前スレ│このカテゴリのトップページへ戻る│過去ログ倉庫トップページへ戻る│次スレ
GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その12
- 1 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:03:05 ID:???
- 週刊少年サンデー平成3年30号より「GS美神 極楽大作戦!!」という漫画が連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
なお、この漫画は作者が竜神族のペンを使用することによって1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々超加速が解除されたりして変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏とそのまとめサイトにて。ちなみに今日は平成9年40号の発売日だ。
【楽屋裏】連載中スレの楽屋裏 第16幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152637031/l50
【まとめサイト】
http://rensai.qp.land.to/
【前スレ】
GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153229916/l50
【過去スレ】
その10http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152000000/
その9 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150100000/
その8 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148533334/
その7 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146550000/
その6 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144582910/
その5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141830059/
その4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138724837/
その3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134658292/
その2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130770714/
その1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125847661/
【関連スレ】
http://rensai.qp.land.to/t/live
- 2 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:03:36 ID:???
- 謎の作戦で逆天号を混乱に陥れる美神隊長。
確かに敵に大打撃を与えてはいる。だが、逆天号にはまだ横島がいるのに!?
深まる横島切り捨てられ疑惑。しかも味方よりも敵のほうがあったかい。
その頃、美神隊長は空母の充電を急がせていた。充電が済むや、その電力をまるごと自分に集める。
空母の電力は、都市ひとつをまかなえるだけのパワーがある。
どう考えても無茶だが、勝つためには手段を選ばない。これが美神隊長の戦い方だった。
逆天号では艦の応急処置に忙しい。この隙に逃げ出したい横島。
死んだ後で銅像が建てられても、空に顔が浮かんだってちっとも嬉しくないのだ。
その時、真正面に敵船影が現れる。同時に攻撃され、逆天号は緊急回避。
バランスを崩しルシオラが艦から落ちる…!
ルシオラの側には、作業を手伝っていた横島がいた。反射的にルシオラの足を掴み、我に帰る。
ルシオラは敵で、横島はここから逃げ出したい。そして今はまたとないチャンス。
今からでも遅くはない。その手を離すだけでいいのだ。
そして今、ルシオラは無事な姿で横島の前にいる。彼女は横島の迷いを理解していた。
『おまえ…もしかしてバカなの?』
『一瞬迷ったんでしょ!?なのになんで…』
「夕焼け…好きだって言ったろ。」
「一緒に見ちまったから…あれが最後じゃ悲しいよ」
その時、逆天号から断末魔砲が発射され、敵艦に命中。だが横島はその様子に違和感を覚え…
「ああッ!!そ…そーか!!そーゆーことだったのか!!」
土偶羅に、攻撃せず反転して逃げることを進言する横島。普通ならそんなことをすれば、後ろから敵艦の直撃を受けるのだが
実は、敵艦など最初からいなかったのだ。実は今まで戦っていた相手は、時空軸のズレた逆天号自身。
それこそが美神隊長の能力であり、逆天号は自分の攻撃で撃墜されるところだったのだ。
妨害霊波で時間移動を封じられているのを逆手に取った恐ろしい作戦。わかった以上これ以上は相手をしていられない。
なんとか離脱しようとしたところでパピリオが叫ぶ。べスパが外に出てしまっている!
せめて美神隊長を仕留めようと突撃するべスパ。しかしそれすらも美神隊長は待ち構えていた。
同刻。戦場上空に、ヘリで満身創痍の美神が到着。つづく。
- 3 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:05:03 ID:???
- >1乙
凄ェ!!そういう事だったのか!!
鳥肌立った!!
- 4 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:07:42 ID:???
- >1 越
横島もよく気付いたな
- 5 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:08:18 ID:???
- やっぱり横島はやる時はやる子だな
とりあえず死亡フラグ回避オメ
- 6 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:08:28 ID:???
- >>1 乙
にしても横島もよく気付いたなー。さすがサラブレッドw
>「夕焼け…好きだって言ったろ。」
>「一緒に見ちまったから…あれが最後じゃ悲しいよ」
そしてこれは誰だ?カッコよすぎるんだが・・・
- 7 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:09:36 ID:???
- >>1乙
おいおい、なんかルシオラヒロイン化してねえ? 現在死亡フラグトップ!
- 8 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:10:27 ID:???
- 横島に抱かれてえええ
- 9 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:13:34 ID:???
- 助けた後、横島がうつむいて目を見せない辺りの演出がうまいな〜
- 10 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:14:12 ID:???
- ちょっと待てコイツは本当に横島か?
- 11 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:15:59 ID:???
- しかしいくら時間移動能力に使用しているとは言え、あんな電力を一人で受けるって隊長無茶すんなあ。
そしてベスパ鉄砲玉かよw
- 12 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:19:02 ID:???
- しかしあえて言うが…あそこでルシオラの手を離せる横島じゃないw
そしてルシオラヒロイン&死亡フラグ確定!?
- 13 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:21:49 ID:???
- ところで空飛べるのはあの服じゃなくて首輪なんだな
- 14 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:23:42 ID:???
- ルシオラヒロインフラグはおキヌちゃんの背景化フラグと連動しそうだな
- 15 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:23:49 ID:???
- ハーピーの時の「美神さんは独りじゃありません」の時みたいにカッコいいセリフにもオチがあるのが横島
こいつは偽物です
- 16 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:24:32 ID:???
- 横島カッコヨス、つか優しいわコイツ
夕陽のシーン以上が、いきなり来ちまったのはビックリ
で、ベスパはテツオかよw
- 17 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:24:41 ID:???
- 死にそうなキャラ順位(独断と偏見により)
ルシオラ>>>>パピリオ>>>土倶羅様>べスパ
- 18 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:25:45 ID:???
- 色々神レベルだな
- 19 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:29:16 ID:???
- 「大空に笑顔でキメ!」
- 20 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:30:41 ID:???
- 死亡フラグたってるのはベスパじゃないか?
- 21 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:30:55 ID:???
- 何気にこっそりとヒャクメが西郷さんの奥さん役w
- 22 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:33:25 ID:???
- やっぱベスパはここで終わりかな
三人も居るんだし、そろそろ1人くらい死んでも不思議じゃないし
- 23 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:35:26 ID:???
- 一瞬だけ手を離すか迷う横島乙
最近の漫画はこの辺のイベントで「考える前に体が動いた」だけで「迷う」イベントを止めてるから面白さを減らしてると思う
空に顔が浮かぶネタをギャグでやっちまったら、この先シリアスで誰かが死んでも空に顔は浮かばなくなるなー
- 24 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:37:00 ID:???
- >21 ??どこで
ルシオラ死亡フラグか?
- 25 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:40:44 ID:???
- >>24
横島の顔が空に浮かぶコマで横島の銅像に「あん人はこんなカオじゃねー」などという小ネタをやってるw
- 26 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:41:47 ID:???
- 空母の電力って都市をまるごとまかなえるのか、知らなかった
- 27 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:41:47 ID:???
- ベスパ対隊長か
出力はベスパのほうがまだ上だろうな
- 28 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:48:09 ID:???
- (゚.゚)。oOなんでそれで西郷の奥さん役なんだろう‥
- 29 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:49:34 ID:???
- >>28
なんか元ネタのあるパロディなんだろ、多分。
- 30 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:50:50 ID:???
- 西郷っつっても隆盛の方だな
- 31 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:51:09 ID:???
- 西郷が西条にみえてたのは内緒だ
- 32 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:54:10 ID:???
- やべ、普通にぐっときちまった。
横島・・・お前は本当にいいやつだ・・・
- 33 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:56:42 ID:???
- まあ落ち着いて考えると人類に対する裏切り行為な訳だが。
正真正銘人類の敵になってしまった横島の運命やいかに。
- 34 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:58:46 ID:???
