしい。
2人を本物かどうか試すためにサイコ妖精を呼びテストしたのだという。
明日からグルグルの修行が始まるのだが、半年こもらなければいけない。
ククリがもっと早くできないのかと聞くと。1ヶ月でもできるらしい
「だが魔法は尻から出る!」「みっちり半年でお願いします」
その間ニケは剣の修行をやることになった。半年間お別れということで村を回る2人。
ククリは店を見てコーダイ城のことを思い出す。半年したら買い物しようとニケに言うククリ。
それを覗いていたラジニだが、闇魔法結社に無事についたと知らせるのを忘れていたのに気づく。
村中に貼られるまよい犬のポスター。
このあとすぐにポスターは回収され、総裁は村の子供にいじめられていた所を保護されたのである…。

491 :マロン名無しさん :05/02/09 00:01:15 ID:???
魔法陣を書くんだから別に1ヶ月コース選んでも魔法陣から出ると思うなぁ魔法。
つか激しくワロタよ尻から出るてw

492 :マロン名無しさん :05/02/09 00:11:30 ID:???
尻から出る魔法もアレだが、ギップルのフンドシが気になって仕方がない。

493 :マロン名無しさん :05/02/09 00:37:28 ID:???
総裁w

494 :マロン名無しさん :05/02/09 00:38:19 ID:???
次から修行編か・・。

495 :マロン名無しさん :05/02/09 01:28:41 ID:???
ギップルってホントに精霊かよ?
前回のニケの格好よりワケワカンネェ。

おまけに総裁がまよい犬!

496 :マロン名無しさん :05/02/09 01:31:54 ID:???
だが魔法は尻から出る!!

497 :マロン名無しさん :05/02/09 01:50:10 ID:mnGDzm+L
そんな謎、わかるかっ! age

498 :マロン名無しさん :05/02/09 04:36:33 ID:???
ククリはともかくニケはまともに修行しそうにないなあ。
ククリの修行で言う「一ヶ月コース」みたいなのを選択しそうだ。
尻で剣を操ったりしてな。

おまけに総裁がまよい犬!

499 :マロン名無しさん :05/02/09 08:08:55 ID:???
尻から出る爆笑。

500 :マロン名無しさん :05/02/09 10:16:48 ID:???
>>485
そろそろ一巻出るんじゃないか?
来月ぐらいにも。
どこまで一巻なのかはわからないけど。

おまけに総裁がまよい犬!

501 :マロン名無しさん :05/02/09 11:08:52 ID:???
尻から出るにも笑ったが永遠に繰り返して読めるのもワロス

502 :マロン名無しさん :05/02/09 12:31:27 ID:???
2人が半年離れて修行って新鮮だな。再会の回が楽しみ。

503 :マロン名無しさん :05/02/09 13:28:34 ID:???
>>502
またパンツしか覚えてないニケと、美化しまくりなククリ。
おまけに総裁がry

504 :マロン名無しさん :05/02/09 18:56:39 ID:???
しかもしりから

505 :マロン名無しさん :05/02/09 20:04:53 ID:???
まんなかじまはスルーでつか

犬は鎖でつないでおきましょう

506 :マロン名無しさん :05/02/09 21:18:55 ID:???
>505
まんなかじまってなんでつか

507 :マロン名無しさん :05/02/09 22:00:26 ID:???
一巻の表紙たのしみだ

だが魔法は尻から出る
おまけに総裁がまよい犬!!

508 :マロン名無しさん :05/02/09 23:15:01 ID:???
くささ最高潮w

おまけに総裁がry

509 :1/2 :05/02/10 23:10:08 ID:???
第17章 ククリの山ごもり

ククリの修行場へと登っていくククリとラジニ。勇者様のためにも強くならなきゃと思うククリ。
〜ククリの妄想〜
そして強くカッコイイ魔法使いへと生まれ変わるの
「わが名はククリ!逃げるなら今のうちよ!」
【生まれ変わりすぎだった!】
もとは戦の見張り台でラジニが研究所として使っている建物を修行の間の住まいにするという。
中には魔法のアイテムがたくさんあった。すると、ククリは本から「アケテ!」声が聞こえるのに気づいた。
ククリは開けてみることにした。【悪魔があらわれた!】
本を閉じようとしても手が動かない!だがラジニが気づき、本は閉じられた。【ククリは鼻に3のダメージ!】
ククリはラジニから幻惑から身を守るアイテム「モカの首飾り」をもらい身につける。


510 :2/2 :05/02/10 23:10:50 ID:???
自分のレベルが低いことを痛感するククリ。ラジニはグルグルは使えないが修行法は手に入れているという。
「あたしがんばる!早く修行始めましょ!」とククリ。修行をするためには魔導の服を着て、頭を丸坊主にしなければならないという。
「あたしがんばらない!早く村に帰りましょ!」【修行をあきらめた】
魔法使いは髪の毛一本を盗まれてしまっただけで呪いをかけられることもあるという。
自分もちゃんとハゲじゃ、とラジニ。だがそれは天然のハゲだ。
『ついに登場!丸坊主魔法使い! 魔法陣ツルツル!』【だがこれはこれで面白そうだ!】
坊主はイヤだと泣くククリ。ニケのためにも、と言うラジニ。
そのころシュギ村のニケは剣の修行場を探していた。その前に楽器をたくさん鳴らす男が。そして金を請求してきた。
金はないとニケは言うが、男は迫ってくる。「オメー俺をだれだと思ってる!」【いちいち音が鳴るのがちょっとなさけなかった!】
そこにジュジュ様と呼ばれる少女が。お金は自分が払うと言うがニケはそんなやつに払うことはないと言う。
その少女は「第三の封印━━」と残し去っていった。男が言うにはジュジュはプラトー教司祭の娘でルナーだと言う。
そして、いなくなろうとする男にニケは修行場のことを聞いてみる。すると男は「ようこそゴチンコの修行場へ〜っ」と連れ去られるニケ。
一方ククリは丸坊主…ではなくショートカットにされていた。ラジニは謎のビンを出し、栓を取る。
ビンから煙が出て、「ククリちゃんのおでかけ修行ハウス」が飛び出した!

511 :マロン名無しさん :05/02/10 23:14:17 ID:???
ジュジュ可愛いな。で、ゴチンコって変な名前だなw
とりあえずニケの修行はめちゃくちゃになりそうだ。

512 :マロン名無しさん :05/02/10 23:17:02 ID:???
また濃いオッサンが出てきたな

513 :マロン名無しさん :05/02/10 23:17:37 ID:???
ルナーってなんだろ。なんか特殊なことが出来るとかか?

514 :マロン名無しさん :05/02/10 23:22:22 ID:???
キタキタ親父の次はゴチンコか!
この調子で新しい町に着くたび変態親父が出てくると予想。
そして最後の方で全員集合する。

515 :マロン名無しさん :05/02/10 23:27:52 ID:???
俺、ククリよりジュジュのが好み。

516 :マロン名無しさん :05/02/10 23:35:40 ID:???
ショートカットもいいな。

517 :マロン名無しさん :05/02/10 23:35:47 ID:???
良かった丸坊主回避…おにゃのこだもんな

518 :マロン名無しさん :05/02/10 23:39:35 ID:???
鼻に3のダメージってカワイイな(*´Д`)

519 :マロン名無しさん :05/02/10 23:56:56 ID:???
悪魔とお茶できんのかね。
してみたくもある。

520 :マロン名無しさん :05/02/11 00:14:47 ID:???
第3の封印って1と2はどうした

521 :マロン名無しさん :05/02/11 00:50:57 ID:???
つまずいたときにうっかり落としたんだよ
警察に届いてるといいね

522 :マロン名無しさん :05/02/11 06:02:04 ID:???
>>520
きっと一個はキタキタのすねに出たやつだよ
もう一個は…コーダイ国王の痔を治療してた魔法陣とか?

523 :マロン名無しさん :05/02/11 06:18:33 ID:???
魔方陣ツルツルを読んでみたいぞw

524 :ジュジュちゃんは :05/02/11 08:28:33 ID:???
禿同

525 :マロン名無しさん :05/02/11 09:10:06 ID:???
>>518
1〜2レベル程度の魔法使いにとっては、全HPの何分の一かに
相当する大打撃ではなかろうか。

526 :マロン名無しさん :05/02/11 13:45:05 ID:???
1 コチンとぶつかった
2 あ 痛〜い と言わしめる
3 鼻の皮がむけた
4 鼻血が出た


527 :マロン名無しさん :05/02/11 16:00:12 ID:???
ちょっと前のだが闇魔法結社のとき
ククリをあがめる者たちの中になんとザムディンがいた。
闇の者だったのかよ!

528 :マロン名無しさん :05/02/11 17:19:38 ID:???
マジで?

529 :マロン名無しさん :05/02/11 18:40:23 ID:kgvWlE2p
ニケもラジニのところで修行した方が良かった
のじゃなかろうか。もう一つのも道場もまともじゃ
なさそうだ。

530 :マロン名無しさん :05/02/11 18:44:22 ID:???
>>527
いた〜!!
そういやキタの村じゃみなかったな。
こんなところにいたのか。

531 :マロン名無しさん :05/02/11 19:27:10 ID:???
                  ┏━━━━━━━━━━━━┓
                  ┃ Wanted ザムディン (82)┃
                  ┣━━━━━━━━━━━━┫
                  ┃( ミ,r-" ̄ ̄V ̄ ̄ゝ、. 彡 ) ┃
                  ┃Y イ ⊂⊃    ⊂⊃ ヽ)Y). ┃
                  ┃(∨ミ ̄■ ̄   ̄■ ̄ミレ ) ┃
                  ┃( │            │ノ .┃
                  ┃ │ ̄( | |│|  )イ ̄|  ┃
                  ┃ │  │( .▽  ノ ノ  │  .┃
                  ┃   \    "′    /   ┃
                  ┃∩∩``'''─┬┬─'''''"     ┃
                  ┃| ∨| ./■■| ̄|■■\    ┃
                  ┃も⊂). ■■|  |■■ |    ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━━┛



532 :マロン名無しさん :05/02/11 20:02:43 ID:???
>>530
いや、北の町でもノコギリ山にまた星屑が降ってきたと
町の衆が喜んでいるところにザムディンはいる。

533 :マロン名無しさん :05/02/11 20:14:20 ID:???
ええ?今知ったんだけど……ザムディンって故人じゃなかったの?
あの写真遺影だと思ってたよ……

534 :マロン名無しさん :05/02/11 21:00:29 ID:???
もうザムディンスレ立ってるな。凄い人気だ。

535 :マロン名無しさん :05/02/11 21:35:00 ID:???
キタキタ親父とかと違って、ザムディン本人はなに一つ
インパクトのあることはしてないのにな。

536 :マロン名無しさん :05/02/11 21:54:47 ID:???
存在自体がインパクトなんだよ
それがザムディンクオリティ

話は変わるがククリちゃんのおでかけ修行ハウスなんて名前からして
ここでククリが修行することもミグミグ族の計算の内なんだろうか?

537 :マロン名無しさん :05/02/11 21:55:05 ID:???
おい、本屋行ったら1巻発売してたぞ!作者の話とか笑えるw

538 :マロン名無しさん :05/02/11 22:11:51 ID:???
くどい顔のネコが長い声のネコの元ネタかな

539 :マロン名無しさん :05/02/11 22:16:34 ID:???
>>536
というかククリという名前を予言していたのか?

540 :マロン名無しさん :05/02/11 22:19:01 ID:???
ククリって実は代々襲名される名前だとか?

市川団十郎みたいな感じで

541 :マロン名無しさん :05/02/11 22:20:14 ID:???
オババにククリを預けた時点で既に名前決まってたんじゃないの

542 :マロン名無しさん :05/02/11 22:44:01 ID:???
修行ハウスはラジニがその場で勝手にそう命名したとか。

543 :1/2 :05/02/11 22:59:26 ID:???
第18章 修行開始!

ビンからナゾの建物「ククリちゃんのおでかけ修行ハウス」が飛び出した!並みの魔法使いの造形力ではない具象気体だとラジニは言う。
ククリが触ってみるとあたたかくもつめたくもない。さっそく中に入ろうとするがラジニが止め、取説を取り出す。
【律儀な遺産だった!】ストーリーを語りだす。『トンビ暦129年 人類は〜略〜ウゲラモシオガヴァ王子に・・・』
この塔は全5階で最上階に生えているグルグルキノコを食べることが目的だという。
【ストーリーとの落差が激しかった!】
だが、各階にはわなが待ち受けており、しかもキノコは未熟な者が食べると死んでしまうが
この塔をクリアした時には信じられないほど魔法力がレベルアップする(と書いてある)
けっこうおもしろう、と気楽に行くククリ。
【ククリは修行に入った!】
そのころ『チンコの修行場』でのニケ。他の修行者がいないことに疑問を持つ。
ゴチンコが言うにはとなりの豪華な修行場にみんな行ってしまうのだ。
だがニケはこういう場所のほうが内容は充実しているのではと考える。
ゴチンコはお面を額に付け、胸パッドをし、ふんどしを付け、剣を持ちながら出てきた。
【勇者は逃げ出した!】

544 :2/2 :05/02/11 23:00:08 ID:???
そして、隣のゴージャの修行場へと行く【勇者は修行場を変えた!】やっぱ豪華なほうがいいねと思うニケ。
「お待たせしました」と出てきたのはくどくどとした顔の師範ゴージャだった。ニケが名乗るとポエミィな名前だと言われる。
彼は修行をしながら人生を楽しむという方針をとっているという。修行風景を見に行くニケ。
今は敵のうなじに息を吹きかけひるませる技の修行中だった。ニケはこの修行場もインチキだと思い、入るのをやめようと思う。
そして、プチプチショーが始まる。踊り子のエクールちゃん(18)が登場。そして・・・
〜さっぱり妖精の秘密 さっぱり妖精はグリエルたちと仲が悪いらしいぞ!〜
ショーが終わり、ニケは入会料2000Rと授業料3ヶ月分10000Rを即金で払う。
そのころククリの修行ハウスでは・・・
LEVEL1の部屋に着いたククリ。
壁からクマが出てきて、修行を説明し始めるがククリは杖で殴る。【ククリは恐怖にかられた】
「なにすんねんワレ!」殴られるククリ。
レベル1は橋を渡ることだという。カンタンーッと行くククリだったが床が回り目が超回転しふり落とされ外に出る。
その夜、何回やってもできなかったとご飯を食べながら話す。そして、外に練習しに行く。
ミグミグ族について、自分はどこから来たのかと悩むククリ。
そして、ククリは修行をクリアした時何かわかる気がする がんばる、と回りながら決意する。
【ヘンな光景だった!】
そのころ勇者は・・・プチプチショーに頭をめぐらせていた・・・。

545 :マロン名無しさん :05/02/11 23:21:33 ID:???
>>542
ビンのラベルに古代文字でそう書かれてるって言ってるぞ

プチプチショー見てぇよ!

546 :マロン名無しさん :05/02/11 23:33:29 ID:???
剣の修行場どっちもだめだなwどうすんだよ勇者・・・

547 :マロン名無しさん :05/02/11 23:40:12 ID:???
ニケこんなに駄目な勇者初めて見たぞ。

548 :マロン名無しさん :05/02/11 23:43:41 ID:???
エクールタン(;´Д`)ハァハァ

549 :マロン名無しさん :05/02/12 00:17:42 ID:???
やべ エクールってどうなんだろ アリなのか?やっぱ

550 :マロン名無しさん :05/02/12 00:58:46 ID:???
エクールも尻の動きがグルグルになってたりするんだろうか?

551 :マロン名無しさん :05/02/12 02:29:52 ID:???
>しかもキノコは未熟な者が食べると死んでしまうが

一見シリアスっぽいが、グルグルでこれをバカ正直にやるとは思えないな
ギャグに逃げるんだろうか。

552 :マロン名無しさん :05/02/12 05:45:04 ID:???
エクールたんはかぶりつきで見るに限る



ニケ 談

553 :マロン名無しさん :05/02/12 14:18:45 ID:???
>551
ちゃんとレベルアップするんじゃない?


554 :マロン名無しさん :05/02/12 17:23:09 ID:???
取説ありの遺産ワロタ。
ストーリーも含めて、全部読んでみてぇw

555 :マロン名無しさん :05/02/12 19:56:22 ID:???
780R?

556 :マロン名無しさん :05/02/12 20:27:28 ID:???
プチプチショーってDQのぱふぱふマジバージョン?

557 :マロン名無しさん :05/02/12 20:56:41 ID:???
ウゲラモシオガヴァ王子

558 :マロン名無しさん :05/02/12 22:11:57 ID:???
12000Rて鉄の剣が30本も買えるじゃん!
なにやってんだよ勇者w

559 :1/2 :05/02/12 23:12:12 ID:???
第19章 ククリの修行

さぱっり妖精の朝は早い━この世にさっぱりがあるかぎり━彼らはきっとあらわれる!だがだれひとり気づいていない
さて、ククリは回る修行をしていた。「マカロニペンギンは2つの卵を産み…大きいほうがふ化するという!」
ラジニの言葉にどういう意味か聞くククリ。「思いつかん!」
【言ってみただけだった!】
そしてククリは修行ハウスへ。レベル1の回る床に乗るがなんともない!うまく橋を渡りレベル1をクリアした。
扉を開け、レベル2の部屋へと入るククリ。そこにはラギラと名乗る人物が。
レベル2では「喜び」「悲しみ」「怒り」といった表情
を瞬時に表現する修行だった。ククリはやってみるが3つの表情が混じってしまったりしてうまくいかない。
そのころラジニは食料を調達しにシュギ村へと戻っていた。
勇者の様子を見るために修行場へと行く。
そこでニケはラクチンに耐える修行中であった。
もうひとつの修行場にすることにし、行ってみるがゴチンコいまごろおそいと断られてしまう。


560 :マロン名無しさん :05/02/12 23:12:54 ID:???
「お金ならくさるほど持ってきました」「まずは基本からいってみようか!」
ニケは剣の素振りを始めるが、すごくヘタだ!才能がねぇ!と言われる。
「どうせダメだから期待せずに死ぬ気でがんばれ!」
修行が終わり二ケはルナーについて聞いてみる。ルナーと言うのは3月に1度の降神祭で神のお告げを聞く巫女のことらしい。
それだけではない・・・と言いかけるがニケは帰らされる。帰り道、ニケをは今度の降神祭に出てみることを決める。
そして1ヶ月がたちククリはやっとレベル2をクリアした。レベル3ではナゾの人(?)を倒すことだと言う。
杖で殴るが力じゃダメだと言われる。
ククリは「トカゲのしっぽ」「ツチヘビ」「長い声のネコ」を出すがまったく効かない。そこでノコギリ山での魔法陣も描いてみる。
【だが何も起こらなかった!】
ククリはメチャクチャに描いてみるがしっぱいしかでてこない。自分の魔力ではかなわない、と言うククリだったが。
ククリは具象気体の中なので実際の魔法ではなくイメージでやってみろと言われたのでいろいろ想像してみるが
弱い魔物しか出てこなく、へこきたろうが関の山だった・・・。
【しかも弱かった!】
イメージのトレーニングができなくてはグルグルは真の力を発揮できないのだ!