- 裏切り行為だってのがわかってやってるから横島の中でも葛藤があったんだろうな。
すでに情が移っちまってる
- 35 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 00:59:12 ID:???
- >30 あ、なるほどd
- 36 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:00:24 ID:???
- >>33
しかも横島から見れば先に裏切った(自分を切り捨てた)のは人類の方なんだよな
- 37 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:05:37 ID:???
- (゚w゚) かもかもりんりん かもりんりん♪ りんりんかもりん かもりんりん♪
'´, ヽ
<^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚) かもりんかもりん かわいいんよ〜♪
´Wリ(i!^ヮ^ノv'` (゚w゚))) かもりんかもりん 素敵なんよ〜♪
(((゚w゚) ( つ ヽ、
. 〉 とノ i (゚w゚))) 今度こそ花梨ちゃんに投票、投票♪
(__ノ^(_) たっまご、たっまご♪ たまごさんどをたべちゃうぞっ♪
2次予選6組 7月31日(月)
投票よろしくね!
1次予選は他キャラ儲の不正投票のせいで負けたけど、今度はそうはいかないんよ!
花梨って何?っていう人はこちらへ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153759287/
- 38 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:13:22 ID:???
- しかしチン○口はダメだろルシオラw
- 39 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:13:33 ID:???
- 横島の「優しい」はどこかシビアなんだよな。
引き合いに出して悪いけど、うしおみたいに気持ちで何でも救っちゃうんじゃなくて
「ダメなものはダメ」でそれでいて偽物じゃないのが妙にリアル。
そのへんが椎名らしいというか、このシリーズ自体安易な勧善懲悪やお涙頂戴じゃ終われなさそうで
楽しみなんだがいろいろ心配。
- 40 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:16:55 ID:???
- ルシオラの方も、横島がいつ手を離してもおかしくないと思ってたのか、
横島に命を握られてる間の表情と間がなんとも言えん。
- 41 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:17:21 ID:???
- ところでラストで空母の上で爆発が起こってる訳だが、
美神母は殺しても死ななそうだからともかくおキヌちゃんとか横島の関係者は大丈夫か?
- 42 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:22:03 ID:???
- おキヌちゃんはむしろ死ry
- 43 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:29:17 ID:???
- >>42
うるせぇぇぇぇ!
世界中の誰もがおキヌちゃんの死を望んでも俺は生身のおキヌちゃんじゃなきゃ嫌だ嫌だ!!
- 44 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:30:53 ID:???
- >>41
つかベスパが突っ込んで来るんだが、本当に勝てるのか?
- 45 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:30:58 ID:???
- >>43
>>世界中の誰もがおキヌちゃんの死を望んでも
冷静に考えてみるとスゲー言い方だなw
- 46 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:31:28 ID:???
- 俺も正直おキヌちゃんは死n(ry
- 47 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:32:38 ID:???
- 何気に電力受ける隊長がカッコいいな
- 48 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:33:04 ID:???
- タイマンでベスパに勝てるんだろうか>ママン
まあ一応ピートや西条もいるけど正直足手まといにしかなりそうもないし。
- 49 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:33:12 ID:???
- オレの為に時々幽体離脱してくれればいいよ。それで。
- 50 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:37:58 ID:???
- あの委員長キャラ(だと俺は思っている)のルシオラの口から
「チ○ポ口」なんて言葉が出てくるとは……興奮しすぎだ、俺。
確かにチ○ポ口だw
- 51 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:40:31 ID:???
- そのチ○ポ口で夜な夜な三姉妹を
- 52 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:41:33 ID:???
- しかしおキヌちゃんてば取って付けた様なヒーリングとかネクロマンサーの笛とかに加え
心眼とか無駄スキルが充実していくのがカナシス
- 53 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:43:22 ID:???
- >>52
大体どれも横島なら文珠で済ませられるしなあ
- 54 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:43:46 ID:???
- 無駄言うな。
ネクロマンサーの笛でベスパの眷属のコントロールを奪うぐらいはしてくれるよきっと。
- 55 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:44:19 ID:???
- チ○ポ口はチ○ポ口でもお子様のチ○ポ口。
ルシオラってばそういう所が純情だよねw
- 56 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:46:38 ID:???
- >>53
ネクロは無理じゃない?心眼も微妙かと
- 57 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:49:15 ID:???
- 最近美神の出番少ないけど全然気にならなかったなw
GS横島 極楽大作戦!にタイトル変えて良いような希ガス
- 58 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:50:50 ID:???
- 結構均等にでてると思うけど?
- 59 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 01:53:56 ID:???
- 今週の横島カッコよかった。
折れが女だったら惚れてた。
- 60 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 02:08:52 ID:???
- ワンダーフォーゲル部乙
↓
- 61 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 02:17:48 ID:???
- ドグラ様が横島に惚れます
- 62 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 02:26:26 ID:???
- 今週美神ママのトリックといい横島といい神
- 63 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 02:31:03 ID:???
- ちょ、横島、、
ちゃんと一週でオチをもってこなきゃダメだろw
まるでシリアス展開みたいじゃないかwww
…来週ギャグに行き着くよな?(´・ω・`)
- 64 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 02:49:50 ID:???
- ルシオラのヒロイン化決定だな、こりゃ。
こんなポッと出の奴に……!!
この漫画はおキヌちゃんがヒロインじゃなかったのか!?
これでルシオラが悲劇のヒロインに進化したら最悪。
- 65 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 03:08:31 ID:???
- 時間軸のトリックはすげーと思った。
あれだけ大掛かりにやっても正面からじゃやっぱり勝てないってことなんだな。
人間の英知を結集して相手の裏をかく、っていう展開は個人的に非常にツボだ。
しかし椎名は本当にSF好きだよな。
- 66 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 04:40:37 ID:???
- 俺「夕日派」を立ち上げることにしました!
- 67 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 05:29:26 ID:???
- これってタイムパラドックス起こしてないか?
逆天号が撃沈したら因果関係はどうなるんだ?
- 68 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 07:17:41 ID:???
- 断末魔砲によって相打ちじゃねーの?
- 69 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 07:23:47 ID:???
- ルシオラの足首だったら折れも掴みたい
- 70 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 07:59:02 ID:???
- ベスパが捕まって横島とルシオラが助けに行く展開か?
あれ?あれ?味方ってどっちだったっけ?
- 71 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:01:56 ID:???
- そりゃあったかくてほろりとくる方でしょう。
- 72 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:31:54 ID:???
- なぁ、隊長って今はもう生きてはいないんだよな、あんなに強いのに。
もしかして来週べスパあたりと相打ちになるんじゃね?
- 73 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:33:03 ID:???
- パピリオ→ルシオラとフラグ立てしたから次はぺスパか。
3人娘を全員落とすとは恐るべし横島。
- 74 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 09:33:30 ID:???
- そんなことよりさ、あの体勢で足つかんだらルシオラのまんこ見えただろ。
- 75 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 10:11:59 ID:???
- あのさ、三人娘もドグラもアシュタロスの創造物なわけだろ?
被造物には造物主の魂が宿るとかって言うけど、その伝で行くと、
アシュタロスも意外とあったかくってほろりとする性格なんじゃないかと思い始めた俺Jガイル。
- 76 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 10:49:48 ID:???
- そんな奴が魔王になって一体何をどうする気なんだろうか
- 77 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 10:59:48 ID:???
- つーか空母から受けてる電力全部べスパに放てばなんとかなんね?
- 78 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 11:04:50 ID:???
- 単純に電力でどうこうなる相手でもないんじゃない?
絶対零度だって事も無げに耐え切ってみせたんだし。
- 79 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 11:47:10 ID:???