『その夜ククリはヘンなイメージに一晩中悩まされたという』

561 :マロン名無しさん :05/02/12 23:17:33 ID:???
ククリの修行意味不明すぎてワロタw
くさるほどの金を積まれて即態度変えるゴチンコワロタw
勇者のくせに剣の才能皆無なニケが哀れだがワロタw

562 :マロン名無しさん :05/02/12 23:21:04 ID:???
剣振り回すカサカサ動く奴とかギザーン爆笑www

563 :マロン名無しさん :05/02/12 23:47:33 ID:???
マカロニペンギンのくだりは大爆笑

564 :マロン名無しさん :05/02/12 23:53:54 ID:???
なんかカッコいい事言ってみたかったんだろうな。

565 :マロン名無しさん :05/02/13 00:09:57 ID:???
ぼくはクマーたいよう

566 :マロン名無しさん :05/02/13 00:45:02 ID:???
へこきたろう

567 :マロン名無しさん :05/02/13 00:51:54 ID:???
へこきたろう

568 :マロン名無しさん :05/02/13 00:53:53 ID:???
マカロニペンギンって実在するのか?

569 :マロン名無しさん :05/02/13 02:32:00 ID:???
修行してもさっぱりだ。はぁさっぱりさっぱり。

570 :マロン名無しさん :05/02/13 02:36:05 ID:???
>>568
確か実在したはず。

ゴチンコはなんていうか……アホだな。

571 :マロン名無しさん :05/02/13 06:52:31 ID:???
>>564
昔、某ゲーム会社の社長が、社員への訓辞に何かかっこいいことを言おうと
したらしく、「人も四つ足、虫も四つ足」とわけのわからんことを口走った
という話を、その当時社員だった人から聞いた。
実際にあるらしい。そういうこと。

572 :マロン名無しさん :05/02/13 20:59:08 ID:???
トンビ暦129年・・・・・・
人類は滅亡の危機にあった!
時の皇帝ヴィヌマシヴァ2世は
敵対するベガサロマニグ国の
ウゲラモシロガヴァ王子に

続きドゾー↓

573 :マロン名無しさん :05/02/13 21:15:21 ID:???
魔法を尻から出す

574 :マロン名無しさん :05/02/13 21:34:20 ID:???
おまけに総裁が(ry

575 :マロン名無しさん :05/02/13 22:31:25 ID:???
なぜベームベーム使えなかったんだろう?


576 :マロン名無しさん :05/02/13 23:15:54 ID:???
漫画的には、強力過ぎるからなんだろうけどあとで何か理由は出ると思うよ。

577 :マロン名無しさん :05/02/14 00:19:19 ID:???
>>575
確かあの時はツチヘビ→ベームベームだったはず
今回はそれに加えてトカゲのしっぽ+長い声のネコだから単にMP切れじゃないか?

578 :マロン名無しさん :05/02/14 00:56:35 ID:???
なんか封印とか何とかじゃね?
ほらオヤジの足。

つまりオヤジ復活の伏線なんだよ!

579 :マロン名無しさん :05/02/14 02:27:45 ID:???
>「どうせダメだから期待せずに死ぬ気でがんばれ!」

就活中、面接は常にこの気持ちで挑んでました。
10社受けて1社内定取れりゃいいのよ。

580 :マロン名無しさん :05/02/14 09:17:43 ID:???
そんなややこしいことできるもんなのか・・・
期待せずに死ぬ気でがんばるって・・・

581 :マロン名無しさん :05/02/14 10:47:36 ID:???
期待してだらけて怠けるのとどっちが難しいだろう

582 :マロン名無しさん :05/02/15 01:42:41 ID:???
>580

できるよ。
期待しすぎると落ちた時痛いから期待しすぎず
かつ一縷の望みをかけて死ぬ気でがんばるんだよ。
人間切羽詰ればできるんだよ。

583 :マロン名無しさん :05/02/15 18:31:15 ID:???
ククリはあんな修行クリアするのに
1ヶ月もかかったのか

584 :マロン名無しさん :05/02/15 20:02:34 ID:???
ククリは強くなるだろう。イメージトレーニングって
結構効くらしいから。
問題はニケだよなぁ。ゴチンコのところで本当に
強くなるのかな。

585 :マロン名無しさん :05/02/15 23:00:44 ID:???
第20章 降神祭

今日はシュギ村に伝わる降神祭。プラトー教の聖なる行進が村を清め、村人は大聖堂でジュジュ様による「神のお告げ」を聞く。
ニケは夏祭りのような格好をしていた。【勇者は浮いている】ラジニに殴られ着替えに行く。
「ちょっぱやで着替えなきゃけつかっちんだよ」【勇者は業界用語にくわしい】
そして、儀式は始まった。絶対に音を立ててはいけないという。【勇者はイヤな予感がした】
ジュジュがやってくる。だが、一人の村人がくしゃみをしてしまった。ジュジュは帰っていってしまい村人は追い出されてしまった。
儀式中はジュジュは眠っていなければならないのだ。静寂のガラガラでジュジュを眠らせる司祭。
そのころ闇魔法結社では総裁がククリに交信しようとしていた。修行中なのでニケに交信してみるが総裁は「おならぷう」
と言いニケは吹き出してしまう。しかし、ジュジュの瞳の色が変わっていきついに神が降りた。
ジュジュ「おならぷう」ざわめく大聖堂。なんと総裁の言葉が予言者に聞こえてしまっていたのだ。
「おならぷうは神の言葉でこんにちわじゃ」とごまかす総裁。
「我は魔王ギリだ」なんとジュジュに魔王ギリが乗り移ってしまった!割れる窓ガラス、混乱する村人。
プラトー教のふたつの腕輪を渡さねば村を滅ぼすと言う。【村人は逃げ出した!】
外には悪魔『ギザイア』と人獣『クロコ』が待ち受けていた!『イヤな女神像』というアイテムで犬にされてしまう村人達。
出口を閉め、静寂のガラガラでジュジュの目を覚まさせる司祭。ギリは腕輪をシュギの泉に持って来いと言いジュジュから離れた。
ラジニは丘の上から村の様子に気づく。だが、ククリには修行を続けさせるために黙っているのだった。
『ふたつの腕輪』とは恐るべき魔力を持つ魔のアイテムで悪用されることを恐れ教団が封印したものだった。
その腕輪のひとつは泉に向かう途中の森の中にあり、もうひとつはククリの修行場の丘の真下にあるのだ。
その時、ジュジュが起きてモンスターをたおしに行ってくると言い出した。そしてニケのほうを向き
「そろそろ『力』を出してもいいんじゃない?いっしょに行きましょうよ」と言いにやーっと笑うのだった。


586 :マロン名無しさん :05/02/15 23:07:56 ID:???
おおっ、ヒロイン交替かっ?
ジュジュってなんかいいぞ。

587 :マロン名無しさん :05/02/15 23:08:09 ID:???
おならぷうギガワロス
これ店で読んで我慢出来た奴いんの?

588 :マロン名無しさん :05/02/15 23:21:01 ID:???
今までになくシリアスな展開・・・の筈なんだが・・・
やっぱり笑えてしまうのが凄いな

589 :マロン名無しさん :05/02/15 23:25:42 ID:???
ニケの力ってジュジュはニケがウルトラ超強力な光の者って知ってるのか?

590 :マロン名無しさん :05/02/15 23:27:21 ID:???
ギャグのパターンが読めてきた。
今後、この街の人たちは「こんにちは」の代わりに「おならぷう」って
挨拶をかわすようになる。間違いない。

591 :マロン名無しさん :05/02/15 23:30:14 ID:???
最初にニケを見て驚いていたあたり
やっぱり人の力とか見抜けるんジャマイカ?

それがルナーってのの能力なのかもな

592 :マロン名無しさん :05/02/16 00:43:01 ID:???
「ちょっぱや」とか「けつかっちん」とか、この世界では何業界の用語なんだよ?

593 :マロン名無しさん :05/02/16 01:51:56 ID:???
普通、RPGのキャラにはあんまりいないような・・・

ところで、ルナー様含め年齢不詳キャラって
それぞれ何才に見える?

個人的には・・・

ジュジュ :14
キタキタオヤジ :50代中後半
総裁 :60代後半
ルンルン :26

と見た。他もたくさんいるけど特にゴチンコは謎・・・

594 :マロン名無しさん :05/02/16 02:07:25 ID:???
総裁は4〜5歳、オス

595 :マロン名無しさん :05/02/16 13:28:17 ID:???
>>592
マジレス。
業界っていえば、大抵は芸能界(特に裏方)を差すと思う。
でもわからん。
俺パンピーだから。

596 :マロン名無しさん :05/02/16 20:44:09 ID:???
ジュジュたん お人形みたい。
かわいいっ。

597 :マロン名無しさん :05/02/16 22:21:17 ID:???
魔王ギリ出てきたね。ギャグも逸品だが、ストーリーも侮れない!展開が楽しみ!!

598 :マロン名無しさん :05/02/17 01:44:45 ID:???
こんな漫画だから魔王もアレなのかと思ったが、
そうでもなかったな。

599 :マロン名無しさん :05/02/17 01:46:04 ID:???
でも実際出てきたらキタキタ親父みたいな変態親父かもなwww

600 :マロン名無しさん :05/02/17 01:57:32 ID:???
人を犬にすることになにか意味はあるのか?

601 :マロン名無しさん :05/02/17 12:34:01 ID:???
ギリが妙に格好良いな・・・。

>601
元ネタはDQ2かな?と思ってる。犬になるのは王女だけだが。
総裁も犬にされてたし、ギリは犬が好きなのかも。
世界を征服したあかつきには、ワンワン王国が設立されるんだよきっと。

602 :マロン名無しさん :05/02/17 12:34:50 ID:???
アンカーミスった。>600ね。600スマソ。

603 :マロン名無しさん :05/02/17 17:08:13 ID:???
犬好きの魔王か・・・・・・
なんかたくさんの犬をはべらせて鼻血出しながら笑ってるような姿が浮かんだ。

604 :平成5年フレッシュガンガン冬季 :05/02/17 23:14:12 ID:???
外伝1

ある村の出来事。バケモノ花が魔物をよんで困っている。そこで村のオババ様が勇者を呼ぶと言う。
つぎのひ、村にあらわれたのはレベル15のククリだった!村人は勇者らしき人影を見ていない。
オババは闇魔法結社と連絡を取るが勇者はもう来ているという。話し合う村人たちの後ろで少年が部屋をあさっている…。
【薬草を手に入れた!】逃げ出す少年。「ドロボー!」と少年を捕まえる村人。
だが彼はレベル16の勇者ニケだったのだ!村人はニケたちに村の奥にある花のバケモノについて話す。
だが、ニケたちは世間話を始める。【話が盛り上がらない!】「お茶くださらない?」とククリ。【話の腰が音を立てて折れた!】
とりあえず退治することになった。あらかじめ村で唯一の魔法使いのグレイニ(オババ様)が結界を張っているという。
グレイニにやみかひかりかと聞くククリ。「おそろい、おそろい」「あんなかわいいババ様は初めてだ!」
勇者は「泣く子もだます」と恐れられている。それは彼にピッタリだ。
花の幻獣『ミュンミュン』を目の前にする一同。でっかいなーおおきいなーとニケとククリ。
わしゃあ信用できん!とじいさん。いろいろと準備をする2人。それを見て村人はどんどん不安になっていく・・・。
ニケはバクレツダケを投げる!【ミュンミュンは蒸発した!】あっけなく死ぬミュンミュン。
「これでいい…だがいつかまたこんなことが…」【勇者はシメに入っている!】
夜━場所を覚えた魔物はミュンミュンがいなくてもやってくるので待ち伏せする。
そこに幻獣『ハングリア』が現れる!剣で戦う勇者。だが、かたすぎてまったく効かない。
【勇者はふんづけられた!5のダメージ!】魔法を使おうとするククリだが魔物に襲いかかられる。【勇者はあしばらいをかけた!】
転ぶ魔物。そこに事前に描いてあった魔法陣グルグルレベル15の魔法『わかれのウインク』が炸裂する!
ククリがウインクすると同時に魔物は消えたのだった!こうして平和が訪れ2人はいつの間にか消えていた。
「すべては伝説の中のできごと、か」と部屋に入るグレイニ。
「150Rを手に入れた!」「あたしなんか薬草と杖とくびかざりを手に入れた!」そこにはニケとククリが。
勇者たちはいまひとつ伝説になれないのであった・・・。

605 :マロン名無しさん :05/02/17 23:19:48 ID:???
レベル15と16てずいぶん成長してるな〜。それでもしっかりRPGしてるのがワラタw
今のククリなら普通にベームベーム召喚できるのかな、確かベームベームはレベル15の魔法だったし。

606 :マロン名無しさん :05/02/17 23:22:28 ID:???
余裕たっぷりだな。今のニケ達とは比べ物にならん。

607 :マロン名無しさん :05/02/17 23:23:25 ID:???
「泣く子もだます」 なんて勇者だ。だが、確かにニケにはピッタリだ。

608 :マロン名無しさん :05/02/17 23:31:33 ID:???
10巻あたりに行ったらこれくらいに成長してるのかな

609 :マロン名無しさん :05/02/17 23:31:37 ID:???
14歳か・・・。一年後にはこんなに強く・・・ありえねー。
まだ魔王は倒してないのかな

610 :マロン名無しさん :05/02/18 00:55:39 ID:???
まあギリ戦では30レベルくらい行ってるだろう
どこかでいきなり数ヵ月後とかいって10くらいレベルが上がってたりして

611 :マロン名無しさん :05/02/18 01:19:00 ID:???
案外初期レベルのまま超低レベルプレイするかもよ
魔方陣さえ覚えてしまえばレベルはあんまり関係無いっぽいし

612 :マロン名無しさん :05/02/18 01:23:44 ID:???
っていうか外伝のニケ達って打倒ギリを目指している途中っていうよりも
闇魔法結社所属の何でも屋みたいな扱いじゃないか?

613 :マロン名無しさん :05/02/18 02:28:44 ID:???
人の部屋を漁る勇者……ドラクエ的だなあ。

614 :マロン名無しさん :05/02/18 04:29:32 ID:???
外伝もなかなかだな
これは冒険が大分すすんだあとの話なのかな?

ニケももっと派手な活躍をしてほしいもんだが

615 :マロン名無しさん :05/02/18 14:00:11 ID:???
本当にドラクエを究極にパロッてるよねw
このマンガ

616 :マロン名無しさん :05/02/18 17:06:59 ID:???
つーか、「勇者のやってることって泥棒じゃん」
とはドラクエファンの誰もが思っていたことだけどな。

617 :1/2 :05/02/18 23:07:43 ID:???
21章 シュギ村脱出

「オレもククリも修行中だというのに魔物が襲来!そしてオレの『力』だって?オレは…いったいどうしたらいいんだ!」
「どうもせんでよろしい」【つかのまの主役だった!】プラトー教徒の司祭ら魔物を倒しに外に行ってしまった。
数秒後、裏口で犬になった司祭らがドアに飛びついていた。
「パパが犬になった以上━あなたがいっしょに行くしかないわ」とジュジュ。
ニケにアイテムが入っているという袋を手渡し、自分は『戦闘用の祭壇』を背負うジュジュ。
ルナーとはなんなんだとニケは思う。外に出る2人。
ジュジュが『まよけのコイン』というアイテムを取り出す。
これをくわえるとレベルの低い魔物は姿を見れなくなるのだ。
信じるものは救われる…のかと思うニケ。【だが司祭は犬になった】
村を出、橋につく2人。コインも口から取っている。
そこにギップルが登場。怪しむジュジュ。安全だよとニケ。
その時風が吹きギップルのふんどしがあらわに・・・。「殺すわ」
「み〜〜つけたっ」3人のクロコに囲まれるニケたち。
あわててコインをくわえるが見つかってからではもう遅い!
「オレたちのコワさ、思い知ってもらうぜ!」襲い掛かるクロコをニケが斬る!彼は泣いて感動する。


618 :マロン名無しさん :05/02/18 23:10:03 ID:???
「オレたちの本当のコワさ見せてやれ!」【だが前ページでもそう言った!】
空中で回るクロコたち。これは『悪のマンダラ』といい
見つめていると意識がなくなるというおそろしい技なのだ!「そこまで聞かされて誰が見るか!」
目隠しするニケ。「ああっしまった!」とクロコ。アイテムで対抗しようとジュジュから渡された袋をあさり、首飾りをつけてみる。
すると聞きなれた音楽が。『オリーブの首飾り』は手品をしたくなるというものだったのだ。
「なんだかしらんがやってしまえ」【魔物のこうげき!】「こっこのなかから好きなカードを!」
【勇者は手品をしている】「会場の皆さんにも見えるようにっ…!」「映像にっ編集がないことをご確認下さい…!」
首飾りを外そうとする、が。『でんでんでん』【首飾りは呪いではずれない!】それは敵にぶつけるアイテム、とジュジュ。
ジュジュはいっしょにだまって祈れと言いだす。ジュジュの目の色が変わっている!
祭壇から煙が飛び出しジュジュは別人のようになってしまう。
【魔物はおびえだした!】「いえーーい聖水剣!!」ジュジュは聖水の剣を取り出しクロコを倒す!
ニケはルナーがただの巫女ではなく『神の子』つまり生まれつきそなわっている魔法の才能なのだと気づく。
残りのクロコは逃げ出すがジュジュはせいしょを破りクロコになげつけ『神のいかずち』を与え、倒す。ホッとするニケだが
ジュジュはトランスしっぱなしだ。そこで『静寂のガラガラ』を取り出し眠らせる。【勇者はこういうことはうまかった!】
ジュジュが目覚めるとそこはギップルのふんどしだった。
「悪い夢でも見たのか?」【それ以上のものだった!】
「ルナーはプラトー教の『戦う神官』のこと━」と解説するジュジュ。
しかし勇者は手品をしている。
呪いを解こうとするジュジュ。ニケに激しい張り手をかます!
【荒い解呪だった!】だが解けなかった・・・。
腕輪が封印されているという『サーレの森』そこにある山小屋に入る。
その中の椅子に座っているのはなんとゴチンコだった!