- これあれだな。
「のび太の鉄人兵団」だな。
相手の攻撃をそっくり返して相手にこっちの戦力を誤解させたりとか、
相手方の幹部と心を通わせたりとか。
ラストはもう一度平安時代にいって根本から原因を取り除く。
横島も3人娘と戦わなくて済んでハッピーエンド。
- 80 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 11:54:57 ID:???
- 3人娘の存在はどーなる?
- 81 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 12:18:22 ID:???
- >>28
史実の西郷隆盛は非常な写真嫌いで、銅版画を数点残しているだけ。
上野の西郷さんの銅像は、ぜんぜん本人に似てないというので(従道卿がモデルだとか)西郷夫人が銅像を見て
「これはうちの夫ではありもはん」といったという挿話が伝わっている。
今回のヒャクメはそのパロディですよ、ってこと。いろいろ知ってるなあ、椎名は。
つーか、美神母とベスパって単純な戦闘能力だと圧倒的にベスパのほうが強いはずなのに
なんでベスパが勝つと思えないんだろう。
そこらの神より貫禄あるよ、ママン。
- 82 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 12:27:53 ID:???
- ママン無茶するなぁ。
ちょっとミスったら爆発四散しそうだ
- 83 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 12:42:06 ID:???
- >>80
ルシオラ(とその他約二名)はね…
天使になったんだよ
- 84 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 13:09:52 ID:???
- >>83
ドグラ様は?
- 85 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 13:22:21 ID:???
- >>84
この土偶羅、 どこまでもアシュタロス様をお守りします
全人類がアシュタロス様を称えております。……ビバ、アシュタロス!
そして土偶羅の首が今までの戦いを映し出してエンディングへ
- 86 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 13:27:06 ID:???
- >>77
物理的攻撃じゃ屁でもないでしょ。
絶対零度近くの冷気受けてもケロッとしてるんだし。
- 87 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 13:35:40 ID:???
- やっぱり一端霊力変換しないと駄目だろうな
物理攻撃なら核でも駄目らしいし
- 88 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 14:26:09 ID:???
- >>87
さすがに核でもダメってワケはないだろう。
- 89 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 14:29:24 ID:???
- 白兵戦闘でべスパがママンに劣るわけはないんだろうが
なぜか漂うべスパピンチの雰囲気w
ママンスゴスwww
- 90 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 14:35:01 ID:???
- 今のところ強さ議論スレでは
SSSさっちゃんキーやん
SSアシュタロス
S美神ママハヌマン
A3人娘道真
B小竜姫メドーサ
になってるな
少しやりすぎな気もするが
- 91 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:09:20 ID:???
- >>90
>1も読めない夏厨はお帰り下さい
- 92 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:28:55 ID:???
- >>88
空母が出てきたときにドグラが
「空母だろうが核だろうが我々には傷一つつけられんわい!」
と言っているぞ。
まぁそれは逆天号の事かも知れんが、どちらにせよ物理的攻撃では
効果が薄いことには変わらんだろうな。
竜神装備の横島ですら大気圏突入と地上への激突に耐えるくらいだし。
マリア込みと考えても・・・ね。
- 93 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:29:30 ID:???
- >>91
???
- 94 :90 :2006/07/27(木) 15:39:14 ID:???
- >>91
何か問題あったか?
- 95 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:42:50 ID:???
- >94
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152637031/1-2/
- 96 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:46:17 ID:???
- 月編の時に出たさっちゃんとキーやんは別格っぽかったなー
・・・ぼ、棒読みやないでっ!
- 97 :90 :2006/07/27(木) 15:50:27 ID:???
- >>96
何せ神界、魔界それぞれの最高指導者だからな
- 98 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:54:47 ID:???
- 冥子のプッツンはどの程度の相手まで効くんだろうか
- 99 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 15:59:04 ID:???
- 勘九郎には出す前に潰されてたな>プッツン
- 100 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:08:39 ID:???
- ある意味最強技だけど相手が強かったら逆に邪魔だし。案外役立たないな
- 101 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:11:22 ID:???
- 相手が弱かったらなおさら迷惑なだけな気がするw
- 102 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:16:17 ID:???
- でも式神半分で美神とエミがギブしてることから
200マイトくらいは霊力あるのかもな
- 103 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:17:07 ID:???
- まあ基本的に手榴弾みたいな使い方するしかないよな
- 104 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:31:12 ID:???
- カオスみたいなものだな
- 105 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:37:37 ID:???
- 横島カッコイィ―――
これは誰だって惚れるわ
- 106 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 16:42:46 ID:???
- この横島は偽者だ
そうに違いない
- 107 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:02:12 ID:???
- シリアスなだけの横島なんて横島じゃない
カッコイイだけの横島なんて横島じゃない
オチで終わらない横島なんて横島じゃない
・・・そうか!これは「この横島は偽物」への伏線なんだよ!
- 108 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:07:04 ID:???
- でもこの横島どっかででたような気もするな
20巻あたりで
- 109 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:13:52 ID:???
- 小竜姫がね、死ぬ間際にまたバンダナに命を吹き込んでいったんだよ
横島の覚醒を祈って
- 110 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:14:30 ID:???
- バン子ちゃん復活???
- 111 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:37:17 ID:???
- ベスパがもってきた戦闘機はどこから…?
- 112 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:37:35 ID:???
- そういやバンダナのあれも『心眼』だったな。 ヒャクメのあれと違って実に頼りになる奴だった。
- 113 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:38:21 ID:???
- >>111
煙幕は定期的に張り替えてんじゃね?
そんで逆転号の辺りにいたのを一匹捕まえた、と
- 114 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:44:03 ID:???
- ヒャクメに汚名挽回もとい名誉返上の機会はあるのだろうか
- 115 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:46:13 ID:???
- ヒャクメは・・・へたれのが可愛いと思うんだ・・・
- 116 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 17:53:52 ID:???
- へたれじゃないヒャクメなんてヒャクメじゃない
- 117 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:01:48 ID:???
- 確かに迷うシーンは良かった
- 118 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:06:43 ID:???
- やっぱり情が移っちゃったか
- 119 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:34:10 ID:???
- 普通に考えると、美神ママンには時空操作系の隠し玉がなんかあるんだろうな。
「魔法陣+電気」で使える何かが。
……ひょっとしてザ・ワールドか?
- 120 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:36:13 ID:???
- そういや時間移動で他の時代に飛ばされるのは流石に対策してたんだなアシュ。
でもそこまでやるなら部下にちゃんと情報を伝達しようよ…
- 121 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:37:07 ID:???
- 時を止めるのか……もしそうなら洒落にならんな。
- 122 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:40:51 ID:???
- ヒャクメの役立たずポジションはおキヌちゃんが引き継ぐのか
- 123 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:47:25 ID:???
- 短時間の時止めより今回の能力のほうが強くないか?
- 124 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 18:55:28 ID:???
- でも今回のは敵にばれてない事が前提の能力だしなあ
時止めができるなら弱点つくのも余裕じゃん?
- 125 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 19:16:53 ID:???
- >>124
今回の能力を何も敵に使う必要は無い。
「ゼロコンマ数秒〜10秒」単位で細かく自分自身の時間移動を繰り返せば、
「分身の術」や「瞬間移動」に近い効果を上げることが出来る。
- 126 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 19:38:23 ID:???
- ファイブスターストーリーズだな。
相手の右半分だけ時間軸をずらして真っ二つにするなんて荒業もできそうだ。
- 127 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 19:44:20 ID:???
- 実は折れ時間を止められるんだ。
一度止めると折れが氏ぬまでそのままで寂しいから止めたこと無いけど。
- 128 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 19:47:33 ID:???
- かなり哲学的だな
- 129 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 20:15:31 ID:???
- だからベスパよ。隊長なんかほっておいて空母を破壊しろと何度言えば…。
爆発したら全員死ぬんだしさ。
- 130 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 20:18:43 ID:???
- それだと横島の関係者も死ぬんだよ。
だからこの期に及んでも隊長だけを狙ってる。
- 131 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 20:20:21 ID:vpxN7Izc
- その1横島の関係者が道連れに
その2空母に結晶の持ち主がいる可能性がある
だから空母は攻撃しない
- 132 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 22:24:17 ID:???
- 逆天号を修理できるのはルシオラだけ?
- 133 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 22:37:42 ID:???
- というかパピリオは何?
- 134 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 22:58:45 ID:???
- オレの嫁
- 135 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:16:58 ID:???
- あのルシオラのバイザー
変な飾りじゃなくてちゃんとバイザーとしても使えるんだな
- 136 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:34:17 ID:???
- 実はパピリオが戦闘には一番長けているんじゃ。
- 137 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:47:34 ID:???
- どう見ても征服者の方が良い奴らです。本当にありがとうございました。
- 138 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:50:53 ID:???
- 今さらだがあの魔方陣デカイなー。アルテミスの時と同じかそれ以上だ。
ユンケル飲みながら徹夜で魔方陣描いてるママンを想像したw
あと、あの武器は槍というか、矛か?戟(げき)っていうのもあったな。
- 139 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:52:01 ID:???
- あのバイザー美神ママンか、覚醒した美神のマイト測ってボンってなりそうだな
- 140 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:52:10 ID:???
- >>138
龍の牙を変形させたものだろうな
- 141 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:52:38 ID:???
- あれは小竜姫に美神がもらったやつだろ
変幻自在っていってたし
- 142 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:55:36 ID:???
- だろうなというか前回勾玉から変形させてるシーンあったじゃないか
- 143 :マロン名無しさん :2006/07/27(木) 23:58:38 ID:???
- 横島さん、また操られてなければいいけど…
- 144 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 00:11:10 ID:???
- クライマックスって感じで面白くなってきたな
- 145 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:03:10 ID:???
- >>140-141
いやそれはわかるんだけど、あの形状の武器って普通なんて呼ぶかなと思って。
上のほうに「槍のようなもの」ってあったから、そーいえば三国志とかああいうの
よく出てくるよなぁと思って興味が湧いた、そんだけだ。
- 146 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:12:25 ID:???
- 斧槍いわゆるハルバードだな
- 147 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:12:59 ID:???
- あういう形のものは一般的に「戟」だな。
西洋で言うところのハルバードとかパルチザンとかのポールウェポンだ。
矛と槍の違いについては
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%9B
- 148 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:13:05 ID:???
- リポート299 仁義なき戦い・超常作戦!!【その3】
空母まるまるの電力と、制限された時間移動を逆手に取った美神隊長の超常作戦。
逆天号は追い詰められるが横島がトリックに気付き、全力で離脱しようとする。
しかしそんな中、美神隊長への直接攻撃のため、べスパが艦外へと出てしまっていた。
慌てるルシオラたちと待ち構えていた美神隊長。空母の電力を霊力に変換し、7000マイトを超える出力で迎え撃つ。
魔法陣の中にいる限り、今の隊長は間違いなく無敵。それでもべスパはひるまない。
もともとタイマンを好むというべスパだが、美神隊長は大人なので相手にしない。
合図とともに、人質――横島の身内の皆さんが、変装を解いた。なんと全員偽者で、中身は米海兵だったのだ。
無数の銀の銃弾の援護を受け、美神隊長の攻撃が来る!べスパは避けられない。
その時、あたりを激しい光が包んだ。横島の投げた「閃」の文珠だ。
一同、視界を奪われた隙に横島とパピリオでべスパを回収。
去り際、切り捨てられそうになったことについて美神隊長に問いただす横島。
意外にも軽いノリで結果オーライを唱える隊長。しかし冗談ではない。
下っ端の使い捨てなどアシュタロスと変わらない。絶対認めないと叫びつつ、首輪に引っ張られ横島は戻ってゆく。
その途中。一瞬であったが美神の乗ったヘリとすれ違った。
お互いの無事な姿を認識する2人。それだけだったが、なぜかとても安心することができた。
空母では、残された隊長が、横島に対しやりすぎたかと苦笑していた。
そこへ西条が近づき、今回の作戦についてやっと理解できたと微笑む。
この件で、敵幹部の横島に対する信用度は上がったであろう。以後潜入を続けるにあたって、横島の安全を確保する。
それがこの作戦の真の狙いだったのだ。それに対し、やんわりと謙遜するが否定はしない隊長。
美神への仕打ちも、何か理由があるのだろう――だがその問いには何も答えなかった。
- 149 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:14:07 ID:???
- それぞれの思いを胸に、ひとまず第一ラウンド終了。
激戦の熱さめやらぬ中、横島は、ルシオラにデッキへ呼び出されていた。
怯える横島に、ルシオラはまず横島の本名を聞く。そして、自分を助けたことについて――
『私たちは一年で何も残さず消えるのよ!!あんなこと言われたんじゃ――――』
『もっとお前の心に――残りたくなっちゃうじゃない…!』
『敵でもいい。また一緒に夕焼けを見て……!ヨコシマ!』
そう言って横島の胸に額を寄せるルシオラ。焦りつつ、この展開にどこか既視感を覚える横島。
再び敵地へ戻った横島を心配するおキヌに、横島は魔物に好かれるから大丈夫だと笑う美神。
そのとおりなのだが、今回ばかりは本気でしゃれにならないかもしれない。
つづく。
- 150 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:16:20 ID:???
- ちょwww
- 151 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:17:41 ID:???
- ちょwww横島おまwwwww
- 152 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:18:40 ID:???
- あれ?ホントにどっかで見た展開ww
- 153 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:20:49 ID:???
- え…?
あれ……?
- 154 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:22:59 ID:???
- やべ、なんだこの燃え萌え展開は。
前編シリアスで、唯一のギャグが美神隊長で、それがまたやたらと浮いて見える・・・
- 155 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:24:28 ID:???
- まあ前回横島格好良かったからな。
ありゃ魔物でなくても惚れるって。
- 156 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:27:29 ID:???
- 美神の予想通り・・・なのか?これはw
- 157 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:27:31 ID:???
- てか愛子の机は書き忘れじゃなくってこの展開の伏線だったのか
- 158 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:28:01 ID:???
- 誰か、俺のもとに産まれたての美少女魔族を送ってください。
- 159 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:29:17 ID:???
- 7000でベスパの相手できるのか、亀と大差ないんだな。
- 160 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:30:17 ID:???
- 横島前世と同じパターンかよ・・・
また頭打ち抜かれて死ぬのか?
- 161 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:30:24 ID:???
- 小竜姫やワルキューレ達が手も足も出なかった逆天号チームを手玉に取ったか……
さすが、魔族より悪どいと言われた美神さんのさらに上を行く美神隊長ww
とりあえず、二段構えの作戦だったという事でよかったんだろうか?
しかしこの作戦、隊長は横島の関係者から総スカンを食うよーな気もする…
- 162 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:30:32 ID:???
- 無敵って言ってるのヒャクメだからなぁ…
- 163 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:33:11 ID:???
- >>162
7000と計測してるのはヒャクメだけど
無敵発言は吹き出しの種類からして西条だろ?
まあアシュタロス本人が来たら無敵どころか瞬殺されると思うが
- 164 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:33:27 ID:???
- 159
1000マイトで5000の亀瞬殺できるんだから
30000くらいだったら7000でもタイマンで勝てるんじゃん?
- 165 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:39:19 ID:???
- >>163
勘違いしてた。確かに西条だ。
まあでも、しょせん西条の言ってることだからな。
- 166 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:40:37 ID:???
- おい、これはGS美神だぞ!?
この漫画で誰が結ばれるんだ!?