「腕輪の第一の封印を解くのは このオレだ」

619 :マロン名無しさん :05/02/18 23:18:23 ID:???
手品最高ーーーーーーーーー!!!!!!
毎月毎月よくもまあこんな面白いギャグ描けるなー、笑いすぎて腹痛いwww

620 :マロン名無しさん :05/02/18 23:24:36 ID:???
毎月毎月笑わせてくれるなあwしかし、勇者はいつまでたってもフォローだな

621 :マロン名無しさん :05/02/18 23:25:14 ID:???
ジュジュつええええええええええええ!!!
今までで一番役に立つ味方だな!

622 :マロン名無しさん :05/02/18 23:42:33 ID:???
でもジュジュをパーティに入れたら勇者いらなくなっちゃうよな・・・

623 :マロン名無しさん :05/02/18 23:54:25 ID:???
修行の成果もビジュアル的には全く伝わってこないしな
カヤの時もそうだったが、ニケは演出に恵まれてない

まあ、でもそれがいいんだがw

624 :マロン名無しさん :05/02/19 00:09:38 ID:???
ジュジュ強いな、圧倒的だ。
このイベントを余裕でクリアしそうなテンションだった。


625 :マロン名無しさん :05/02/19 00:25:43 ID:???
とにかくただひたすらオリーブの首飾りにワロタ







もちろん手品のときに流れる、あの「チャララララ〜♪」の
タイトルがオリーブの首飾りであることとかけてるのは皆知ってるよね?

626 :マロン名無しさん :05/02/19 01:28:01 ID:???
こりゃマジでヒロイン交替だな。
ククリはもういらない。

627 :マロン名無しさん :05/02/19 01:39:16 ID:???
>>625
見た瞬間にあの音楽が流れて今もまだエンドレスで鳴り続けてるw

628 :マロン名無しさん :05/02/19 02:12:51 ID:???
しかも呪われているってw
デンデンデデンッって鳴った時の虚しさ、悔しさがギャグに・・・今月号腹いてえヨ

629 :マロン名無しさん :05/02/19 13:31:10 ID:???
 __人__人__人__人__人__人__人__人__
 ) これぞ必殺「悪のマンダラ」! (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           /\
      /\  ((゚∀゚))   /\
     ((゚∀゚)) / ハ ヽ ((゚∀゚))   __人__人__人__人__人__
     / ハ ヽ |____|  / ハ ヽ   _) 見つめていると (
    /\___|  / \  |___/\   )  だんだん意識が (
   ((゚∀゚)) | ̄       ̄| ((゚∀゚)) )  なくなるのだァ!(
   / ハ ヽ<             >/ ハ ヽ  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    |__/\ |_     _| /\__|
    ((゚∀゚))  /\  ((゚∀゚))
     / ハ ヽ  ((゚∀゚))  / ,ハ ヽ
    .|______|  ,/ ハ ヽ   |______|
             |____|


630 :マロン名無しさん :05/02/19 14:58:30 ID:???
そこまで聞かされて誰が見るか!

631 :マロン名無しさん :05/02/19 19:56:15 ID:???

    ∧ o
      | |
   ゚ | |i 。  -―-
    !| | γ     ヽ   _\|\/
    o i| | ゚ Ll_|||_||_||_| | i   \ いえ〜い
.     i | | !ノ |i], i〕)|  |  < 聖水剣!!
   ┌i_!┐. ゝ▽.ノ|| l|   /
    (ア.|)) ̄.ゞA.ノ'\||    ̄|/|/\
     |_| ̄ ̄L|:|_,〈ヽ. \ __
      \/ァ‐r‐‐ヘ/` 、(と"
      r'(. /  !    >
    r-、>、`ァ〜r-'^ ,r'
     ゞ_ >'`〜r'`r'^
          (^ ーi
          ̄


632 :マロン名無しさん :05/02/19 20:03:50 ID:???
聖水剣はネーミングがエロい

633 :マロン名無しさん :05/02/19 20:33:40 ID:???
ゴチンコ、ただの変なオッサンじゃなかったのか。

634 :1/2 :05/02/19 23:30:08 ID:???
第22章 第一の封印

第一の封印のほこらに来たニケ一行。ほこらの中央には穴が開いており、そこに『ギルビの宝石』をはめるのだという。
それはゴチンコが肌身離さず身につけてきたのだ・・・股間に。そしてゴチンコは宝石をはめる。が、体に電撃が走ってしまう。
「だいじょーぶか変態親父!クソオヤジ!」【勇者はドサクサで好きなことを言った!】
ジュジュが言うには宝石は「光の者」が入れることになってるのだ。宝石を穴にはめようとするニケ。ぽんっ!【勇者は手品をしている】
そのころククリは・・・。勇者のイメージを作り出していた。【だがまたもや美化されている】
『勇者様発信!』『勇者様アタック』『勇者様ファイアー』を駆使し、試練をクリアした!だが実際の人間のイメージには危険が伴い
『勇者』を少しでも疑うとそのパワーがいっきに落ちてしまう危険性が・・・。次は魔界の住人『チュール』と幻獣『トラトラ』が。
トラトラと仲良くなることが試練だという。あたいはおどってるとウガチャカと踊りだすチュール。
【チュールはきらくなおどりをおどった】トラトラに近づくククリ。仲良くなった。
あんた天才ねと言われ『魔界の首飾り』を貰う。ククリはついに最後の修行レベル5までやってきた!


635 :2/2 :05/02/19 23:31:47 ID:???
ここまで6ヶ月。部屋に入るとグルグルの精『ギザ』がククリにグルグルキノコを渡す。このキノコにたくさんのミグミグ族が挑戦し
ある者はパワーを手に入れたが━それ以外のものは━死にました 死にました 死にました 。【なんとセリフにエコーがかかった!】
そんなことより ま ず そ ー っ !【ククリは危機感がズレている】ぱくっ!そしてククリは一気に食べる!
「神は言いませるなんじの呪いを受け入れようと━」【勇者は呪われている】ニケはジュジュに呪いを解いてもらっていた。
「呪いを無に帰そうと!」やっと呪いが解けた。呪いの主はうらみがましい一流の手品師ね、とジュジュ。【いやな手品師だった!】
宝石をはめるニケ。その手に光が…!なんとニケの腕に腕輪が!ニケは剣を地面に突き立ててみるといなずまが地を這う!
調子に乗った勇者はシュギの泉に突入してしまう。【勇者は暴走している】
そのころラジニは修行場が光っているのに気づき何が起こっているのだ!と疑問を抱くのだった。

「食べた!食べちゃったあ!グルグルキノコを食べちゃったよぉ 勇者様ぁ〜〜っ」

636 :マロン名無しさん :05/02/19 23:37:33 ID:???
ニケは変態親父と関わると面白いな、実父といいキタキタ親父といいゴチンコといいw

637 :マロン名無しさん :05/02/19 23:41:45 ID:???
手品長いなw勇者様発進てwウガチャカてwつっこみどころがおおすぎるww

638 :マロン名無しさん :05/02/20 00:22:16 ID:???
6ヶ月も経ってたんだな。勇者様の本当の顔、覚えてるかククリ…?

639 :マロン名無しさん :05/02/20 00:25:56 ID:???
ニケも忘れてそうな予感

640 :マロン名無しさん :05/02/20 01:18:37 ID:???
グルグルの精霊 ギザ。ククリの杖ってこいつをかたどってるのか?

641 :マロン名無しさん :05/02/20 02:07:16 ID:???
いやな手品師ワロス

642 :マロン名無しさん :05/02/20 13:28:54 ID:???
ニケ・ククリ仲たがい伏線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????

643 :マロン名無しさん :05/02/20 17:33:28 ID:???
すげー今更だが聖水剣カコイイ

644 :マロン名無しさん :05/02/20 17:48:45 ID:???
バイトチュールかわいいなチュール

645 :マロン名無しさん :05/02/20 21:34:17 ID:???
「死にました」にエコーがかかるなんて凄い嫌な演出だ。

646 :マロン名無しさん :05/02/20 22:48:17 ID:???
ふんどし魔人ワロタw
なんて適切なネーミングなんだw

647 :マロン名無しさん :05/02/20 22:49:27 ID:???
たしかボスってギザイアだろ?ギザと関係あんのか?

648 :1/2 :05/02/20 22:57:19 ID:???
第23章 第二の封印

ラジニは『魔導のメガネ』をかけ塔を見る。【ちょっとコワい姿だった!】すると地下に丸い魔力の物体があることがわかる。
そしてククリはどんどんと意識が遠くなる…。ククリは天国行きの車に乗っていた。
降りようとするが、『箱』もないと地獄行きだと言われる。だがククリは飛び降りた!落ちていくククリ。
そこにラジニが「ただし魔法は尻から出る!」
こんどは違う人が見える。その頭は見覚えがある飾りが…【ククリはみずから落ちていった!】キタキタ「あっちょっ…ちょっと…」
そのころシュギの泉ではニケが剣を地面に突き刺す。【勇者のこうげき!】
地面にいかづちが走り見事にクロコたちを倒すがギザイアには全く効いていない。
他の魔物たちはククリの修行場の西の丘へ向かってしまう。一緒に行こうとする勇者たちだが見つかってしまう。
「小僧!ココはオレにまかせろ!」【ゴチンコのこうげき!】ケツに剣をはさみ、鼻に花を入れ魔物に襲いかかる!
(さすが剣の道場主…いい勝負だ!しかし…なんてへっぽこな戦い方だ!)
これぞゴチンコ流剣法「おもろうてやがてダメージだ!」と誇らしげなゴチンコ。
だが、彼が暴れたせいで祭壇がメチャクチャに。ジュジュにしかられあやまるゴチンコ。【はりきってやがて悲し!】
その時、ギザイアの口から煙が飛び出し、ジュジュは犬になってしまった!
そしてゴチンコも…?なんとガス切れで顔はそのままで体は犬になってしまった。【恐ろしい魔物が誕生した!】

649 :2/2 :05/02/20 22:58:40 ID:???
修行場のある丘へと付いた魔物たち。ラジニを殴り、修行場へと侵入する。ククリはいままで会った人々に会っていた。
しかし誰も箱を持っていない…。その時『あたし』には会っていないことに気づく。
ククリが着いたのは赤ん坊のククリがオババに預けられた日だった。
赤ん坊のククリが今のククリに箱を渡す。開けると中にはハートが。
ククリはすべて理解する。目を覚ますククリ。ギザが修行は成功したと言う。
ぜんぶわかっちゃった…えっと…わすれちゃったーとギザを殴るククリ。【ククリはハイになっている】
ギザが言うにはククリはかたちにならないミグミグ族の遺産を受け取ったのだ。
パパーーーン「なんか生まれ変わったみたいーーっ」
【ククリはレベルが上がった!】そして幻の防具『メケメケのローブ』をもらう。
…ンパッ(「パパーン」の逆回転)「なんか生まれ変わったみた〜〜い」【その逆だった!】
ギザはいなくなりニケに会いに行こうとするが、そこに魔物たちがやってくる。
その時何か音が。地面が光り、腕輪が!ククリはそれをはめる!

「なんだかわかんないけど…ちかづくとコレをつかっちゃうわよ!」

650 :マロン名無しさん :05/02/20 23:01:18 ID:???
やはりゴチンコは最高だな。
あの華麗な剣術!あの恐ろしい魔物変化!俺の中でゴチンコはキタキタ親父を超えた!!
そして次の街でもまた変な親父が出てくるんだろうなw

651 :マロン名無しさん :05/02/20 23:18:19 ID:???
尻から出る魔法、尻に剣を挟むゴチンコ、そしてキタキタ踊り・・・この漫画、尻へのこだわりがスゴい。
それにしてもゴチンコの人面犬ワロタ。

652 :マロン名無しさん :05/02/20 23:33:14 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタ━━━━(゚∀゚)━━━━親父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

653 :マロン名無しさん :05/02/20 23:57:14 ID:???
ゴチンコが物凄く怖いぞ。
あと、幻の防具がメケメケのローブなのに驚いた。

654 :マロン名無しさん :05/02/21 00:27:06 ID:???
都でも高価な品だっていうしね。
それにしても自ら落ちていった、
ってオヤジと話すなら死んだほうがましって事か・・・
さすがにオヤジもかわいそうだ。

655 :マロン名無しさん :05/02/21 00:31:25 ID:???
はりきってやがて悲し!

めちゃワロタ

656 :マロン名無しさん :05/02/21 01:54:45 ID:???
おもろうてやがてダメージは激ワロス。
全体的にも笑える所が多すぎてやばいよ!

657 :マロン名無しさん :05/02/21 04:06:35 ID:???
>>650
このマンガって、ヘンなオヤジが続々登場するマンガなのかなw

658 :マロン名無しさん :05/02/21 04:37:55 ID:???
魔王も変なオヤジだな。

659 :マロン名無しさん :05/02/21 04:38:47 ID:???
つーか、キタキタ親父が妙に受けたもんだから
作者が味をしめたとしか思えない。
いや、面白いからいいんだけどね。

660 :マロン名無しさん :05/02/21 07:45:14 ID:???
この漫画マジメな部分とギャグの部分の書き分けがうまいな

661 :マロン名無しさん :05/02/21 15:42:53 ID:???
ゴチンコハゲワロス
親父キャラが最高におもろいな

662 :マロン名無しさん :05/02/21 16:10:27 ID:???
よくこんなにいいキャラの親父をかけるなw

663 :マロン名無しさん :05/02/21 20:20:32 ID:???
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'



664 :マロン名無しさん :05/02/21 20:50:41 ID:???
すごい!ストーリーも引き込まれて続きが気になるし、ギャグも切れるしオヤジもバラエティ。
こんな漫画、他にない!

665 :マロン名無しさん :05/02/21 22:35:23 ID:???
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \         ,イ´\.
         \_     ”   \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/


666 :1/2 :05/02/21 22:58:29 ID:???
第24章 第三の封印

腕輪を使う!とククリ。魔物たちはあわてて気がそれる。「いまだっさっきかくしゃみがしたくて…へっくち」
【なんだかわからなくなってしまった!】その時、腕輪から羽が生えククリは塔を飛び出す!
ラジニの元へ行くとシュギの泉に行けといわれる。
しかし、ちょっとおしゃれしてから向かうことにする。その頃ニケは木に登ってギザイアから逃げていた。
「おまえごときにやられるオレではないわ!」【勇者はなさけない】
木を揺さぶられ落ちるニケ。その時、剣が地面に突き刺さりすごい地割れが起こる。だが、ボスには効かない。
羽を羽ばたく音がする。「闇の者よ」とジュジュ。ククリが到着したのだ!…ボスの上に。
ククリはとても恥ずかしがっている様子だ。とりあえず魔物を倒す、とゴチンコを掴む。「オレは魔物じゃねえ〜っ」【だが無理もない】
「ふたつの腕輪が出会うとき─奇跡は起こるのよ」
久しぶりに勇者を見たのでスキスキすぎて顔が見れない、と木の陰に隠れるククリ。
はよ出会わんかい!とジュジュはククリを殴り飛ばす。
手をつなごうとするニケとククリ。…ボスの股の下で。
その時2つの腕輪が光り、2人は空に浮いていく。【だがボスも浮いている】


667 :2/2 :05/02/21 22:59:29 ID:???
すると、ゴチンコとジュジュの体が人間に戻っている。ジュジュが呪文を呟くと腕輪がジュジュのもとへ。ニケとククリとボスは落下。
「さっそく腕輪をいただくぞ!」とギザイア。【だがボスはいろいろあってダメージを受けている】
ふ、と馬鹿にするジュジュ。そしてジュジュは腕輪を地面に置いてひざまずき呪文を唱え始める。
すると地面から…プラトー教の崇拝する『守り神』が…!
「な、なんだこいつでかけりゃいいって…バカヤロッ!」【ボスは混乱している】
「こうなったらオレも真の姿を見せてやるわ!」【ボスのからだが変わっていく!】
「これぞオレの最終形態…」
ぱくっ。くわれるギザイア。まだ変身の途中だ。
ジュジュはギザイアに「ばぁか かぁば ぶたのけつ!」と罵声を浴びせ
そして守り神は地面に帰っていった…ボスと一緒に。
こうしてボス『ギザイア』はなさけない最期をとげ─シュギ村に平和が戻りました。
司祭から感謝の言葉をもらう2人。腕輪はまた封印するという。【勇者はちょっと欲しかった!】
「さてお礼といてはなんですが─」【勇者は「来た来た!」と思った】!
「さあその宝箱を開けるがよい!」なぜか急に王様風。
中身は2000R だった。そして行こうとする2人。ククリはゴチンコを見て、またあーいうキャラに会わなくてよかったと思う。
去っていく2人を見て、いいなあと思うジュジュ。こうしてシュギ村の事件は解決したのだが、
1回交信してまったく登場しなかった闇魔法結社では総裁がジフテリアにかかっていたのだった。

「救世主の働きにより大地裂けるとき鳥があらわれ─信じる者をアナスタシアへ─」

668 :マロン名無しさん :05/02/21 23:01:51 ID:???
ジュジュ最高ーーーー!!