- 167 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:49:31 ID:???
- べスパも救出してフラグはバッチリだな……1年限定ハーレム?
- 168 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:54:23 ID:???
- 銀銃弾をくらえ〜をうおっまぶしでかわして言われなくてもスタコラサッサだぜぇか。
- 169 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 01:55:58 ID:???
- ああいう補助的な使い方は文珠の独壇場だなしかし
- 170 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:00:33 ID:???
- 聖霊石で代用可だな
- 171 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:01:02 ID:???
- まあ、先に誰かが言ってたように、船の方を攻撃すりゃひとたまりもないんだけどな。
べスパが美神母なら、迷うことなくそうしていただろうに。
- 172 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:06:27 ID:???
- まあそれが出来ない辺りが美神母曰く子供なんだろう
- 173 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:07:02 ID:???
- >下っ端の使い捨てなどアシュタロスと変わらない。絶対認めないと叫びつつ
誤解したままかよw
このままだと本当に横島は裏切りかねんな。
てゆうか既に横島の中では自分は切り捨てられた存在なんだよな。
つってもアシュタロスに付くとも思えんし、どうするんだろこれから。
- 174 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:11:25 ID:???
- いや、あれをすべて計算どおりと言うのは、いくらなんでも無理ありすぎるだろ。
美神母が横島を使い捨てようとしたのは事実だと思うな。
まあ、世界の平和と比べたら仕方ないっていや仕方ないけど。
- 175 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:18:46 ID:???
- 相手が相手だけに手段を選んでられないんだろうけど、
正直、隊長が悪役にしか見えん。
- 176 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:21:47 ID:???
- 計算づくだろうがそうでなかろうが今の横島にとっちゃ関係ないよな
味方であるはずの自分を殺そうとした相手と
敵と知りながら自分を好きになってくれた相手
・・・おーい横島、お前ほんとに大丈夫なんだろーなw
- 177 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:27:27 ID:???
- 美神ママはプロなだけで悪者ではない
敵魔族とかがアマチャンすぎただけ
- 178 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:31:24 ID:???
- お互いを想いやって認識したコマで横島×美神フラグ再燃か?と思いきや、横島×ルシオラかよw
なんだこの漫画。節操無えなあw
既視感を覚えるって・・・ルシオラって美神の来世なんじゃね?メフィストから繋がってさ
- 179 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:35:39 ID:???
- 確かにリンクするところはあるけど
この恋はこの恋だと思うよ
- 180 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:39:43 ID:???
- 恋か
恋ってどんなんだったっけ?
あの頃はただやりたいだけだったな・・・・・
なにもかもが懐かしい・・・・・
- 181 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:40:28 ID:???
- 今回はモノノケに好かれるとか関係なく惚れるな
- 182 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:43:12 ID:???
- ところでおキヌちゃんはどこいった?
- 183 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:44:46 ID:???
- 誰だっけ?それ
- 184 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:53:44 ID:???
- 幽霊おキヌちゃん亡き今
時代は確実に夕日派へと流れを強めている
- 185 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:59:49 ID:???
- やっぱりこの人シリアスも上手いな
- 186 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 03:30:56 ID:???
- >>178
むしろ美神母の来世だったりしてw
この時代だと本来は死んでるはずなんだよね、美神ママン。
- 187 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 03:32:32 ID:PosOHgTS
- アシュタロスの創造物だから前世はないとマジレス
- 188 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 03:57:30 ID:???
- 生き物である以上、前世ってあるもんじゃないの???違うの?
あいつら生き物じゃないのか……
- 189 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 05:23:47 ID:???
- マジで西条はママンを理解してないな
乗り物のバンダナ男を見捨てられないのは、かませな全敗神だよw
しかし本気か、椎名さん?横島の恋人なんざ誰でも良いけど
メフィストの話の追体験・上書きなんかやると、
おキヌちゃんを背景にしてまで延々やってきた令子ヒロインが潰れるぞ
…ルシオラ可愛いし、個人的には大歓迎なんだがw
- 190 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 06:49:09 ID:???
- 性格的にはルシオラが圧倒的に勝つな
- 191 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 08:49:46 ID:???
- ちょちょいと作った亀が5000マイトってことはベスパはもっとずっと上のはずだろ?
7000程度じゃあ太刀打ちできないと思うんだが
- 192 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 08:53:50 ID:???
- >>191
>>164
最低限必要な霊力をクリアした上で
残りを知恵を機転で埋めたんだろ。
亀を倒した時点で数千マイトの差を乗り越えていたはず。
- 193 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 09:07:00 ID:???
- >>189
むしろこれ、同じパターンを利用して当て馬に使う気満々に見えるんだが
- 194 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 10:43:40 ID:???
- 美神隊長に惚れた
- 195 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 10:47:23 ID:???
- お前らルシオラの寿命のこと忘れてないか?
このまま横島とうまくいったら、鬱展開確定ですよ
- 196 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 10:50:39 ID:???
- >>195
むしろ寿命が尽きる前にルシオラが人間に殺される展開が怖いな
- 197 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:09:42 ID:???
- 裏切りがばれてアシュに処分される展開の方がありそうじゃね?
- 198 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:11:04 ID:???
- この漫画で鬱展開とかある訳ねえよw
- 199 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:11:27 ID:???
- まあ現時点での人類最強だろうなぁ、ママンは
時間移動者相手に「現時点」っていうのもおかしな話だが
- 200 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:14:21 ID:???
- 作られたばかりの若い魔族は知能こそ先行して育成されているものの、
感情の成長が追いついていないから妙に惚れっぽい、か……
ここは、三人娘全員落として、泥沼化だな。
- 201 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:24:43 ID:???
- >>197
裏切りがばれて横島のほうが隊長に処分されたりしてな。
- 202 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 11:33:39 ID:???
- ママンたたきすぎじゃないか?
- 203 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:29:37 ID:???
- 別に叩いてなくね?
- 204 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:34:43 ID:???
- とりあえず、本作戦の損害ないし戦果
【アシュ陣営】逆天号中破、ルシオラの忠誠度が大幅ダウン
【GS陣営】 ベスパに乗っ取られたF−14トムキャットが1機撃墜、
搭乗員2名は生身で海に放り出されて戦死?
あと隊長に対する横島の忠誠度がダウン
ついでにおキヌちゃんやヒャクメの存在感がもダウンw
【横島】 アシュ陣営からの信頼度アップ、ルシオラの好感度が大幅アップ
ってな感じで次のラウンドへ進むらしい。
- 205 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:39:38 ID:???
- 横島の身内が全員偽者だったことにヒャクメは気づいて………ないってどういうことだーっ!!
- 206 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:43:59 ID:???
- ヒャクメだし
- 207 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:49:13 ID:???
- >>204
これだけ見てたら横島一人で第三勢力みたいだなw
- 208 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 12:54:55 ID:???
- >>196
デビルマン思い出した。
最後は暴走した横島を美神が倒して最終回とかにならなきゃいいが。
- 209 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 13:08:16 ID:???
- 美神が死んで横島暴走も考えられる
- 210 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 13:12:29 ID:???
- なんでそんなに横島暴走させたいんだお前らw
- 211 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 13:37:09 ID:???
- まあ暴走はしないだろうけどな
どちらにもつけずに中立になる可能性はある
- 212 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 13:58:33 ID:???
- ルシオラかわいいよルシオラ
- 213 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:02:38 ID:???
- 美神「どいつもこいつもルシオラ!ルシオラ!ルシオラ!
なぜだ!なぜやつを認めてこの正ヒロインを認めねえんだ」
- 214 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:15:24 ID:???
- >>213
つ性格
- 215 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:21:26 ID:???
- >213 あんた主人公でしょ
- 216 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:33:09 ID:???
- おキヌちゃんの登場コマ数
9回前 0
8回前 4
7回前 3
6回前 1(+4)
5回前 8
4回前 2
3回前 5
前々回 2
前回 3
今回 5
本格的に影が薄くなってきたな…
(コマ数だけの問題じゃなく存在感も)
- 217 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:35:53 ID:???
- >>216
誰だっけ?そのモブ
- 218 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:41:23 ID:???
- おキヌちゃんおキヌちゃんおキヌちゃん…
そうか!思い出したぞ!
貧乏少女だ!
- 219 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:43:07 ID:???
- 違うだろ。
人狼の女の子だろ。
- 220 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:45:57 ID:???
- ……なんか役立たずっぽい神様じゃなかったっけ?
- 221 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:50:24 ID:???
- バッカだな、お前等
死神にとりつかれてた女の子だよ
- 222 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:51:31 ID:???
- 机しょってないと思ったら今週偽者だってわかった妖怪か
- 223 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:52:31 ID:???
- >>204
別にルシオラの忠誠度は下がってなくね?
横島に対する好感度は順調に上がってるようだけど。
- 224 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:53:26 ID:???
- >>223
つ敵でもいい
- 225 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 14:59:03 ID:???
- もっとお前の心に残りたくなるっていい響きだよな
一年で消えるってことは転生もしないし幽霊にもならないってことだよな?
- 226 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 15:06:26 ID:???
- 死んでも生きられますなこの世界では
1番辛い別れだな
- 227 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 15:12:23 ID:???
- アシュ倒した後、横島はルシオラと残りの時間で世界を旅する為に退場
次シリーズからは新アシスタントキャラ参加でリニューアル
- 228 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 15:16:27 ID:???
- >>227
何、その鬱話
- 229 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 15:19:30 ID:???
- アシュ死んでも3人娘は死なないのか?
- 230 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 16:05:18 ID:???
- アシュが死ぬ前に死ぬでしょう
- 231 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 16:34:03 ID:???
- 人間になったらいいんじゃね
- 232 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 16:37:54 ID:???
- それが高島の最後の願いだったよな
- 233 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 16:45:32 ID:???
- もしかしてその繰り返しか?
なんか欝なようなロマンチックなような・・・
- 234 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:07:40 ID:???
- ベルゼブブなんかただの蝿野郎の扱いなのに、
アスタロトとは雲泥の差だよな。
- 235 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:10:48 ID:???
- ちょっと今更だが
>>159
相手の弱点を突くことに熟達したママが、あしらうことに徹してたからじゃないか?
ベスパはかなりヒートアップしてたから。
- 236 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:14:21 ID:???
- あのタラコ唇を見て早幾日、
まさかよりにもよってルシオラがあんなかわいくなって正ヒロインに名乗りを上げることになろうとは。
作者は最初から計算してたのか?
とてもそうとは思えんが。
- 237 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:20:48 ID:???
- 俺はむしろ次週あたりにあっけなく殺されて
本格的な美神たちと決別するんじゃないかと心配だ
- 238 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:28:21 ID:???
- >>236
元ネタが蛍だしある程度考えていたんじゃないか?
- 239 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:33:04 ID:???
- 正ヒロインって…
まだ、ただの片思いヒロインじゃん。小鳩とかと同じだろ。
- 240 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:41:42 ID:???
- でもここまで積極的な女キャラは今までいなかったよな。
これは炎の展開の予感
- 241 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:42:52 ID:???
- >>239
だry
- 242 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:48:58 ID:???
- あれじゃね?12匹の式神だしてすぐ暴走させる人
- 243 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:51:25 ID:???
- >>220
お前がどちらのことをいってるのか本気でわからん
- 244 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 17:57:04 ID:???
- 未来横島が美神と結婚している以上、おキヌも小鳩もルシオラも失恋決定なんだけどな。
- 245 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 18:03:18 ID:???
- >>244
市ね
- 246 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 18:08:33 ID:???
- 大丈夫未来は一つじゃないから
あれは一つの可能性
- 247 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 18:12:05 ID:???
- 今いる未来と繋がってるとは限らないんじゃなかったっけ。
つうか未来横島はこの戦いをクリアしたってことなんだろうか。
ここで思った。隊長はすでに自分がいた時空より「未来」に来てるんだよな。
時間移動が封じられている「現在」に来る前に一年後くらいの未来を見てから来れば
結末というかなんか解決策先に知ることができたりしねえ?
- 248 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 18:20:08 ID:???
- それを知った状態で来たらその未来は変わってしまうんじゃないのか?
- 249 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:01:01 ID:???
- おキヌちゃんの貰った心眼が節穴ヒャクメのなのが辛いなぁ。
小竜姫のだったら一気にキャラが立つ&成長出来るのに。
- 250 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:40:55 ID:???
- つーかマジ、アシュ編のあいだは、おキヌちゃんの扱いはこのままか?
多分、アシュ倒したら連載そのものも終わるか、まとめに入っちまうだろうし……
……今まで地道に地道にコツコツと積み上げてきたフラグはなんやったんじゃー!
- 251 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:41:24 ID:???
- 美神ママかわいいよ美神ママ。ママに旦那がいるなんて信じたくない。
- 252 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:45:43 ID:???
- そーいやまだ隊長の旦那のツラ拝んでないな
- 253 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:48:00 ID:???
- 美神さんの顔からしてイケメンではあるだろうが、ただのイケメンじゃつまらないから
中身は横島なイケメンだろう。
- 254 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 19:57:31 ID:???
- 今まで出てきたGSで隊長と知り合いなのって西条だけだっけ?
- 255 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:05:12 ID:???
- 娘はスルーですか
- 256 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:08:08 ID:???
- GSルシオラ 極楽大作戦!!
になる日も近いなw
- 257 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:12:08 ID:???
- 敵でもいい。って凄ぇ色っぽい。
横島の本名聞いたりとか一挙手1投足に萌える。
- 258 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:19:54 ID:???
- >>236
最初はパピリオと仲良くなって魔族に感情移入して戦えなくなってしまうという構想だったと思う。
横島は子供相手だと割と優しいし。
ただそれだけじゃ弱いと思ってルシオラを悲劇のヒロインとして投入したのでは。
- 259 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:23:38 ID:???
- 255
いや美神は言うまでもないかなと思って
- 260 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:33:57 ID:???
- それにしても、アシュタロス勢は横島いなきゃ全滅してたかもしれないんだな。
パピリオ、すごい掘り出し物じゃないか。
- 261 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:44:07 ID:???
- やつらが人間を見直したことでなんか妙に誇らしくなった俺ガイル
- 262 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 20:52:57 ID:PosOHgTS
- でもこれって帰ってきたら人類に総攻撃されてもおかしくないぞ、横島
- 263 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:09:45 ID:???
- 少なくとも女連れor子連れで帰ってきたら総攻撃はされるだろうな
- 264 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:13:36 ID:???
- 人類の命運かかった戦いだからな
むかついたからやりましたじゃすまない
- 265 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:14:15 ID:???
- 最近、西条にとっていいニュースが多いな
- 266 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:20:35 ID:???
- 西条あんまり師匠の戦い方受け継いでないよな
- 267 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:30:43 ID:???
- むしゃくしゃしてやった……隊長があんまり冷たいのでつい…
相手は誰でもよかった……とりあえずぶっ壊れた見つけた君が指定してくれれば。
今は反省している……だからあれはスパイの任務なんですってば!
- 268 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:34:36 ID:???
- 同情の余地はある気もするが
まあ殺されるだろうな
- 269 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:35:10 ID:???
- >>256
なんだ?その読む気を失うタイトルはw
- 270 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:36:02 ID:???
- この漫画で誰が死ぬんだ!?
- 271 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:36:53 ID:???
- 高島
- 272 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:38:14 ID:???