669 :マロン名無しさん :05/02/21 23:13:33 ID:???
ゴチンコ倒そうとするククリワロスw

670 :マロン名無しさん :05/02/21 23:14:10 ID:???
ジュジュ、いくら守り神の力を借りたとは言え強すぎ。

誰もが変身ものや戦隊ものに対して一度は思ったことを
するとは思わなかったが(w

あと、ボスの股の下で再会する二人にもワラタ。

671 :マロン名無しさん :05/02/21 23:24:40 ID:???
えー、もうジュジュと別れちゃうの?
これで出番がなくなるのは、もったいないキャラだなあ。
ゴチンコはもう出なくていいけど。

672 :マロン名無しさん :05/02/21 23:26:02 ID:???
ククリ、ラブコメモード全開w
ジュジュの「ふ」が最高。
にしても、人面犬のゴチンコはともかく、犬にされても普通にしゃべれるジュジュって
やっぱ只者じゃないんだな。

673 :マロン名無しさん :05/02/21 23:33:41 ID:???
ボスの真の姿…w

674 :マロン名無しさん :05/02/22 01:16:30 ID:???
ギザイア完全体はまたあとで出るのかな?

675 :マロン名無しさん :05/02/22 01:41:29 ID:???
せっかくのカラーだからな
なにを意識してるんだよ!ニケw

676 :マロン名無しさん :05/02/22 14:06:01 ID:???
しかしボスも浮いているにハゲワロタ

677 :マロン名無しさん :05/02/22 19:12:12 ID:???
ジュジュのつっこみ好きだなぁ。

678 :マロン名無しさん :05/02/22 20:02:05 ID:???
>672 ジュジュりんの ふ に禿道
あの 目が良い。


679 :マロン名無しさん :05/02/22 22:57:37 ID:???
ギザイアの最終形態見たかったな。

680 :マロン名無しさん :05/02/22 23:00:24 ID:???
第25章 新たなる旅立ち

『ギリ様ごっこ』をするタテジワネズミたち。は、ほっといて。
あの事件から1ヶ月2人は─まだ村にいました。
そして2ヶ月─まだいました。「この村の平和は…誰のおかげ…」
町民たちを脅迫(まがいのことを)し、たくさん買い物をしていた2人はシナリオを作るラジニに追い出される。
「とにかく旅立て!魔王を倒せ!」
次の日、2人はとてもうれしそうな町民に見送られ、町を出た。
道を進む2人。現れたなつかしきギップルが道案内をすることに。
そして、幻獣『センボンモドキ』が現れる!戦闘に入る。ククリはとても楽しそうだ。
【だが勇者は死にそうだ】ククリはトカゲのしっぽを使う。
魔法はかなりパワーアップしていた!そして、ニケが魔物に切りかかり魔物を倒したのだった。
その夜、くつろぐ2人の元にナゾの石版が…。
「封印は解かれた いよいよ始まる 黒い絵本が開かれる時 こどもはハートを手に入れた」
そう残し石版は消えた。ノコギリ山のオヤジの足の文字やグルグルのことを考える2人。
「そろそろ寝ようか」【切り替えが早かった!】
(なぜ知ってるの?いったいあれは誰?)(あれはなに?なぜふんどしなの?趣味なの??)
【ククリの思考はそれていった!】そして夜は更けていく…。

「いきおいでもいいの外に行こうよ ドキドキするほうがいいもの」

681 :マロン名無しさん :05/02/22 23:04:16 ID:???
ククリ、しっかり修行の成果が出たな。トカゲのしっぽがあんなに強そうに。
にしても、タテジワワロタ。
あとニケの買い物、あれは思い切りゆすりじゃん。勇者のする事じゃねぇ。
イイモデードもまた濃いな。逆から読むと「どうでもいい」だしw

682 :マロン名無しさん :05/02/22 23:05:22 ID:???
犬は・・・好きですか・・・

683 :マロン名無しさん :05/02/22 23:13:03 ID:???
あんな風に買い物ができるニケはある意味勇者だ。

684 :マロン名無しさん :05/02/22 23:16:46 ID:???
センボンモドキ、案外硬いよな?
レベルアップしたトカゲのしっぽを耐えたし。

685 :マロン名無しさん :05/02/22 23:41:08 ID:???
実際のゲームでは例え町を救ってもお金は取られるよな。
ニケが正しいな。恩知らずの町人どもめ!

686 :マロン名無しさん :05/02/22 23:59:25 ID:???
ニケはレベルアップしているようには見えない・・・。

687 :マロン名無しさん :05/02/23 00:58:07 ID:???
師匠がアレだからな
尻で攻撃しようとしないだけましかと

688 :マロン名無しさん :05/02/23 01:24:57 ID:???
だが魔法は尻から出る

689 :マロン名無しさん :05/02/23 02:19:32 ID:???
さすが泣く子もだます勇者w

690 :マロン名無しさん :05/02/23 02:41:42 ID:???
どうでもいいがラジニが投げてるのは槍じゃなくて矢だな。

691 :マロン名無しさん :05/02/23 12:49:32 ID:???
ナゾの石版…
なんだかんだでシリアスモードになるんだろうか

692 :マロン名無しさん :05/02/23 16:17:37 ID:???
イイモデードで爆笑した。あーいうの好き。

693 :マロン名無しさん :05/02/23 20:14:33 ID:???
@んびり〜っと

694 :1/2 :05/02/23 23:27:13 ID:???
第26章 アッチ村

森の中の村『アッチ村』。「ジミナ村といい勝負ですね」「ないよりましよ」【村はボロクソに言われた!】
ギップルは去るという。そして、フツーの旅人のふりをするのがいいとアドバイスする。
村の中では村人たちが腕と足を激しくふりながら、生活していた。
まともな人を探す2人の元に村長のドキドが手と足を振りながら現れる。
これは動き続けるしかないという魔物の呪いだったのだ。
ドキドはお茶を出すがうまく出せない。そしてニケを殴ってしまう。
今日はもう日が暮れてしまうので、明日向かうことにする。宿屋で動く影が。
男の子が一人泊まっているという。魔物退治も断るしどうもヘンなやつだとドキド。
【今は村長が一番ヘンだ】
その夜アッチ村ではダンス大会が開かれる。みんなこうなのでヤケクソなのだ。
ピチピチギャルが出場すると聞きニケは参加することにする。しかし、呪われていて踊りはあまり・・・。
そしてニケは・・・ふしぎな踊りだった。ククリの番だ。ククリの踊りはとても綺麗だった。
なんの踊りなんだ?とククリに聞くニケ。【それは勇者に聞きたい】
優勝はククリだ!しかし、木の陰にキタキタおやじの影が…?
【言いしれぬ予感が走った!】


695 :2/2 :05/02/23 23:27:59 ID:???
次の日、村長からかわいい人形をもらい2人は森へ。その人形は魔物が来るのを知らせるのだ。
そしてニケには剣を。魔物退治が終わったらいいものもらえる、とニケ。【勇者は『正義』が足りない】
人形鳴かないかなーとククリ【本来の目的は忘れられた】「おい 魔物が来たぜ おい魔物が来たぜ」とても汚い声で人形は鳴いた。ク
クリは投げ捨てた。悪魔『ケベスベス』が登場だ!剣を抜く勇者!
だが、剣は鞘は普通だがかなり短い『がっかりの剣』だった。ケベスベスの手から煙が出てニケは固まってしまった。
そして、ククリにも煙が!それはえっちなおどりをさせる魔法だった!
【ククリは魔法にかかった!】踊りを始めるククリ。その時ニケは…?【勇者にかつてないパワーが集結しつつあった!】
「オレも見たい〜〜っ」【勇者は復活した!】ククリの踊りをじっくり見た後ケベスベスへ向かう!
その時、ククリの声が。なんと踊りながら魔法陣を描いていたのだ。トーラの魔法に
よりケベスベスは消えた。魔界の首飾りのおかげで助かったとククリは言う。
魔法とおしりがよかったとニケは言う。2人は村に帰ってきた。ニケはボロボロだ。
その夜2人は村長に呼ばれ、『黒い絵本』とよばれる本を見せられる。
その本はいままで開かれなかったという。ククリが本に触ると電撃が走り、そして本が開く・・・!

黒い絵本が開かれる 禁じられた絵本がいま─

696 :マロン名無しさん :05/02/23 23:30:51 ID:???
おれロリコンかも・・

697 :マロン名無しさん :05/02/23 23:34:02 ID:???
ケベスゲスGJ

698 :マロン名無しさん :05/02/23 23:43:59 ID:???
ママーなんかおちんちんがおっきくなったよ?

699 :マロン名無しさん :05/02/23 23:58:51 ID:???
ニケの踊りがツボにはまったw

700 :マロン名無しさん :05/02/24 00:09:48 ID:???
誰もオヤジにはコメントいれないのなw

701 :マロン名無しさん :05/02/24 00:11:36 ID:???
>>700
スルーしてやるのが俺たちなりの優しさなのさ。

702 :マロン名無しさん :05/02/24 00:28:39 ID:???
やばい、太めの脚にはまりそうだ・・・

703 :マロン名無しさん :05/02/24 00:33:08 ID:???
やばい、ここのページでハァハァしてるとこ親父に見られた…
なんであんな時間に家にいんだよ

704 :マロン名無しさん :05/02/24 00:40:34 ID:???
やばい。ニケの踊りがマジヤバイ。
確かに呪われてるぜ。

705 :マロン名無しさん :05/02/24 02:03:46 ID:???
しかしあいつらあんなに
手足を動かされて疲れないのか?

706 :マロン名無しさん :05/02/24 02:16:14 ID:???
そこがこの呪いの恐ろしさじゃないか

707 :マロン名無しさん :05/02/24 02:47:57 ID:???
どの村にも変なおっさんがいるのはデフォルトだな。
ドキドは、キタキタ親父や犬総裁やゴチンコに比べればまだマシな方か。

708 :マロン名無しさん :05/02/24 04:09:12 ID:???
呪いの被害者だし、仕方ないところがあるよな・・

709 :マロン名無しさん :05/02/24 04:14:10 ID:???
あいつら、寝るときも手足動いてるのかな?

710 :マロン名無しさん :05/02/24 14:12:43 ID:???
恐ろしい呪いだな

711 :マロン名無しさん :05/02/24 17:05:57 ID:???
黒い絵本にはやっぱ魔法陣が描いてあるのか?

712 :マロン名無しさん :05/02/24 17:18:17 ID:???
店で立ち読みして呪いのシーンで爆笑してしまった……
店員、漏れをそんな目で見ないで下さいorz

713 :マロン名無しさん :05/02/24 19:21:26 ID:???
便所に行きたくても呪いが解けないことを考えると…

714 :マロン名無しさん :05/02/24 19:24:29 ID:???
>>713
ズボンとパンツさえ脱げれば、便座に座れば用をたすのに問題は無い。
しかし拭く時にウボァー

715 :マロン名無しさん :05/02/24 19:35:06 ID:???
>>714
あの世界の厠は洋式ではありえないと思うんだが

716 :マロン名無しさん :05/02/24 20:19:57 ID:???
木の板を二枚渡しただけ ・・・ だったら戸外のWCになるか。
臭いのでサッパリ妖精降臨キボンヌ

717 :マロン名無しさん :05/02/24 23:09:20 ID:???
>>716
むしろギップルがきます

718 :マロン名無しさん :05/02/25 23:56:45 ID:???
くっさー

719 :マロン名無しさん :05/02/26 00:30:22 ID:???
この呪いこわいよ…
なにかの伏線なのかな

720 :マロン名無しさん :05/02/26 00:36:45 ID:???
よく考えると確かに怖いが、見た目どうしても笑ってしまう。

721 :マロン名無しさん :05/02/26 01:18:59 ID:???
ククリのダンス強調イベントだろうさ
アッチ村なんて適当な名前の村で重要な要素があるとは思えん。あったとすれば・・・・


  魔  法  と  お  し  り  !

722 :マロン名無しさん :05/02/26 06:13:49 ID:???
ま、われわれにとっては ないす なキャラクター
またどっかで降臨キボンヌ。
そのときは悪魔レベルも向上してホスィ

723 :1/2 :05/02/26 22:57:27 ID:???
第27章 レイド

煙がおさまり、中を確認するククリ。しかしそこには何も記されていなかった。
『んゃじっ』宿屋に戻りその本の使い道について考える2人。
「『勇者様お笑い全集』はどお?」【黒い絵本はおびえている】そこに本から出てきたという具象気体がやってくる。
この本はグルグルの教典なのだ。グルグルの教典は、ミグミグ族のワンチンがククリのために書き残そうとした。
【一瞬にしてイメージが固まった!】ワンチンは日夜机に向かい書いていたのだが・・・
【もはや笑い話でしかない】3日で飽きてしまったのだ!
そして、教典を作るのはククリに託したのだ。
次の日、村のレストラン。ククリは踊りながらだとラクに魔法陣が描けたという。
じゃ、こんどから踊りながらだな!とニケ。
【勇者は何かを期待している】そして、ククリは教典にさっそく魔法陣を書いたといいニケに見せる。
それは『ククリらしい』ものだった…。
そこに宿屋に泊まっているどっかの国のえらい人がやってくる。
そしていきなり襲い掛かる!剣で戦うニケ。
ククリは長い声のネコを描き2人は逃げようとするが、ドアはフォークで塞がれる。
そして、彼はギリの率いる魔族よりの使者レイドだと言う!


724 :2/2 :05/02/26 22:58:11 ID:???
レイドは呪文を唱えだす…「もんちゃらへっぴ〜もけもけさ〜」(か・・・かっこ悪い!)
ご年配の方にもかっこ悪いと言われレイド様は去っていった…。
村長は2人に旅立ったほうがいいだろうと言う…。
次の朝2人はアイテムを整理することにする。まず呪いの村長像を売り、服を買いに行く。
ニケは兜をすすめられる。が頭がぐらつき壷を割ってしまう。もっと店をまわろう、とククリ。だがニケは断る。
そして、トイレに向かう。【勇者は真剣だ!】買い物が終わったククリのもとへまたレイドが現れる!
ククリは必死に逃げるが追いつかれ仲間にならないか?と問う。
だが、ククリは泣いている…。【そのころ勇者は…】うんこ。
レイドは「悪かったな」と言い去っていた…。ニケのもとに戻ったククリはリコの花を見せる。
また買ったのだ。そして勇者に親父の思い出のバンダナを。「いやあうれしいよハッハッハ」
【だがわざとらしかった!】そして「ま、来るなら来い!おもしろくなってきそうだな!」とキメる勇者。
【遠くにいながらにしてクサさを感じたギップル】
そのころ雑貨屋では呪いの村長像を『処分品いまなら5R 家の魔よけに!』
と売られているのを村長に発見されていたのだった・・・。


725 :マロン名無しさん :05/02/26 23:06:26 ID:???
またきもいやつがでてきたな
重要キャラかな

とりあえず髪につけてる丸いのはなんだ

726 :マロン名無しさん :05/02/26 23:08:38 ID:???
恰好よさげな少年かと思ったら、なんだあの呪文はw

727 :マロン名無しさん :05/02/26 23:12:37 ID:???
レストラン異様にうまい店ワラタ

728 :マロン名無しさん :05/02/27 00:04:15 ID:???
旅立ちのときは兜似合ってたのに…

729 :マロン名無しさん :05/02/27 00:06:00 ID:???
レイドかこいい!
ここからククリを巡る恋のバトルが始まるわけですな。

730 :マロン名無しさん :05/02/27 00:11:41 ID:???
恋のライバル登場ってわけか



ギップルの出番がふえそうだな

731 :マロン名無しさん :05/02/27 00:23:28 ID:???
レイドが自分のことを「いじめっこ」といったところで
もっとイケナイ事を考えてしまった。まだ小学5年生だし
ニケたちよりも年下なのになんて穢れているんだ自分…。 ○| ̄|_

732 :マロン名無しさん :05/02/27 01:31:06 ID:???
しかしあの超かっこわるい呪文の効果は一体なんだったのだろうか。

733 :マロン名無しさん :05/02/27 01:50:02 ID:???
ご…ご年輩の方まで!
にハゲワラ

734 :マロン名無しさん :05/02/27 03:24:42 ID:???
悪役の癖に年寄りに気使ってるんだなw

735 :マロン名無しさん :05/02/27 06:26:32 ID:???
ほら、強敵ほど、敵ながら美点も備えているものじゃん。
レイドは敬老精神にあふれる敵なんだよ。

736 :マロン名無しさん :05/02/27 06:27:39 ID:???
本当のワンチンはすごい美形だったりしてな。

737 :マロン名無しさん :05/02/27 09:27:34 ID:???
笑止高齢化のいまにはかなり貴重な人材じゃないのか

738 :マロン名無しさん :05/02/27 09:38:55 ID:???
どうだろう。なにせ、「おまけに総裁が犬!」な漫画だからなあ。>>736

739 :マロン名無しさん :05/02/27 13:11:50 ID:???
レイドってかわいくなってきた。
ほとぼり冷めたら又かっこ悪いセリフ言ってください

740 :マロン名無しさん :05/02/28 16:27:10 ID:???
もけもけさ〜

741 :マロン名無しさん :05/02/28 16:59:48 ID:???
何が勇者だグルグルだ

742 :マロン名無しさん :05/02/28 17:33:01 ID:???
ピンクボムandラッキースター

743 :マロン名無しさん :05/03/01 17:39:13 ID:???
>>740-742
続けて読むと、なんかヒップホップっぽい。
あるいはおっぺけぺー節か。

744 :マロン名無しさん :05/03/01 22:22:56 ID:???
ワンチン長のくせに使えねぇ
仕事投げてんじゃねえよ、世界の命運がかかってるんだろ?w

745 :マロン名無しさん :05/03/02 23:29:43 ID:qTjw0WAf
ほしゅ

746 :1/2 :05/03/03 23:01:21 ID:???
第28章 ラピの泉

旅立ちの朝 ニケの元に訪れた村長。その手には処分した筈の村長像が。
ククリ、ギップルと合流し、村を発つ。しかし、ククリの背には置いてきた筈の村長像が。
今度こそ村長像を村に置いて、アッチ村を後にする。

丘の上、ラピの泉。全財産を投げ込むと願いが叶うという。
しょせんは言い伝え、全財産なんて絶対やだというニケ。が、真に受けたククリは有り金を泉に放り込んでしまう。
世間知らずなククリに金について説いていると、魔除けの人形が騒ぎ出した。

「また会ったな ピンクボム&ラッキースター」
アッチ村で出会った魔族、レイド登場。あまりのクサさに苦しむギップル。
前日の返事を求めるレイドに、ククリはアカンベーで返す。

−戦闘開始−
相変わらずのおかしな呪文を唱えるレイド。地獄のタコヤキ。呪文のおかしさに反し、陰険で恐ろしい魔法。
見る間に、辺りが落とし穴で埋め尽くされる。
「ククリは俺と旅をしてんだ。連れて行くなら俺を倒せ!さもなくば・・・」
恰好よくキメるニケ。が、次の瞬間には穴の中へ。
「さて お遊びはおしまいだ。」
剣を構えるレイド。こう穴だらけでは魔方陣も描けない。

そこへ現れたアッチ村の村民。人情でもって見る見るうちに穴を埋めていく。
何の魔方陣を描こうか迷うククリ。何かを思いつき、踊りながらグルグルを描く。

747 :2/2 :05/03/03 23:02:54 ID:???
さっぱり妖精召喚。見覚えのある妖精がレイドの上で舞う。
何をやってもさっぱりなレイド。カセギゴールド並みの珍ゼリフを残し、撤退する。
いつの間に新しいグルグルを覚えたのか。ククリは泉を指差す。
「ホラね ちゃんと願い事はかなうのよ」
先ほど投げ込んだ金が、魔方陣を描いている。泉の言い伝えはこの事を示していたのだ。

ニケ達に詫びるとともに、妖精の村の言い伝えを残して去る村長。同時に、例の像も残して行った・・・

「ククリは俺と旅をしてんだ。連れて行くなら俺を倒せ!」
先ほどのセリフを思い出して盛り上がる一行。盛り上がるあまり道に迷ってしまう。
落ち込むが、ギップルの主張と掛け声で元気を取り戻し、そこで一晩過ごすことに。

夜 眠れずに置きだしたニケは、踊る妖精達を目撃する。
急いでククリを起こし、再び妖精を見に行く。そこで二人が目にしたのは・・・!!

「キッ……キタキタおやじ!?」
「どこが妖精!?どうなってるの ねえ!!」

748 :マロン名無しさん :05/03/03 23:07:42 ID:???
レイド、アルティメットワロスw

749 :マロン名無しさん :05/03/03 23:10:35 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタ━━━━(゚∀゚)━━━━親父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 

750 :マロン名無しさん :05/03/03 23:23:05 ID:???
吊るされた村長像が笑える。

751 :マロン名無しさん :05/03/04 00:27:55 ID:???
キタキタ親父・・・またどんな事件になる事やら。

752 :マロン名無しさん :05/03/04 01:21:11 ID:???
ここでキタキタが仲間に加わるわけだな。

753 :マロン名無しさん :05/03/04 08:11:40 ID:???
村長の像こわい

754 :マロン名無しさん :05/03/04 11:26:02 ID:???
はぁーさっぱりさっぱり

755 :マロン名無しさん :05/03/04 13:26:59 ID:???
村長像は、すごくくだらない形で役に立つに違いない。

756 :マロン名無しさん :05/03/04 13:37:23 ID:???
>>755
んなわけない
あれっきりでしょ

757 :マロン名無しさん :05/03/04 15:34:44 ID:???
いや、随分と長い間執着してきそうだ

758 :マロン名無しさん :05/03/04 20:11:12 ID:???
最後は自爆したレイドにワロタ
やっぱりウンコの上にしり<ry

759 :マロン名無しさん :05/03/04 22:44:06 ID:???
いつの日か必ずお前にヤング弁当食い放題だ
レイド面白いなw


760 :1/2 :05/03/04 23:01:07 ID:???
第29章 妖精の村・1  (アニメ化記念)

月夜に踊るキタキタおやじ。その不気味さに、ククリの説明も錯乱気味。
ニケ達に気づいたオヤジは感激しきり。それにしてもなんでこんな森にいたのか。
聞けば、ミグにキタキタ踊りの後継者になることを拒絶されたので、
世界にキタキタ踊りを広めつつ後継者を探す旅に出たとのこと。
そして、この森で迷って妖精の森にたどり着いた(というかさぐり当てた)のだという。

オヤジの案内で妖精の村に着いた一行。
オヤジは妖精とすっかり仲良くなったつもりでいるが、当の妖精達はあからさまに嫌な顔をしている。
しかしニケ達に対しては友好的で、あっという間に人だかりができる。
うわさ好きの妖精達はククリにニケとの関係を尋ね、ラブラブ話で盛り上がる。

急に不機嫌になったオヤジにリードされて、妖精の長老に会いに行く。
グリエルにあったかと聞く長老。以前ノコギリ山で助けたグリエルも、ここの住人のようだ。
長老はニケ達の活躍をオヤジから聞いていたが、その内容はオヤジの都合のいいように歪曲されていた。
いわく、「アドバーグさんの活躍を手助けしてノコギリ山の魔物を倒す手伝いをした」のだと。
ともあれ、花の蜜を振舞われ、村に滞在することを許された。

長老は「魔王ギリ」や「グルグル」について知っているというが、それを教える条件として
村の近くに入り込んだ魔物を退治して来いという。しょうがないと言いながらも快く引き受けるニケ。
しかし、長老が魔物退治用に用意した衣装はあまりにメルヘンチックな物だった。オヤジもお揃いで・・・

魔物退治に行くにあたって妖精達の応援を受けるククリ。しかし、その応援は恋の応援だった。
彼女たちにとっては魔物退治よりもラブラブ話の方が大事らしい。
オヤジの乱入によりようやく魔物退治に向かう一行。
ククリはラブラブ応援団の妖精から「妖精の短剣」を受け取る。

761 :2/2 :05/03/04 23:02:57 ID:???
道中、ラブラブ応援団はククリの恋を応援するべく、ククリをニケに衝突させようとする。
しかしククリにかわされ、オヤジを突き飛ばしてしまう。まっ逆さまに墜落するオヤジ。
                        〜 妖精村殺人事件 こしみのは見ていた 〜

懲りずに二人をくっつけようとする応援団。が、踊るオヤジがムードを壊したために取りやめる。
ニケ達に駆け寄るオヤジ。哀れ、オヤジは再びまっ逆さま。
                        〜 妖精村殺人事件2 スネ毛は死の香り 〜

その頃、アッチ村では妖精目撃の噂話がされていた。
その妖精は・・・こしみの姿のハゲおやじ! 妖精が魔物と手を組んだのではと騒ぎになってしまう。

魔物が入り込んだという山の頂上にたどり着いた一行。しかし、そこに魔物の姿はない。
魔物を待ち伏せするためにツチヘビを準備するも、ツチヘビはオヤジを魔物と認識して攻撃してしまった。
いよいよ魔物が現れた時には、ニケ達は目的を忘れてくつろいでいた。
早速妖精の短剣を振るうククリ。その効果は・・・

「勇者さま大好き byククリ」

762 :マロン名無しさん :05/03/04 23:20:17 ID:???
妖精村殺人事件ってなんだよw 笑いすぎて腹が痛え

763 :マロン名無しさん :05/03/04 23:21:36 ID:???
妖精村殺人事件→読者爆笑腹痛死事件

764 :マロン名無しさん :05/03/04 23:29:24 ID:???
親父イイw

765 :マロン名無しさん :05/03/04 23:36:47 ID:???
こしみのは見ていた、って家政婦は見たかよw

766 :マロン名無しさん :05/03/04 23:54:05 ID:???
すね毛は死の香り

767 :マロン名無しさん :05/03/05 00:44:31 ID:???
そんなことよりお前らアニメ化ですよ!アニメ化!

768 :マロン名無しさん :05/03/05 00:59:20 ID:???
今回も笑いまくった

だがこの面白さがアニメでも保持されるかは疑問

769 :マロン名無しさん :05/03/05 02:00:47 ID:???
「ハナミズを飲み尽くしてくれるわ!」のセリフをテレビで聞けるのか。
楽しみだなぁ。

770 :マロン名無しさん :05/03/05 02:03:22 ID:???
アニメ化?
問題はキタキタ踊りの音楽がどのようになるか、だ。

771 :マロン名無しさん :05/03/05 02:05:54 ID:???
妖精村殺人事件w

772 :マロン名無しさん :05/03/05 02:25:55 ID:???
実は妖精に嫌われてるオヤジワロタ

773 :マロン名無しさん :05/03/05 02:33:51 ID:???
2度の落下にツチヘビの攻撃。オヤジ、よく生きてたな。

774 :マロン名無しさん :05/03/05 02:38:33 ID:???
オヤジ最強説浮上

775 :マロン名無しさん :05/03/05 02:48:53 ID:???
こしみのの守備力が異常に高いんだよ。

776 :マロン名無しさん :05/03/05 02:51:00 ID:???
ガンガンでアニメ化なんて珍しい
人気あんだな

777 :マロン名無しさん :05/03/05 17:54:28 ID:???
アニメ化かー…
マンガだから笑えるコマとかどうするんだろ
コマンドのセリフとか

778 :マロン名無しさん :05/03/05 19:54:31 ID:???
ククリが妖精の服を着てもちっとも萌えないのは
体型の所為か
足が太いためか
萌えないというか、だっこして連れ帰りたい事だけは確かなのだが

779 :マロン名無しさん :05/03/05 21:27:41 ID:???
萌えないゴミの日

780 :マロン名無しさん :05/03/05 21:30:30 ID:???
アニメ楽しみだなぁ
しかしめっさラブコメムード

781 :1/2 :05/03/05 23:01:56 ID:???
外伝

メッケメケー
ジミナ村の朝。がけの上で一匹ずつ遠吠えをするメケメケ。日に一回これをやらないと病気になるという。
そんな意味不明なエピソードはさておき、今回のおはなしをはじめよう。

旅の途中、突然の雨に降られたニケとククリは近くの家に駆け込む。
声をかけても家の中から返事はないが、扉が開いているので勝手に入ることにした。
「怒られるよ」と引き止めるククリ。だがニケは「おれは勇者だ」と押し切ってしまう。
中に入ると、そこは立派な屋敷。
家人が帰ってきたら謝ろうと思うククリをよそに、ニケは勝手に服と食事を失敬している。

怒られる事を心配するククリ。だが、ニケはこの家に住んでいるのはばあさんだから大丈夫だと言う。
「いざとなったら・・・ばあさんを倒す!!」と意気込むと、当のばあさんのツッコミが入る。
当然のごとく怒り狂うばあさん。が、ニケは「人に出来ないことをやるのが勇者」と開き直る。
ニケを信じるククリは、自分もばあさんを倒すと言い出し、グルグルを発動する。
幸いグルグルは失敗したが、被害が大きくなったので二人は責任を取ってこの家で働く事になった。

782 :2/2 :05/03/05 23:03:30 ID:???
ニケは外で畑仕事、ククリはキッチンで料理を手伝っていた。
不器用なククリが叱られている隙を見て逃げだすニケ。しかし、あっさりと捕まってしまう。
夜。クタクタだと愚痴をこぼすニケ。
ククリは、おばあさんは実はさびしくて、イジワルはその裏返しなのだと言う。
そして、二人で彼女を励まそうと提案する。

寝具を整え、床に就くばあさん。その窓辺ではニケがロープに揺られ、ばばあを称える歌を歌う。
しかしそれは逆効果で、かえってばあさんを怒らせてしまう。
ククリは得意のグルグルでリベンジを図る。
− 夢の回転木馬 −
本来は魔物をなだめたり足止めする為の魔法だが、ばあさんには美しい人生を思い出させる。
次の日。すっかり人が変わったばあさんは、二人にもう帰っていいと言う。
が、もう少し世話をさせてと申し出るククリ。今度は仲良くやれそうだ。

そして三日後・・・
そこには、すっかり元に戻ってククリ達を叱り付けるばばあの姿があった・・・

783 :マロン名無しさん :05/03/05 23:10:43 ID:???
メケメケって、難儀な動物だな……。
ってか、家畜化される前、野生の時には自発的に遠吠えしてたのかな。

784 :マロン名無しさん :05/03/05 23:28:44 ID:???
アニメのオリジナル展開みたいな話だな
原作溜まってないからどうせすぐ追いついちゃうから
こういう1話完結の話をアニメでやることになるのかな

785 :マロン名無しさん :05/03/05 23:31:00 ID:???
さりげにばあさん殺害をたくらむククリ…おそろしや回転木馬

786 :マロン名無しさん :05/03/05 23:33:08 ID:???
ばばあ ハゲワロス

面白すぎるぜはらいてぇ
びくぅ!!!!とかってw

787 :マロン名無しさん :05/03/05 23:37:25 ID:???
美しき人生・・・とか言ってる割に、思い出の内容は家出した息子にいびり出した嫁ってw

788 :マロン名無しさん :05/03/05 23:43:15 ID:???
ここのばばあはよいばばあ〜

789 :マロン名無しさん :05/03/05 23:58:26 ID:???
こどもにやさしく金持ちだ〜

790 :マロン名無しさん :05/03/06 01:01:05 ID:???
ああババアよフォエヴァーソーファイン

791 :マロン名無しさん :05/03/06 02:58:23 ID:???
相変わらず、勝手な勇者だな。
これじゃ勇者と言うより盗賊だよ。

792 :マロン名無しさん :05/03/06 06:42:53 ID:???
メッケメケ〜!
メッケメケ〜!!
メッケメケ〜!!!

793 :マロン名無しさん :05/03/06 10:07:23 ID:???
人に出来ないことをやるのが勇者です。

794 :マロン名無しさん :05/03/06 16:52:05 ID:???
たしかにこりゃ出来んわ。
流石勇者。

795 :マロン名無しさん :05/03/06 20:47:09 ID:???
ここでお前を殺す!

796 :1/2 :05/03/06 23:00:16 ID:???
外伝   プラプラ様の奇跡

ジャバ湖で水浴びをするニケとククリ。しかしそこは王子専用の聖なる湖で、一般人の遊泳は禁止されていた。
その王子、ロンロンが登場・・・て、ブタじゃねえか〜っ
聖なる湖でこしみのを洗うキタキタおやじ。それを見咎められ、ニケ達ともども捕らえられてしまう。

ジャバ王国の王から事情を聞く一行。
ロンロンは確かに人間だが、プラプラ様の呪いでブタの姿になってしまったのだと言う。
プラプラ様とはこの国の守り神と言われる石像で、
『決してこの像の前でパンを尻にはさみ、右手の指を鼻の穴に入れ、左手でボクシングをしながら
「いのちをだいじに」と叫んではいけない』
という、厳しい掟があった。
誰もやらないであろうこのワケのわからない行為を、ロンロンはやってしまった為にブタにされたのだ。

ククリは、その呪いを解く代わりに湖での行為を許してもらうことを提案する。
オヤジはそれまでの人質にされてしまった。
さっそくプラプラ様の像に向かう二人。
ニケは誘惑に勝てず、呪われる行為をやろうとしていたが、すんでのところでククリに止められる。
像の管理人にプラプラ様を呼び出せないか聞くが、それは無理らしい。
しかし、祭り好きなプラプラ様は明日の祭りの夜に見物にくるかも知れないと言う。

797 :2/2 :05/03/06 23:01:34 ID:???
祭りの夜。二人は人ごみの中からプラプラ様を探すが、皆お面を被っていて分からない。
振舞われたジュースを口にする二人。ククリは祭りを楽しんでいる。
「たのひくって ふわーっとして ぷにぷにでございます!」
なんと、ククリが飲んだのは酒だった。酔っ払ってステージに上るククリ。
壇上でプラプラ様に呪いを解くように呼びかけ、ギャラリーから喝采を浴びる。
そこへ突進してくるはぐれ魔物。ククリはグルグルで迎え撃つ。が、酔っている為まともに描けない。
案の定、魔法は失敗。だが、魔物はこれに驚いて逃げ出した。それを見て祭りは盛り上がる。

酔い潰れたククリを背負って祭りを後にするニケ。
同行した青年は、祭りが中止にならずに済んだ礼を述べる。
「お礼に王子の呪いは解きますよ」

「プラプラ様?」
振り向くが、既に青年の姿はない。
王子の呪いは解け、約束通りニケとククリは解放された。
ククリは祭りでの出来事を覚えていないが、これにて一件落着。

一方その頃、牢の中には皆に忘れられたオヤジの姿がありましたとさ。

798 :マロン名無しさん :05/03/06 23:44:29 ID:???
命を大事に!

799 :マロン名無しさん :05/03/06 23:46:11 ID:???
なんて恐ろしい掟だ……俺なら絶対にやっちまうぜ……。

800 :マロン名無しさん :05/03/06 23:49:53 ID:???
俺やっちまったよ
ブタにならなくてよかった…

801 :マロン名無しさん :05/03/06 23:54:53 ID:???
「ぷにぷにでございます!」って、ククリ、お前が一番ぷにぷにでございます。

802 :マロン名無しさん :05/03/07 00:09:02 ID:???
お、俺はやらないぞ……

803 :マロン名無しさん :05/03/07 00:09:02 ID:???
どうせオヤジが人質なんだからほっぽって逃げればいいのに。

804 :マロン名無しさん :05/03/07 00:13:20 ID:???
>>802 おい、パン持ってふらふらどこへ行く?

805 :マロン名無しさん :05/03/07 00:16:36 ID:???
>>801
ワロタ

806 :マロン名無しさん :05/03/07 02:12:53 ID:???
パンを尻にはさむのは難しいぞ。

807 :マロン名無しさん :05/03/07 02:27:29 ID:???
プラプラ様の像の前に、わざわざ図解入りの看板があるのにワラタ。

>>806
食パン1枚とかなら、ならなんとかなりそう。

808 :マロン名無しさん :05/03/07 08:41:28 ID:???
>>807
で、ボクシンググローブを持ちながらお前はどこへ行くんだ?

809 :マロン名無しさん :05/03/07 09:46:50 ID:???
い の ち を だ い じ に ! !