- 勘九郎
- 273 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:39:54 ID:???
- 妖怪ども
- 274 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:41:21 ID:???
- 普通に死ぬ漫画だな、これ
- 275 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 21:53:05 ID:???
- >>269
何故か分からんが俺も読む気がしないw
- 276 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 22:22:58 ID:???
- 本格的に「GS横島」になっていくのか?
- 277 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 22:25:52 ID:???
- ここから美神さんがパワーアップして活躍するさ
- 278 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 22:34:34 ID:???
- >>263
>子連れ
一匹というか二匹狼の刺客になって最終回で隊長と戦う横島の姿が浮かんだ。
- 279 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 22:37:20 ID:???
- 横島暴走はないだろ
今までほとんど自分から闘おうなんて思わなかったやつだぞ
- 280 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 22:54:21 ID:???
- 横島とルシオラが逃避行をする←横島を殺すために美神が追う←美神を狙うベスパ、パピリオ
挟み撃ちになるな
- 281 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:05:33 ID:???
- >>280
ジョジョ乙だがターゲット美神かよ
- 282 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:12:08 ID:???
- >>280
ドグラたん忘れるな
- 283 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:16:40 ID:???
- >>254
神父。
ママと娘が揃って頭を下げる人間はこの方くらい。
- 284 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:20:13 ID:???
- おキヌちゃん、神様二柱、ピートなどのキャラが初登場時とは変った今、
戦力としてはさておきこの漫画でまともなのは神父だけだな。
- 285 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:21:47 ID:???
- ヒャクメは最初からヘタレだったろ
- 286 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:22:37 ID:???
- ピートなんか悪い事したか?
- 287 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:23:42 ID:???
- あっち系になった
- 288 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:25:18 ID:???
- こうなったら全員ギャグキャラにしちまえ
- 289 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:30:46 ID:???
- 好きだからこそ言える。おキヌちゃん、死んでくれ。
このままだと主要キャラ紹介からも消えるぞ!
- 290 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:33:31 ID:???
- >>284
19巻参照
- 291 :マロン名無しさん :2006/07/28(金) 23:46:37 ID:???
- おキヌちゃんのネクロマンサーとしての特性がもう少し発揮できればなあ。
例えば以前おキヌちゃんが笛一発で解散させた霊団なんてマイト換算すれば10万くらいになりそうな気がする。
概算で破魔札5000枚が必要と言われてたくらいだし。
ああいう霊団を操ることができれば唯一逆天号に対抗できる火力になりうるかも。
おキヌちゃん単体でそんな何万マイトもの出力をひねり出すのは無理だろうけど、ネクロマンサーとしての能力を
活かすことができればとんでもない戦力になるはず。
美神ママにしても本人の力はせいぜい100マイト前後でも能力を活かして7000マイトもの力をコントロールしてるんだし、
おキヌちゃんの外部の力を制御して自分の力にする能力には今後大いに期待していいと思う。
- 292 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:03:06 ID:???
- おキヌちゃんを前線で活躍させようと思ったら
チベット(だっけ?)のもうひとりのネクロマンサー登場で修行編しかないな。
つか俺としては前線出てくるんじゃなくて完全に補助役に徹して欲しい。
- 293 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:08:23 ID:???
- >>291
どうみても過大評価です
本当にありがとうございました
- 294 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:11:26 ID:???
- 基本戦力にこんだけ差があると、フォワードのフォローをする補助役も最前線に
出ざるを得ない気がするけどね。一まとまりのユニットとして。
そういう最前線での補助を任せる為にヒャクメさまが心眼を授けてくださったんだろうし。
- 295 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:12:22 ID:???
- オキヌちゃん活躍させたいなら、六道女学院を共学にして、横島やピートを編入させて、
学園ラブコメをやるしかない。
- 296 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:18:15 ID:???
- おまえら本当はおキヌちゃんが大好きなんだろ?
なあ、そうなんだろ?
- 297 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:21:16 ID:???
- YES YES YES
しかしルシオラもいいかなと思い始めてきた今日この頃
- 298 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:22:12 ID:???
- 生き返ってからのおキヌちゃんはあまり…
- 299 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:22:28 ID:???
- 『もっとお前の心に――残りたくなっちゃうじゃない…!』
『敵でもいい。また一緒に夕焼けを見て……!ヨコシマ!』
リポート300 ワン・フロム・ザ・ハート!!【その1】
美神隊長の超常作戦をもって、アシュタロス勢との第一戦を優勢で終えたGSチーム。
逆天号に大ダメージを与えた今、こちらから攻めるには絶好のチャンスなのだが
ヒャクメをしてどこを探しても見つからない。こうなると、敵内部にいる横島の情報が頼りなのだが…
その横島。3人娘+土偶羅とともに、なんと電車で移動していた。
逆天号は、べスパのヒザの上の虫かごの中。
「兵鬼」である逆天号は、いつもあの大きさであるとは限らないのだ。
そのことはGSチームにとっても、通信鬼を逆天号内に置いてきてしまった横島にとっても誤算だった。
電車に揺られて、5人がたどり着いたのは、海の見えるとある別荘地。
その中の一つ、安くて落ち着く物件が、まさか魔族の基地として使われるとは誰も思うまい。
林へ放され、養生する逆天号。関知までは2、3日と言ったところか。
荷物も置いたところで、ルシオラは横島に買い物に付き合って欲しいと声を掛ける。
スーパーにて。ハチミツ、砂糖と水、タンパク質。それとチェルノブイリのおいしい水。
おのおのの食料を買い込むルシオラを横目に、横島は公衆電話から美神隊長へ連絡を取ることを考える。
だが、自分に思いを寄せてくれるコスプレ美少女のエサを放すことはできない。そう、人類のためにも!!
閑話休題。買い物を済ませ、怪しげな車で帰路に着く2人。そういえばどうしてルシオラたちが日本円を持っているのかなど
和やかな会話をしつつもどこかそらぞらしい空気が流れる。
『楽しいわけないわね、私とドライブしたって…』
『バカだわ、私。よく考えたらこっちは東側だから、夕陽なんて見えないのに…』
ここでようやくルシオラの真意に気付く横島。
図体と知能のわりに経験が少ないアンバランスさゆえに、下っ端魔族はホレっぽい。
そう言って照れ笑いをするルシオラに、横島が思わず叫ぶ。
「ル…ルシオラ……!!」
「一緒に逃げよう!!」
- 300 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:22:45 ID:???
- 誰も嫌いだとかいらない子とか言ってないでしょ?
影薄いとは言ってるけど。
- 301 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:23:45 ID:???
- ハニワより扱いの小さいドグラワロスw
それにチェルノブイリのおいしい水ってwww
こんな展開でも細かい笑いを忘れない椎名先生が好きだ。
あと、電車の座席に横向きに座るパピリオカワユス
>おまえの───思い出になりたいから、部屋に行くわ・・・
これはアレか?アレなのか!?
今度こそ、乙姫相手にやり損ねたアレができるのか!?
- 302 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:24:55 ID:???
- なあなあ。いいのか、これ?
少年誌でやっちゃって。
- 303 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:25:33 ID:???
- これは少年誌だぞ、ルシオラ!?
- 304 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:27:42 ID:???
- ちょっwww
なんだこの展開ww
横島は受け入れる気満々ジャマイカ
- 305 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:30:12 ID:???
- >>304
そりゃあまあ横島だしw
- 306 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:33:13 ID:???
- いかん、ルシオラの代わりにベスパ彼女指数がリセットされて
逆にお命頂戴フラグが立ったぞ?
逃げて横島とルシオラー!
- 307 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:35:49 ID:???
- 一晩だけ身を任せてもいいとまで言いながらも一緒にアシュタロス陣営から抜けるのは
NGなんだな。
アシュタロスへの忠誠は他の感情とは切り離された絶対的な本能として組み込まれてるのかしらん。
- 308 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:36:56 ID:???