810 :マロン名無しさん :05/03/07 12:38:02 ID:???
ああ…
やってしまわれた…

811 :マロン名無しさん :05/03/07 15:34:55 ID:???
言い伝えがあるせいでやるんだよな

812 :マロン名無しさん :05/03/07 15:56:54 ID:???
やり方まで書いてあるしな

813 :マロン名無しさん :05/03/07 17:18:14 ID:???
やれ といってるようなもんだな

814 :マロン名無しさん :05/03/07 18:44:59 ID:???
あれでやらねば男じゃないな

815 :マロン名無しさん :05/03/07 18:52:38 ID:???
ハハハお前らバカだな、踊らされやがって。
何がプラプラ様の呪いだよ、こうか?「いのちをだいじに」
ブタになんかなるわけなブヒ

816 :マロン名無しさん :05/03/07 19:28:23 ID:???
またひとり犠牲者が…

817 :マロン名無しさん :05/03/07 19:36:33 ID:???
俺はやらないぞ! 見に行くだけだからな!!

818 :マロン名無しさん :05/03/07 20:23:19 ID:???
まほーつかい
ククリちゃんを
なめんなよぉ〜〜〜〜

いや舐めてみたいですね まったく。

819 :マロン名無しさん :05/03/07 20:39:08 ID:???
それにしてもプラプラ様はなぜそこまでこの行為を嫌うんだ。
まあ、確かにパンを尻にはさむのは食べ物を粗末にしていてよくないが。

820 :マロン名無しさん :05/03/07 22:19:30 ID:???
何か嫌な思い出があるのかも。
昔尻をパンにはさみ右手の指を鼻の穴に入れ左手でボクシングをしながら
「いのちをだいじに」と叫んでた奴にお金騙し取られたとか。

821 :1/2 :05/03/07 23:01:09 ID:???
第30章 妖精の村・2

忍ぶれど 旗に出りけりわが恋は いかなるものと物言ひもなく
(かくしていたのに旗に出てしまう私の恋は、「そりゃどんな恋やねん」とツッコミを入れる相方もいないことであるなあ)

妖精の短剣から突如発せられた告白にククリは取り乱し、旗を抱えて走り去ってしまう。
妖精の存在を感じ取り、呼び出すニケ。妖精達はククリの為というが、ニケは連れ戻してくるように強く言う。
そのままいずこかへと立ち去ろうとするニケとオヤジの前に、魔物ヤンバンが立ちはだかる。

斧を投げるヤンバン。かわすニケ。その様子を影から見守る妖精の長老。
長老はニケに特別な力を感じ取り、それを見届けようというのだ。
再び投げられる斧。またもかわすニケ。斧の威力におののきながらも、ニケは勇気を振り絞る。
勇気を出して、ニケは・・・斧を捨てた! 思わずロケット噴射で飛び立つ長老。

一方、応援団の妖精達はククリに詫びていた。
ククリはいつものメケメケのローブに着替える事に決めた。妖精に持って来てもらう。
しかし、妖精が持ってきたのはオヤジのこしみのだった。
「わしゃ〜〜こんなもんに着替えるんかい!!」

822 :2/2 :05/03/07 23:02:20 ID:???
再び山頂。斧を失ったヤンバンは、毒を持つ牙でニケを噛みにかかる。
だがニケはすばしっこく、ついにとっておきの攻撃に移る。
ヤンバンにじゃれつかれるニケ。オヤジのフォローは役に立たず、ついに噛みつかれてしまう。
そこへ駆けつけるククリ。一足遅かった。苦しみながらもニケはククリに言葉をかける。
「やっぱその服がいちばん似合うな」

激しく反応するギップルを殴り飛ばし、一人ヤンバンに立ち向かうククリ。
相手がグルグル使いと気づいたヤンバンは内心焦りつつも、倒せば大手柄だと強がる。
【ヤンバンは仲間を呼んだ】ヤンバンの咆哮に応えて大勢の仲間が現われた。
戦いながらの旅を呪いつつも開き直るククリはグルグルを完成させる。強力なパワーだ。

その頃、闇魔法結社では。総裁の屁が出そうで出なかった。
「このクソ犬!」

場面は三度山頂。ククリのグルグルが発動を始めた。「ベームベーム」。以前ノコギリ山で呼び出した魔神だ。
踊るオヤジを尻目に、ベームベームはヤンバン達を全滅させる。
ニケの毒を心配するククリ。しかし、ニケは既に立ち直っていた。長老の家で飲んだ花の蜜が毒に効いたらしい。

そこへ駆け込んでくる一人の妖精。アッチ村で「妖精と魔物が手を組んだ」と大変な騒ぎだと伝える。
全員の視線がオヤジに注がれる。誤解を解くためにアッチ村へ向かう一行。
しかし、ククリの背中の物を見て、行くのが嫌になるニケであった。

823 :マロン名無しさん :05/03/07 23:03:43 ID:???
勇気を出して斧を捨てるニケとロケット噴射した長老のおかげで奇声を上げて大笑いしてもうたw

824 :マロン名無しさん :05/03/07 23:17:52 ID:???
↑俺もおなじとこで激しくワラタ

825 :マロン名無しさん :05/03/07 23:24:31 ID:???
あれはもう、反則だ。今回も笑いすぎて腹が痛い。

826 :マロン名無しさん :05/03/07 23:30:15 ID:???
ええい!衛藤の才能は底無しか!?

827 :マロン名無しさん :05/03/07 23:33:54 ID:???
ベームベーム出たな
親父のケツから出来た魔法陣だしオヤジがいなきゃ出ないのかな

828 :マロン名無しさん :05/03/07 23:37:34 ID:???
それにしても、総裁は何をしに出てきたのか。
まあ、ルンルンの顔が拝めたんで有難かったが。

829 :マロン名無しさん :05/03/07 23:38:02 ID:???
実はオヤジがミグミグ族とかいうオチだったら…俺は勇気を出してこのマンガを捨てる!

830 :マロン名無しさん :05/03/08 00:31:35 ID:???
オヤジの足に封印は解かれたって出たしな
オヤジの体に封印されてるのを召還してるのかもしれん

831 :マロン名無しさん :05/03/08 01:14:10 ID:???
ベームベーム発動キーは親父だな
間違いない

832 :マロン名無しさん :05/03/08 02:17:54 ID:???
つーことは、この冒険中はキタキタおやじとずっと一緒ってことか…俺は勇気を出して(ry

833 :マロン名無しさん :05/03/08 02:21:13 ID:???
まあ待て、見届ける勇気も必要だ。

834 :マロン名無しさん :05/03/08 12:05:54 ID:???
オヤジの腰みのが解かれる時、新たなる封印が…

835 :マロン名無しさん :05/03/08 19:58:58 ID:???
もの足らんな
アニメでやるときは○○○を盛大に見せることキボンヌ

836 :1/2 :05/03/08 23:00:28 ID:???
第31章 勇者のひみつ

アッチ村では魔物と妖精を警戒して、村の入り口にバリケードを築いていた。
更に罠も設けられていて、オヤジがそれにかかってしまう。村長が詫びるが、ニケとオヤジは既にボコボコ。
村人にとって妖精を間近で見られるのは珍しく、有難がって念仏まで唱えている。
誤解が解けたところでオヤジが記念のキタキタ踊りを踊ると、呪いで鳴らした村長がそれに対抗。
ニケとククリもつい乗ってしまう。

妖精の村に戻り、長老からグルグルについての情報を聞く。13年前、この村にミグミグ族が来ていた。
いわく、「ジミナ村に女の子を隠し、各地にグルグルを残す旅をしている。
そしてやがてその女の子は勇者とともに旅立つだろう」と。
しかし、ニケは妖精の女の子達に気を取られていた。
一行は妖精の礼拝堂に案内された。妖精は自然界の王の一人「地の王」を信仰しているという。
礼拝堂に残されたミグミグ族の遺産の上に、一人の妖精が寝ている。入れ違いになったいたグリエルだった。

遺産から出てきたのは具象気体・・・現れたのはあまりに適当な顔の人物。戸惑う一行。
その人物はミグミグ族の長、ワンチン。ワンチンはニケとククリに使命を与える。
ククリの使命は、世界各地に眠る魔神を味方につける事。新しい魔神を呼び出すごとにレベルアップするという。
そしてニケの担当は、地上の自然界。勇者とは、風・水・地・火の4人の王に認められた者。
4人の王に会い、4本の剣を集めるのがニケの使命。集めた剣は、勇者だけが持つ伝説の剣になるという。
ワンチンは更に、二人にレベルアップの薬を授けるという。名残惜しむワンチンを無視して、二人は薬を探す。

837 :2/2 :05/03/08 23:01:42 ID:???
いよいよ本当の戦いが始まる。二人は長老からその覚悟を問われる。
ククリは自信がないが、魔神を呼び出した時のハートを思い出す。
ニケは冒険に前向きな姿勢を示す。が、ギップルがどうにも邪魔だ。
二人はレベルアップの薬を飲み、異様な演出の末、無事にレベルアップを果たした。
旅立ちに際し、妖精達はニケ達を踊りでもてなす。翌朝、妖精の村は二人の目には見えなくなっていた。
妖精達の踊った跡に、3つの魔方陣を発見する二人。
フェアリーサークルと呼ばれているもので、踊りはミグミグ族から教えてもらったらしい。

一方、オヤジはまだ妖精の村に留まり、妖精達から追い出されていた。
オヤジがいないおかげで気分よく旅を続ける二人の前に、チクリ魔とサーチアイが現れる。
チクリ魔によれば、地獄の大公サタナチアは魔神「サイレン」を起こすために「きりなしの塔」にいると言う。
魔物達は二人に攻撃を仕掛けようとするが、二人の背後に出現した物体に恐れをなして逃げ出した。
二人がこの物体に総攻撃をかけるのは間もなくであった。

それはともかく、「きりなしの塔」を巡る勇者たちの新たなる冒険が始まろうとしていた!

838 :マロン名無しさん :05/03/08 23:21:58 ID:???
ワンチンの適当な顔ワロス
衛藤はどこからこんなにアイデアが出てくるんだw

839 :マロン名無しさん :05/03/08 23:31:15 ID:???
いや、適当にも程があるだろう。あの顔は。
それより、なんだか話しが壮大になってきたのが気になる。

840 :マロン名無しさん :05/03/08 23:55:10 ID:???
4人の王か・・この漫画なら変なオヤジばっか、てのもありうるな

841 :マロン名無しさん :05/03/08 23:59:42 ID:???
>>827
惜しいな
オヤジがいないと云々は出てきたのにな

それにしても踊りにつられるとかレベルアップとかワロス

842 :マロン名無しさん :05/03/09 01:14:36 ID:???
実はオヤジが王だった!
ずっと側で勇者の資質を試していたのだ

843 :マロン名無しさん :05/03/09 02:56:21 ID:???
キーワードはオヤジか

844 :マロン名無しさん :05/03/09 04:57:46 ID:???
童顔でナイスボデーは萎える
orz

845 :マロン名無しさん :05/03/09 08:39:22 ID:D1m/n9a0
「山の神がオコゼをなぜ好むのか」という話は柳田國男と南方熊楠がそれぞれ詳しく書いています。
また、霊山として有名な加賀白山の白山ひめ神社の祭神、ククリヒメノカミは農耕や神託を司る神で
菊理姫神というその名の通り、女性でした。
こういった部分も山の神が女性であるという部分にも多少関係しているのかもしれません。
頭で覚えていて手元に資料が無い部分が多いため、
間違っている箇所が多いというか大分間違ってるかもしれませんorz
その時はご指摘をお願いします。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
   (゚Д゚;)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


846 :マロン名無しさん :05/03/09 12:58:38 ID:???
蘊蓄なら負けないぞ。
フェアリーサークルというのは実際にあり、キノコが環状に生えたものを言う。
最初のキノコからちょうど円形に胞子が散り、次の世代のキノコが小さなリング
状に並んで生え、次の世代がさらにその外側に一回り大きな円を描く、という
ことを繰り返して、最終的に大きなフェアリーサークルを形成する。
昔の人は、それを妖精のしわざと思い、フェアリーサークルと名付けたのだ。


847 :マロン名無しさん :05/03/09 23:00:09 ID:???
第32章 秘境突入

アッチ村。魔法屋を訪れる村長。例の像を届ける為の魔法を頼む。なければ自分であみ出すとも。
どうしてもニケ達に届けなければ気が済まないらしい。

所は変わってきりなしの塔。サタナチアを筆頭とする魔物達が作戦会議を開いている。
彼らの目的は、塔に眠る魔神「サイレン」を呼び起こすこと。しかし、封印の解き方は未だ分かっていない。
あまりに軽い語り口のザイマンに代わり、タテジワネズミが会議を再開する。が、こいつら、口調は重いが内容は薄い。
そこへ、偵察を終えたチクリ魔とサーチアイが帰って来る。さっそく勇者の情報を映すサーチアイ。
しかし、映し出されたのはオヤジの下半身だった・・・

一方、ニケ達はネコジタ谷展望台へとやって来ていた。きりなしの塔は、この大きな谷の真ん中にあるという。
そこへ渡る方法を聞きに、他のパーティーのテントを訪ねる。
そのパーティーには、懐かしい人物が同行していた。ノコギリ山を共に攻略した、キタの町のトマだ。
トマは修行の為にガンダのパーティーに付いて来ていたが、ここでニケ達に合流することにした。

トマの話しでは、神のお告げにより今や世界中の人たちがきりなしの塔を知っており、
多くの冒険者がこの塔を守るべくここに集結しつつあると言う。ニケの目的は、その賞金に向けられた。
どうやって塔へ行くのか。手がかりとなりそうなのは、古代文字で「定期便」と書かれた石板のみ。
そこへ、巨大な龍が通りかかる。唖然として見送る一行。龍が通り過ぎた後に、はたと気づく。
「龍の定期便」 先ほどの龍がネコジタ谷を回る定期便なのではないかと。

明日龍に乗る事にして、休息をとる。ニケは、トマの修行について尋ねる。
以前僧侶を目指していたトマは、今では魔技師という職業に就いて修行している。
まだレベル10だと謙遜するが、既にニケ達のレベルを大きく上回っている。

次の日、再び龍がやって来た。オヤジが真っ先に乗り込み、その角にプレートを架ける。
他の皆は動かない。無言のまま、ただ一人龍に乗ったオヤジを見送る。皆、怖くて躊躇してしまったのだ。
そしてまた次の日。オヤジは龍に乗って戻ってきた。戻ってきたが・・・

オヤジに何があったのか。異様な衣装に身を包んでいるのだった。

848 :マロン名無しさん :05/03/09 23:04:05 ID:???
トマすげー

849 :マロン名無しさん :05/03/09 23:11:11 ID:???
ここでトマが出てくるとは思わなんだ。
それにしても、アッチ村の村長しつこいな。

850 :マロン名無しさん :05/03/09 23:23:37 ID:???


トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


この分だと、ザムディンを習得したザザが助太刀に現れるのも時間の問題かもしれない。
あ、奴はもう魔法使いはやめたんだっけか。


851 :マロン名無しさん :05/03/09 23:40:13 ID:???
オヤジに何が起こったんだ?ちょっと心配してしまったw

852 :マロン名無しさん :05/03/10 01:51:35 ID:???
ここで地味キャラトマとは…。
ミグが踊り子として華麗に再登場してくれるのを期待します!

・・・しかしオヤジは一体?

853 :マロン名無しさん :05/03/10 01:55:15 ID:???
ゲイル&エナの再登場はまだか

854 :マロン名無しさん :05/03/10 01:55:25 ID:???
この作者、その時限りのキャラと思わせておいて、
再登場させるのが隙だな。
この調子だと、これまでに出てきたいろんなキャラが
再登場しそうだ。

855 :マロン名無しさん :05/03/10 01:57:07 ID:???
カセギゴールドにパワーアップして帰ってきてほしい。

856 :マロン名無しさん :05/03/10 04:24:10 ID:???
>>855
カセギ萌えの俺としてはそれはうれしい展開だ

857 :マロン名無しさん :05/03/10 10:30:27 ID:???
トマ、レベル上がりすぎだな
勇者とグルグル使いはイベントじゃないとレベルアップしないからか?

858 :マロン名無しさん :05/03/10 11:06:44 ID:???
>>856
萌えるなんなもん
ジュジュたんに萌えれ

859 :マロン名無しさん :05/03/10 13:28:53 ID:???
なんかココ最近女の子のキャラがめちゃ萌えるんだが。

860 :マロン名無しさん :05/03/10 13:40:36 ID:???
トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つーかトマTSUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
恐らくトマは早熟タイプ、ニケとククリは晩成タイプとみた

861 :マロン名無しさん :05/03/10 20:19:53 ID:???
ニケとククリは両極の最高峰目指しているからレベルも上がりにくいのだが
トマの場合新興だからレベルが上がりやすいとみた。

862 :1/2 :05/03/10 23:01:05 ID:???
外伝  ぐるぐる村ものがたり

どこにもないかもしれない どこかにあるかもしれない それはニケとククリのぐるぐる村

[ニケとククリのおうち]
二人の家を紹介するククリ。中に入るとそこには、失敗したグルグルに乗ったニケが。
紹介を取りやめ、客を追い出すククリであった。

[オニごっこ]
オニごっこに興じるククリとニケ。悪魔のようなコスチュームに身を包んだニケ。
邪悪な儀式に向かう二人を見送るルンルンは冷や汗をたらすのだった。

[おつきさま召喚]
月を呼び出そうとする一行。落ちてきた三日月に帰れコールを浴びせるのだった。

[ゆうびん]
ニケ宛てに差出人の書かれていない郵便が届く。その文面は「御意」の2文字。
これだけでタテジワネズミが来ることを察知するニケ。「ぎょい」ってなーに?と疑問を口にするククリに、
「わかりましたという意味だ!」と現れるタテジワ。ククリは「わかりました。」とグルグルで退治する。

[うしろ向きに走る犬]
ニケ達の前をうしろ向きに走る犬が横切る。面白がるククリにじゃれつく犬。
しかし、尻を向けて近づく犬を嫌がるククリだった。

863 :2/2 :05/03/10 23:02:09 ID:???
[とおくからきた人]
村にかくまってくれとニケ達の元を訪れる、訳アリ風の旅人。旅人はニケに1枚の写真を見せる。
そこに写っていたのは、フンドシ姿で馬に乗り麺を食す旅人の姿。
「そういう過去の人はダメです!」旅人は有無を言わさず追い出されてしまった。

[ふしぎな草]
ドキドキ草という、不思議な草を栽培するククリ。この草は大きな声を出すと死んでしまうという。
そこに現れたニケは、個性的な衣装を身につけている。思わずツッコむククリ。
ドキドキ草はその声の大きさで死んでしまった。

[ギップルの能力]
(大変だ 早く・・・ 早く!!)
大急ぎでどこかへ向かうギップル。やがてニケ達の所へ。
「いま だれか『へ』こきませんでした?」

[またとおくからきた人]
村にかくまってくれとニケ達の元を訪れる、無実の罪で追われる男。
今度は大丈夫そうだと迎える二人に、男は事情を語る。
そんな男が心の支えにしているのは、パンツ一丁の男がクマの顔を持ち上げるお守り。
「そんなもので心をささえている人はダメです」
男はにべもなく追い出されるのであった。

864 :マロン名無しさん :05/03/10 23:04:22 ID:???
遠くから来た人ハゲワロスwww

865 :マロン名無しさん :05/03/10 23:05:49 ID:???
オセアニアカナカ族ワロタ

866 :マロン名無しさん :05/03/10 23:14:06 ID:???
旅人の過去、詳しく聞きたいもんだw

867 :マロン名無しさん :05/03/11 00:29:41 ID:???
犬嫌だなぁ〜…w


868 :マロン名無しさん :05/03/11 00:47:25 ID:???
遠くからシリーズワロス

869 :マロン名無しさん :05/03/11 10:03:02 ID:???
旅人腹いてぇー

870 :マロン名無しさん :05/03/11 18:50:17 ID:???
「詳しく聞きたくない」っていろいろ使えそうな言い回しだなw

871 :マロン名無しさん :05/03/11 20:10:17 ID:???
なんか ガンガンとは一線を画す雰囲気だな。
まるで □□□ の月刊誌みたい

872 :マロン名無しさん :05/03/11 23:54:58 ID:???
特別編

[ギップルの叫び]
ギップルをいじめるニケ。ギップルが本気になると「ギップリャ」と発する。まあ、どうでもいい知識だが。

[ミグちゃんの不幸]
キタの町、ミグの元にプレゼントが届く。喜んで開けると、中にはこしみのが・・・
そして、窓の外にはキタキタおやじの影が浮かんでいた。

[レイド燃える!]
魔法の店で新しい魔法を求めるレイド。その注文はカッコいい魔法。種類は問わない。
そしてレイドはカッコいい魔法を習得、さっそく老人にそれを放つ。
「バーニングフィンガーアタック!!」
それは肩こり、腰痛に効く魔法だった。

[オババの食卓]
夕食の準備をするオババ。
食材を鍋に放り込むと、つい「イ〜〜ヒッヒッヒ ィイ〜〜ーッヒッヒッヒ」と発してしまうのであった。

[総裁のかっこいい姿]
ギリ許すまじ!必ずやその野望を打ち砕く!と意気込む総裁。
しかし、プードルの姿ではどう頑張っても決まらなかった。

[ゴチンコの苦悩]
暇を持て余すゴチンコの元に、久しぶりに修行者が訪れた。
「チンコを強くしてくれ」
「帰れ!!」
看板の「ゴが取れているために勘違いして来たらしい。こんな危ないネタ笑えない。
と、思いきや。一人でウケるジュジュの姿があった。


873 :マロン名無しさん :05/03/11 23:57:36 ID:???
俺もバーニングフィンガーアタック覚えたい。

874 :マロン名無しさん :05/03/12 00:11:14 ID:???
やっぱレイドは敬老精神満載だな。

875 :マロン名無しさん :05/03/12 00:25:56 ID:???
やっぱりジュジュは変にエロいな

876 :マロン名無しさん :05/03/12 00:35:59 ID:???
レイドって魔族の割には老人に対して敬意を払ってる。
老人に対しては良い奴なんだが、魔族としては異端なんだろうな。

877 :マロン名無しさん :05/03/12 01:55:46 ID:???
「泣く子もだます」どこぞの勇者とは大違いだw

878 :マロン名無しさん :05/03/12 02:20:10 ID:???
おい!勇者だって敬老精神に溢れてるぞ!!

ここの〜ババアは良いババア〜
あーババアよフォーエバーソーファイン

879 :マロン名無しさん :05/03/12 03:06:45 ID:???
キング オブ ブキヨ〜!!

880 :マロン名無しさん :05/03/12 07:40:10 ID:???
バーニング ・・・ 掛けて欲しい

881 :マロン名無しさん :05/03/12 12:36:16 ID:???
>>876
魔族は人間より寿命が長い分、老人問題も深刻なんだよきっと。

882 :マロン名無しさん :05/03/12 17:18:00 ID:???
 チンコ






883 :マロン名無しさん :05/03/12 21:12:25 ID:???
ミグ可哀想に。一生付きまとわれるんだろうなw

884 :マロン名無しさん :05/03/12 21:47:07 ID:???
ミグを諦めたからこそオヤジは旅に出たんだろう

885 :マロン名無しさん :05/03/12 23:07:00 ID:???
第33章 ガタリ様登場

龍に乗って帰ってきたオヤジは、異様な衣装を着て放心状態にあった。
光魔法でオヤジを正気に戻して事情を聞くと、魔物に襲われたのだと言う。

その頃、レイドは部下に命じてグルグルについて調べていた。
この世界には「光魔法」と「闇魔法」があるが、グルグルはそのどちらにも属さない「ヘンな魔法」であるらしい。
あるいは、ミグミグ族自体が未知の怪物なのかもしれない。
なかなかククリを倒す、または仲間に引き込むことが出来ないでいるレイドに痺れを切らしたのか、
ギリは強力な助っ人を用意した。

龍の定期便に乗り、ニケ達は谷を渡る。
オヤジの案内で魔物に備えるガンダのパーティだが、オヤジは前回の腹いせとばかりにでたらめばかり教える。
空振りを繰り返した為、いざ魔物が出てきた時には魔法力が尽きて苦戦するが、ジーサンの活躍で見事追い払う。
しかし、ククリは龍から転落して魔物に受け止められてしまう。
ククリと、助けに向かったニケとトマは魔物に服を脱がされ、龍に乗り遅れて取り残されてしまった。
とにかくグルグルを描くククリ。先日妖精達が残した魔方陣を試してみると、小さな家が出現した。
−れんがのおうち−魔物から身を守る、防御魔法を発動するが、この場ではあまり役に立っていない。

ニケとトマがなす術もなく着せ替えられていると、魔物たちを制する声と共に一人の老人が現れた。
グルグルの事を知っているらしい彼によると、この動物はケムケムといって、着せ替え好きなだけで害はないという。
宿を貸してくれると言うので付いていくと、彼の家にはケムケムによって多くのアイテムが集められていた。
トマはその中に古代のアイテムを見つけて興奮する。そして気がついた。この老人が幻の高僧ガタリである事に。
ガタリは人間の隠された能力を目覚めさせる「啓示」を行うことが出来るが、人間嫌いなのでこの谷に住んでいるらしい。
ニケ達も啓示を求めるが、それには一人5万リンもの金が必要だという。

一方、オヤジは今になってニケ達とはぐれたことを悲しんでいた。


886 :マロン名無しさん :05/03/12 23:09:05 ID:???
なんだ、グルグルって闇魔法じゃないのか。
総裁が「光の者と闇の者が一緒にいたらアッパラパ〜になる」とかどうとか言ってたがそんな心配なかったな。
つかグルグルを闇魔法だと勘違いしてた総裁がアホすぎる、所詮はプードルかw

887 :マロン名無しさん :05/03/12 23:42:28 ID:???
>>878
その歌詞見るとアニメドラえもんのオチで流れる音楽を思い出すよ。

888 :マロン名無しさん :05/03/12 23:51:26 ID:???
いきなり5万リン*3をどうやって貯めるんだろ。カジノ?

889 :マロン名無しさん :05/03/13 00:56:04 ID:???
泣く子もだます勇者だぞ?
盗むに決まってるww

890 :マロン名無しさん :05/03/13 01:03:54 ID:???
普通の冒険漫画だったら主人公の純粋さに打たれて考えを改める
とかって流れになるんだろうけどなぁ

891 :マロン名無しさん :05/03/13 01:34:09 ID:???
だいたい、こんな人里離れた土地で大金を貯めて、何に使おうと言うのか。

892 :マロン名無しさん :05/03/13 01:55:52 ID:???
>>888
オヤジ・トマ・ククリ・ニケの4人だぞ

893 :マロン名無しさん :05/03/13 02:14:06 ID:???
うはwwwwwオヤジの分wwwwww


894 :マロン名無しさん :05/03/13 04:59:43 ID:???
ガタリ様って、「世界を救って下さい」とか言う割には
買い物をしたら、その分きっちりと金を取る商人の強力版だな。


895 :マロン名無しさん :05/03/13 06:20:52 ID:???
ククリのパン1 キター
しわしわぱんつかわいいっ

896 :マロン名無しさん :05/03/13 08:47:43 ID:???
なんか絵がかわいいな
作者うまくなってないか?

897 :マロン名無しさん :05/03/13 18:51:09 ID:???
久しぶりにみた俺だからわかるが
かなり変わってるな

898 :マロン名無しさん :05/03/13 19:25:25 ID:???
着せ替えククリかわいいなぁ

899 :マロン名無しさん :05/03/13 22:24:01 ID:???
キタキタフェスティバルワラタ

900 :マロン名無しさん :05/03/13 22:45:52 ID:???
第34章 おかね騒動!

龍の定期便の謎が解けた今きりなしの塔を目指すパーティは急激に増えていた。
龍に乗るひとりが何かを見つける。それは勇者の店「にけや」だった!パーティたちは商品をどんどん買い
店は大成功!そこにどこからかキタキタオヤジが現れる。今の龍に乗っていたのだ。
次の日も店は大繁盛!ククリはある旅人がきりなしの塔を見つけたと聞く。だがニケとククリは店のことで盛り上がっていた…。
「売り子の女の子がかわいいんだよな」「ソボクでさ顔見るとホッとするんだよな」「ネコジタ谷の小さな天使だ!」
にけやの噂急激にひろまっていき・・・にけやは日に日に混雑を極めた。そしてククリは限界になり弁当をオヤジにまかせる。
しかし、オヤジはおにぎりをわきの下で作っていたのだった…。【勇者たちは石になった】
「おにぎりをわきの下で作る親父がいるんだよな」「奇怪でさ顔見るとゾッとするんだよな」「ネコジタ谷の大きな魔物だ!」
正反対の評判になった!しかもまだ売り上げは少なく馬鹿らしくなった勇者はきりなしの塔に向かうことにする。
きりなしの塔に着き降りるパーティたち。だが勇者たちは人が攻略中のダンジョンなど意味がない!と言いだす。
【勇者は一番風呂が好きだった!】「ここの塔はニセモノだ!」「ここの塔はくさった塔よ」
勇者たちはちょっと進んだ陸地に降りる。【オヤジは経験上一番に降りた】しかしそこには何もない・・・。
と思ったが、砂嵐の向こうに塔のようなものが…!先へ進む4人に幻獣ゴーレムが襲いかかる!
ククリは長い声のネコを描くが失敗してしまう。勇者が斬りかかるが剣が折れてしまう。
まったく太刀打ちできずに4人は逃げ出すことにした。そしてニケたちはあっちの塔を目指すために店を続けることにするのだった。
姿が見えないといけないのでキタキタオヤジは台の上で踊ってもらうことに…。【むしろ捕らえられたクマ状態!】
こうして15万Rを稼ぎ、ガタリのもとへ持っていく。ニケとククリとトマの分だ。【オヤジの分がない!】

「よしわかった!では啓示を授ける!ついてくるがよい!」



901 :マロン名無しさん :05/03/13 23:08:37 ID:???
普通に商売するのか。
っていうかオヤジの分ないのかw
まあオヤジのパワーアップってあんまり意味なさそうだしな。

902 :マロン名無しさん :05/03/13 23:16:57 ID:???
ノコギリ山の奇跡を忘れたのか!

903 :マロン名無しさん :05/03/13 23:18:28 ID:???
♪砂の嵐に隠された〜  って歌を思い出した。

904 :マロン名無しさん :05/03/13 23:21:46 ID:???
わきの下でおにぎりwwwwwwなんて発想だwww

905 :マロン名無しさん :05/03/13 23:46:37 ID:???
わきの下ワロス
あれは食いたくないな

906 :マロン名無しさん :05/03/14 00:14:50 ID:???
なんつーか視覚的にすごい絵だよな、アレはw

907 :マロン名無しさん :05/03/14 00:45:25 ID:???
でもなんか…ワキでおにぎり出来そうな気になってくる…
あの窪みにご飯あてがったら出来そうだ…

908 :マロン名無しさん :05/03/14 00:46:33 ID:???
毛は剃ってるのかどうか、それが重要だ

909 :マロン名無しさん :05/03/14 01:12:24 ID:???
ある意味ものすごいトラウマ漫画になったよ。
わきおにぎり・・・

910 :マロン名無しさん :05/03/14 01:15:25 ID:???
オヤジ臭

911 :マロン名無しさん :05/03/14 01:42:39 ID:???
オヤジのワキで握られたおにぎりなんぞ絶対に食いたくないな。

912 :マロン名無しさん :05/03/14 07:27:32 ID:???
かわいい女の子でもワキで握られたおにぎりなんぞ………………食いたくないな。

913 :マロン名無しさん :05/03/14 08:46:27 ID:???
ほっぎゅほっぎゅて…
この作者の脳はすごい世界だな…

914 :マロン名無しさん :05/03/14 20:17:15 ID:???
>912 ククリちゃん、ジュジュちゃんがわきで握ったおにぎりなら食べたいかも

出て来るのは安モン寿司のシャリくらいの大きさになるな。


915 :マロン名無しさん :05/03/14 23:04:51 ID:???
第35章 ガタリの啓示

トマ・魔技師レベル10 ククリ・魔法使いレベル3 
そしてどんじりにひかえしはニケ!「勇者」レベル2〜っ!
【だが一番レベルが低い】しかし勇者という職業はないのだといわれる。
ピピグーを使って調べてみるとなんとニケは盗賊だった!
盗賊は剣は得意でなくすばやさと運が強い。【まちがいなかった】
そしてククリの啓示が始まる。ガタリは部屋からククリの服を着て出てきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。飛んでいく3人。
『啓示』はその人物になりきるところからはじめるのだという。
ククリとガタリは見つめ合う。するとガタリの体にククリが乗り移ってしまった!
するとガタリ(ククリ)から光があふれ出す!
そしてぐるぐると回りだし崖から落ちてしまった。そしてククリは元の体で目を覚ます。
そして次はニケの番!もちろんガタリはニケのコスプレをし、ニケに勇者の啓示を行う。
2人は見つめ合うとニケはガタリの体の元へ・・・!
するとガタリ(ニケ)は光だし、なにもないところから剣を取り出す!

「これが勇者様の・・・勇者様の『本当の力』なの!?」

916 :マロン名無しさん :05/03/14 23:12:11 ID:???
こんな所にもアナスタシアの伝説が。それよりも、
>「こいつはとことん目が開いとらん…ケツの穴が開いとる!」
に激ワロタ

917 :マロン名無しさん :05/03/14 23:42:40 ID:???
飛んで行く3人ワロスww

918 :マロン名無しさん :05/03/14 23:45:12 ID:???
勇者=盗賊
これはある意味、RPGとして正しい姿だな。

919 :マロン名無しさん :05/03/15 00:22:13 ID:???
ガタリキモスWWW

920 :マロン名無しさん :05/03/15 02:20:14 ID:???
ニケ=盗賊を最初から考えていたのなら、作者は神。一生ついていくぜ。

921 :マロン名無しさん :05/03/15 02:52:24 ID:???
>>918
確かにそう思うが、公式にそういう設定にした作品は前代未聞だな。

922 :マロン名無しさん :05/03/15 03:44:24 ID:???
ゴチンコに剣の才能無いって言われたの伏線だったのかな

923 :マロン名無しさん :05/03/15 20:27:26 ID:???
剣が得意ではない割には、本当の力は剣なのか? 謎だ。

924 :マロン名無しさん :05/03/15 23:00:03 ID:???
第36章 勇者の魔力!

静まり返る室内・・・。あれだけ盛り上がっていたのにオヤジの屁で終わってしまったのだ。
あの光り輝く剣はなんだったのか?ガタリは光魔法の最高峰『キラキラ』
自然界のあらゆるものから剣を取り出すという幻の光魔法なのだ!
火なら火、水なら水のエネルギーを剣の形に変える。
さっきは自分自身のエネルギーを剣に変えたのだ。「なんでも剣にできるのか!こりゃ便利!」
【勇者は感動のポイントがちがう!】
しかし、キラキラを使うということは自然界でもっとも狂暴で爆発的なエネルギーを使うことになる。
「そ…それを俺ひとりが…?使えるわけ…?」【勇者はビビっている】
自然界のエネルギーを使うには「風」「水」「地」「火」それぞれの王に会わなければならないのだ。
そしてその4本の剣がひとつになり伝説の剣に!!ニケは今までの事を思い出す。
コーダイ城でのランヤカンヤの箱、ゴチンコの言葉、そしてシュギ村での呪い!【こじつけだった!】
そしてククリの尻も…!【まったく関係ない】そういえb(ry
ガタリはニケに最強の剣で魔王ギリを倒してくれと頼む!・・・・・・ぷっ。
トマの啓示の結果はアイディアがどんどんわいてくると地味なもので終わり
へこきじじいの家を後にする。そして、ニケとククリは青春し、ギップルはとばされ、冒険の準備を始める。
しかし、アイテムが多すぎて、バックに入りきらない。
しかもトマはありえないほどのアイテムを持っていこうとしている。
そこで空間の圧縮が自在なギップルの中に入れることにしてゴーレムとの決戦に出発した!

「今日は負けないぞ」「倒しまくり決定!」

925 :マロン名無しさん :05/03/15 23:24:53 ID:???
ギップルってホントに便利なアイテムだな。

926 :マロン名無しさん :05/03/15 23:40:19 ID:???
ワンチンと同じこといってるわけか。
この分だと王たちは全員キモイオヤジだろうなw

927 :マロン名無しさん :05/03/15 23:48:59 ID:???
キタキタ親父は自然界の王(自覚無し)だと思う。

928 :マロン名無しさん :05/03/16 00:00:41 ID:???
>>927
じゃあ他の三人は
ゴチンコ、ドキド、総裁で決まりだな。

929 :マロン名無しさん :05/03/16 00:27:09 ID:???
変なオヤジと言えば、ニケの親父にも登場してほしいんだが。

930 :マロン名無しさん :05/03/16 00:29:18 ID:???
ニケの親父が実は光魔法結社の構成員だとか

931 :マロン名無しさん :05/03/16 10:06:40 ID:???
まさか「剣がビローン事件」が伏線だったとは。

932 :マロン名無しさん :05/03/16 17:00:21 ID:???
このギャグ漫画に伏線があったとはな…

933 :マロン名無しさん :05/03/16 23:16:00 ID:???
へコキじじいの家禿ワロス

934 :マロン名無しさん :05/03/17 00:00:09 ID:???
第37章 ゴーレムを倒せ!

立ちはだかるゴーレムに対し、まずはククリのグルグルで対抗する。が、パワーが強くて制御できない。
それならばとニケが新しいパワー、光魔法キラキラで立ち向か・・・おうとするが、ゴーレムに吹き飛ばされた。
ここで躍り出たのがキタキタおやじ。こんな場面で踊って何になる・・・と思いきや、ゴーレムの風を上手く捌いている。
この間にニケは再びキラキラを発動する。しかし、出てきたのは啓示の時のような剣然としたものではなかった。
ニケそっくりなソレを持ってゴーレムに斬りかかるが、剣はことごとく身をかわして役に立たない。
そうこうするうちにオヤジが捕らえられ、今度はトマが攻撃することに。
自作のアイテムを放つとゴーレムの頭上から雨が降り注ぎ、それを受けてゴーレムは溶けてしまった。

トマの活躍で無事ゴーレムを倒したはいいが、ククリはグルグルを使いこなせない事を気に病む。
が、すぐに立ち直って塔に向かう。しかし、その道中の危険な吊橋で足踏みしてしまう。
ギップルの張り手で背中を押されてなんとか橋を渡っているとそこへ魔物が現れたのだった。

「やだ〜〜〜っ こんな時に!?」

935 :マロン名無しさん :05/03/17 00:02:41 ID:???
ここでまたレイドの変な呪文キボン

936 :マロン名無しさん :05/03/17 00:06:38 ID:???
ノコギリ山の時もそうだったが、トマがいないとろくに冒険が進まないんじゃなかろうか。

937 :マロン名無しさん :05/03/17 00:07:48 ID:???
まさかあのトマがこんな役立つ仲間に成長するとはな。
ザザとミグも見習って欲しい。

938 :マロン名無しさん :05/03/17 00:33:38 ID:???
489 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 04/11/19 01:45:10 ID:3ScTpXZe
   /ヽ   /         /.    │     ヽ          \  /ヽ
  /__ヽ/          /.     │      ヽ           \/__ヽ
 (V∀V)^)        /      │      ヽ          (^(V∀V)
 (つ   ノ         /      │       ヽ          ヽ    と)
 / 人 〉          /       │       ヽ           〈 人 ヽ
∠__) (_フ ミ    /ヽ /       │        /ヽ        ∠__) (_フ
            /__ヽ         │       /__ヽ  彡
           (V∀V)^)    /ヽ     (^(V∀V)        ああ ばばあよ
           (つ   ノ ミ   /__ヽ  彡 ヽ   と)         フォーエバー
           / 人 〉   (^(V∀V)^)   〈 人 ヽ         ソーファイン♪
          ∠__) (_フ   ヽ   _  ノ   ∠__) (_フ
                    〈 〈 〉 〉
                    ∠__ノ(__フ

939 :マロン名無しさん :05/03/17 01:01:49 ID:???
>>938
ワロスwそれ好きなんだよ。

やっぱ一人くらいは常識人がいたほうがいいってことだな。



940 :マロン名無しさん :05/03/17 01:15:03 ID:???
かつては村長さえつとめたオヤジがいまや変態の筆頭・・・

だからトマもギリ戦ではオヤジと一緒に踊りだすよ。

941 :マロン名無しさん :05/03/17 01:53:15 ID:???
トマ凄いな。
ニケとククリってこんな戦力でよく今まで生きてこれたな、感心する。

942 :マロン名無しさん :05/03/17 02:10:38 ID:???
>>932
なにを言う。ギャグのためにわざわざ伏線張ってるよーな作品じゃねーか。
たとえば、歓迎のキタキタ踊りが、オヤジの大活躍の伏線だったり。

943 :マロン名無しさん :05/03/17 02:19:15 ID:???
避ける剣ワロマゲドンw

944 :マロン名無しさん :05/03/17 02:34:23 ID:???
ニケの剣、観葉植物としてうちに欲しいんですが。
いや、オブジェ?

945 :マロン名無しさん :05/03/17 20:21:16 ID:???
ぷににも程がある 相撲取りククリ

でも、ククリたんかわいくなってきて実に良い。
(等身は低すぎだがあのコマに入れるのはやむ終えないか)

946 :マロン名無しさん :05/03/17 20:32:35 ID:???
あの「勇者2号」、まともに敵に当たったとしてもあまりダメージなさそう。

947 :マロン名無しさん :05/03/17 22:51:56 ID:???
第38章 谷底探検

橋を渡る一行に襲いかかって来た魔物!
魔物の上にはなんと世界1クサイ、レイドとナゾの人影が!
ナゾの人影の指示により魔物は炎を吐き橋は燃え、ニケたちは橋から落ちてしまう…。
そして魔物に乗ったナゾの人影の正体はなんとこわい顔(カヤ)だった!

落ちていくニケたち。なんとかギップルがニケたちを掴む。が【いきなり力尽きた!】
なんとか助かったがククリは足をくじいてしまった。
ニケがおぶさり一同は歩いていくと人食い植物に襲われる。
なんとか逃げ出すとそこにはケムケムが。

ケムケムをずっと追っていくと何かの遺跡についた。
そこには何らかの民族が住んでいた跡が。
そしてオヤジの呼ぶ声がする部屋に行くとそこには魔法陣があった。
そう、ここはミグミグ族の遺跡だったのだ!

948 :マロン名無しさん :05/03/17 23:06:17 ID:???
いよいよ物語が核心にせまってきた感じ。
それにしてもオヤジの落ちた跡がベタでワロタ。

949 :マロン名無しさん :05/03/17 23:46:08 ID:???
こわい顔生きてたんだな
あの真の姿自体が幻だったのかな

それはそうとなんか最近ページ数少なくない?

950 :マロン名無しさん :05/03/18 00:15:08 ID:???
ミグミグ族の遺跡ってーことは新たな魔方陣入手フラグか?

951 :マロン名無しさん :05/03/18 12:48:18 ID:???
すげー・・・ギャグ漫画なのに
ほんとのRPGやってるみたいにワクワクしたよ。
衛藤脚本のRPGつくってくれないかな、エニックス。

952 :マロン名無しさん :05/03/18 19:44:10 ID:???
ククリたんニケが疲れなくても漏れがおんぶしたる。

953 :マロン名無しさん :05/03/18 20:50:08 ID:???
ニケがククリの杖を拾うコマのククリが人形みたいでカワ(・∀・)イイ!

954 :マロン名無しさん :05/03/18 23:00:36 ID:???
第39章 ミグミグ族の遺跡

ケムケムの入った遺跡はなんとミグミグ族の遺跡だった!
そこにはおもちゃがいっぱいある。するとククリが隠し部屋を見つける。
ククリはその部屋に住んでいた気がすると言い出す。

その話を魔法陣の上でじっくりと聞くことにする一同。ニケはククリの足のことを聞く。
それはこの魔法陣の効果なのだ。「きもちいい〜〜」「じ〜〜〜〜〜んと効きますなあ」
話を戻し、部屋に戻ってみる。【勇者は仕切り直した!】
ニケは部屋で「れんがのおうち」「長い声のネコ」「トカゲのしっぽ」「ベームベーム」
など魔法陣の元となっているおもちゃを見つける。やっぱりこの部屋はククリの部屋だった!

ククリはなつかしい感じもするがこわい感じも抱く。
その時、壁に文字を発見するククリ。そこにはシチューの作り方メモ。
そしてククリのママとパパからのメッセージが!!
そしてまんなかの石をはずせ、と。はずしてみることにする。
すると・・・・・・・・・・・・・・ワンチン。

期 待 は ず れ ・ ・ ・ ・ ! !

955 :マロン名無しさん :05/03/18 23:07:10 ID:???
いや本トに、期待はずれもいいところだw

956 :マロン名無しさん :05/03/18 23:10:28 ID:???
ワンチンワロタ

957 :マロン名無しさん :05/03/19 02:02:56 ID:???
つーか、ワンチンがパパなんじゃね?

958 :マロン名無しさん :05/03/19 02:59:39 ID:???
てかページ数が週間並

959 :マロン名無しさん :05/03/19 09:10:40 ID:???
回復の魔方陣、王様が「ぢ」を治してたヤツと同じじゃね?
あの時メモしてなかったのか・・・

960 :マロン名無しさん :05/03/19 16:38:41 ID:???
まだ絵本持ってなかったしな>メモ

961 :マロン名無しさん :05/03/19 18:05:38 ID:???
でも使えそうな奴とかメモして置くべきだろ。
レパートリー多くないんだし

962 :マロン名無しさん :05/03/19 20:05:29 ID:???
アレだけのおもちゃを魔法陣に転化できるのか
期待大

963 :マロン名無しさん :05/03/19 23:20:24 ID:???
ワンチンはまたレベルアップの薬をくれるのか?

964 :マロン名無しさん :05/03/19 23:46:20 ID:???
第40章 ワンチン再び

「時間がなくて今日も顔が適当である。まことに残念じゃ」【勇者たちも残念だった!】
ワンチンによるとここはミグミグ族の遺跡でククリとその両親も住んでいたという。
そして貴重なアイテムがたくさん置いてある。
だがそのアイテムはにけやで売りまくってしまっていたのだ!!!
【うかれ度=後からの後悔!】
ククリにはパパとママからのプレゼントがあるという。
だがそのアイテムはトマが豪快にぶっぱなしてしまった!!!
【今となってはみな恥ずかしかった!】
しかしそれはオヤジの腰みのに・・・・・・・・。素直に喜べなかったククリであった・・・。

965 :マロン名無しさん :05/03/19 23:54:23 ID:???
ククリちゃんよんさい〜

966 :マロン名無しさん :05/03/20 00:53:25 ID:???
腰みのって・・・

967 :マロン名無しさん :05/03/20 00:58:22 ID:???
そういや、腰ミノの下にはちゃんと下着つけてるんだろうな?

968 :マロン名無しさん :05/03/20 01:32:02 ID:???
トマに死ぬほどワロス

969 :マロン名無しさん :05/03/20 03:31:58 ID:???
ページ数が更に少なくなった
なんでこんなに少ないんだ・・・

970 :マロン名無しさん :05/03/20 04:19:40 ID:???
いや、35章からこっちずっと毎号2章掲載だったし。
毎回カラーページ付きでこのペースなら立派だ。

「売った」「ぶっぱなした」死ぬほど笑った。
あるよなRPGでこういう後悔するの。

971 :マロン名無しさん :05/03/20 08:57:01 ID:???
そろそろ次スレかな?

972 :マロン名無しさん :05/03/20 17:48:38 ID:???
>>970
確かにw
ある意味ちゃんとRPGを書いてるよな

このペースなら980踏んだ人がスレ立てる感じでおk?

973 :マロン名無しさん :05/03/21 00:00:19 ID:???
第41章 グルグルダンサー

プレゼントのペンダントを手に取るククリ。なんとか機嫌が直ったようだ。
ワンチンによれば、月の夜にミグミグ族の子供たちは広間の魔方陣の上でダンスパーティーを行ったという。
ニケはそんな事よりもククリの不調を訴えるが、ククリは何か感じるものがあるのか踊りたいという。
ミグミグ族の衣装を身にまとい、幼い頃に聞いたオルゴールに会わせて踊りだす。
ククリは踊りの中にグルグルを描く方法を見出す。今までの事が思い出され、踊りのさ中にイルクが現れて共に踊る。
そんなククリを見てニケは「神の踊り子」の意味を理解し、ククリの踊りを見るためにギリを倒そうと思う。

翌朝、元気いっぱいで出かけようとするククリ。しかし、一晩中踊りに付き合ったニケとトマはダウンしている。
食事をして何とか回復し冒険の準備をしていると、ケムケムが出かけだしたので準備もそこそこに後を追う。
ケムケムは魔方陣にのり、浮いて崖の上に登っていく。その崖の上ではレイドが物思いにふけっていた。
そこへ顔を出すククリ。慌てて引っ込むが、魔方陣に押されて全員でレイドの前に現れる。
一行が死んだものと思っていたレイドは取り乱すが、生きていると分かると安心して啖呵を切る。
戦闘態勢に入り呪文を唱えるレイド。今度の魔法は今までと様子が違う。

「ルビまで付いてる!これは本格的な魔法ですよ!」

974 :マロン名無しさん :05/03/21 00:02:33 ID:???
これいい加減ですよ。これもやっぱ適当

975 :マロン名無しさん :05/03/21 01:56:54 ID:???
いや、きっと今度こそ魔族の高等な魔法を見せてくれるはず

976 :マロン名無しさん :05/03/21 02:04:18 ID:???
次週ネタバレ

レイド「これが新しい魔法…バーニング・フィンガー・アタックだ!」

977 :マロン名無しさん :05/03/21 02:25:38 ID:???
うそバレおつ。
そんなの、ご年配の方にしか効かないじゃないk・・・・・ハッ

キタキタおやじの(さらなる)パワーうpイベントかよ!

978 :マロン名無しさん :05/03/21 02:35:50 ID:???
とうとうレイドの強くて格好いい魔法が来るのか。


979 :マロン名無しさん :05/03/21 03:21:37 ID:???
ニケ詩人だな。いかにもギップルが出てきそうだったけど、出なかったな。

980 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 05:38:59 ID:???
ケムケムが浮いた魔法陣ってベームベームとかさっぱり妖精召還みたいに
目みたいな模様になってるよな

あれが火のシンボル△みたいに召還型の魔法陣のシンボルなのかと思ってたけど
これ浮いてるだけだし違ったんだな

981 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 11:17:35 ID:???
この呪文、あんまり強力じゃないだろうな
無駄にパワー使うだけぽ

982 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 11:43:12 ID:???
たとえばでっかいタコ穴が

983 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 12:52:54 ID:???
イルクたんでてくるしククリの新バトル服はかわいいし言うことないな。
しかも ニケたちにあの服をチョイスしたククリたんに 脱帽


984 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 20:55:19 ID:???
キタキタおやじの言葉と涙に凄い共感してしまった
ギャグマンガなのに切ない

985 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 22:45:04 ID:???
次スレどうすんの?タイトルとか。

986 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 22:52:30 ID:???
立ててみる。

987 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 23:01:30 ID:???
建ちました。以下楽屋裏モードで。

魔法陣グルグル連載中 Level2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111413597/

988 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 23:05:11 ID:???
>>987
乙。楽屋裏ってももう残り少ないけど。
正直、もう少し賑わってほしいかな。

989 :マロン名無しさん :2005/03/21(月) 23:11:56 ID:???
>>988
面白いけど、絵柄とこの辺からのみょーにポップな展開に
ついてけ無くなった人が多いのかと思う。
ま、このまったり感がたまらない。

990 :マロン名無しさん :2005/03/22(火) 01:42:21 ID:???
>>989
しかしこのままだとオッパイ戦争の時どうなることやら・・・
あの展開は正直「どうしよう・・・」ってついていけなかったよw

俺にとってはこの後の『神の仕事』の説明とかはかなり熱い展開だったがなあ

991 :マロン名無しさん :2005/03/22(火) 12:58:25 ID:???
こっちよりドラゴンボール連載中のスレが人少ないように思う

992 : :2005/03/22(火) 22:27:58 ID:???


993 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 01:26:33 ID:???
グルグル初期は、ホント面白かったんだがな

994 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 02:35:58 ID:???
絵が変わらなければ俺の中でトップレベルの漫画だっただけに
途中からの絵の変わりようは凄かった

995 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 02:47:30 ID:???
最後の方の絵よりは中ごろの絵の方が好きだった。
ページ数がどんどん減って行ったのもちょっときつかった。
コミックとコミックの間がすごい期間になってたし。

996 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 03:00:08 ID:???
俺コミック派だったんだけど、14巻くらいであまりのペースの遅さに愛想を尽かして
一度全巻売り払った。このスレに参加するにあたって集めなおした。

997 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 09:10:18 ID:???
>>996はすごいもったいないことしてるな。
実をいうと自分はグルグルが初めて読んだ漫画だった。
五冊ほど他人からいただいたものだが数年後本屋で続きを見つけてそろえた。
みんな言うように初期の部分は今でもよく読み返す。
〜ノコギリ山は本当に笑わせてもろたよ。

998 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 13:13:31 ID:???
俺の中ではアラハビカを越すと盛り返したな
へっくしょいまものとか、おやびんとか
今読み返すとアラハビカ編も良くできてて面白いのだが、先が読めずにどこへ向かってるのかわからん時はきつかったな


カウント  998

999 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 13:26:03 ID:???
おれはアラハビカ編でぐぐっときたよ。
集めだしたのもそれ以降。

1000 :マロン名無しさん :2005/03/23(水) 14:15:29 ID:???
1000ゲット。俺は最後まで好きだったよ。描きたい物が変わったんだろうなあ

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


このカテゴリのトップページへ戻る過去ログ倉庫トップページへ戻る次スレ