- どうしよう、普通の恰好したらルシオラ美少女だw
抱きつきとか、なぜ俺をピンポイント爆撃する?w
>307
いや、横島だって人類裏切れないから「逃げよう」なんだし
- 309 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:38:59 ID:???
- 俺はおキヌ派をやめるぞジョジョォーッ!!
私服姿のルシオラテラカワイス(*'Д`)ハァハァ。
- 310 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:41:45 ID:???
- ルシオラの触覚がアホな毛みたいでカワエエ。
知的美少女なのにアホ毛。このギャップが堪らん。
- 311 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:42:58 ID:???
- >>299
あれ?後半は?
- 312 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:44:22 ID:???
- つか横島なんで生きてるんだ?
- 313 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:46:39 ID:???
- >308
「逃げよう」っていうのは二人で人類側に行こうってことでしょ?
でもそれもルシオラの為じゃん。寿命を延ばせる可能性にかけようってことだろ。
この場面の横島は人類云々より純粋にルシオラの未来のことを考えて発言してると思うよ。とっさのこととはいえ。
でもルシオラはそんな横島と一緒に歩めるかもしれない未来を拒否してまでアシュ陣営で一年限りの使命を果たそうと考えてるんでしょ?
抱かれてもいいって思えるほど相手のことを好きなのに、その相手と一緒に行けない理由が何かあるんでしょう、自分は魔族だから人類だからというの以外に。
- 314 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:48:31 ID:???
- ヤッベ、バイザー無いルシオラマジ美人。
横島、代われ。
- 315 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:51:58 ID:???
- _, ,_
(`Д´ ∩ < 横島にかわいい恋人が出来そうなのヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∩
⊂⌒( _, ,_) <昔の横島はどこにいったんだ・・・・・・。グスン・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
- 316 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 00:55:51 ID:???
- ルシオラかわええええええ!!
- 317 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:01:18 ID:???
- >>313
単純にアシュの命令一つで自爆するシステムとか組み込まれてるんじゃないか?
悪の親玉で1回部下の裏切りで失敗してるならそのくらいやりそうだけど
- 318 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:02:40 ID:???
- 思わず運転を誤るルシオラ。何を言い出すのかと驚くが、横島は本気だった。
美神が露出も出番も減っている今、美少女キャラ大歓迎!!
『おまえ…優しすぎるよ。』
本気と知り、横島を抱きしめるルシオラ。だが、それだけはできないのだという。
理由は答えない。だが一緒には行けないが横島のことはあとで逃がしてくれると言い、そして…
おまえの――――思い出になりたいから
今夜、部屋に行くわ…
ささやかれた横島の耳から、鼻から、物凄い勢いで血があふれ出た!!
だがその様子を、車の外で、帰りが遅いと見に来ていたべスパが、目にしてしまっていたのだ。
『あ…あいつら……!!』
『アシュ様を裏切る気か!?』
つづく。
- 319 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:03:31 ID:???
- コレなんてエロゲ?
- 320 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:09:29 ID:???
- コレなんてエロゲ?
- 321 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:09:38 ID:???
- >318
規制?乙っす
>315
客観的には、おキヌちゃんは彼女みたいなもんだったろw>昔の横島
- 322 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:13:34 ID:???
- >>321
しかし今回の様子だといまいちその辺自覚無いぞよこしまw
- 323 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:15:52 ID:???
- 普段も私服すりゃいいのに
- 324 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:16:58 ID:???
- >>321
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < そうなんだけどさー!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( ゚д゚) < ところでこれなんてエロゲ?
`ヽ_つ ⊂ノ
- 325 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:33:00 ID:???
- なんかこのまま突っ走るとサンデーからたたき出される気が駿河・・・
しかし突っ走ってもらいたい気持ちもあるっ!
でもさ、ぶっちゃけ横島って状況に流されただけだよな。今回。
すごく格好いいことを言ってるようで、目の前の美人が寄ってきてくれてるからリップサービスしてるように思えなくもない。
17歳だからまあしょうがないといえばないが。
- 326 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:33:27 ID:???
- ルシオラかわいいよルシオラ
横島アホだよ横島
- 327 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:40:40 ID:???
- >>325
もちろんそれもあるだろうけど、それだけじゃないだろう。
敵とわかっている相手が自分に思いを寄せてしまっているのを見て、
その思いにどう応えるか、という煩悶に今の横島が必死に出した結論のひとつ。
実際、言い寄ってきてくれるのは嬉しくても現時点でそれに応える気持ちがあるわけでなく、
かといって放っておくことも出来ない横島が見せた精一杯の誠意だよ。
それを美神さんの露出度ネタで照れ隠ししてしまったり、ものすごくいいやつじゃないか。
- 328 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:50:08 ID:???
- 彼女のいる横島なんて横島じゃない!
ルシオラが横島の彼女になったら椎名に手紙書く!!
- 329 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:51:02 ID:???
- 本気でいってくれてるの
地味に上手いセリフ回しだよな
- 330 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:52:53 ID:???
- やばい、今回のセリフ回し上手すぎる
- 331 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:54:11 ID:???
- 女王蜂は見た
- 332 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:54:57 ID:???
- 車とか日本円とか
一生懸命話題作りしてるルシオラに完敗
萌え死にそう
- 333 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:56:27 ID:???
- 寿命のことも知っちゃった以上は、ルシオラだけじゃなくベスパやパピリオの
ことだってなんとかしたいと思うだろうしな。
若さゆえ(横島ゆえ)デキるデキないが一番大きな問題になってるが
いつの間にか色んな種類のものを背負っちゃってるな。
デキようがデキまいが味方になろうが敵になろうが、一旦ここまで親密になると
今後さらに葛藤があるだろうな。
普段の横島とは全然違うけど、こういう時の「頑張っちゃう男の子」な横島も好きだな。
普段とのギャップはあるけどキャラ的違和感はないよ。
- 334 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 01:57:34 ID:???
- つか、正直コスプレルシオラも捨て難い
- 335 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:03:15 ID:???
- タイトルまでラブコメモードになってるな‥
- 336 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:03:18 ID:???
- べスパ様が見ている
- 337 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:04:52 ID:???
- これ何てエロゲ?
まじでどこにうってるんだこのやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 338 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:06:33 ID:???
- ていうか魔族と人間ってセクロスできるのか?
- 339 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:08:05 ID:???
- みんなルシオラルシオラ言ってるけどこの展開って作品的には大丈夫なんか?
アシュタロス編1,2話目のルシオラの顔を見る限り作者的にもイレギュラーな展開だと思うんだが。
美神―横島の前世フラグとか未来フラグとか回収できなくなりそうな希ガス。
- 340 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:10:56 ID:???
- 横島って俺らが思ってる以上に鈍感でオクテなのかもな。
ここまで露骨に好きだと言葉と行動で示してもらってやっと・・・な男なのかもしれん。
自分に自信がなく、必要以上に卑屈になってるが故にいい意味での勘違いが出来ずに逃した魚も多そう。
- 341 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:11:17 ID:???
- >338
生殖行動としてなら分からないけどHしたいだけならできるでしょ?
人間の性欲を満たすことで魂の自由を奪おうとした悪魔も過去にはいたじゃない。
人間がとんでもない方法で自衛して助かったけど。
- 342 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:13:46 ID:???
- 膣圧が強すぎて死ぬとか?
- 343 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:14:07 ID:???
- >>341
そのとんでもない方法を思い出したら股間が痛くなった
- 344 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:17:28 ID:???
- 産卵管を伸ばしてオスの体内に卵を産み付ける。
オスの体内で受精した卵は幼虫になると親の身体を食べて成長する。
ってオチに一票
- 345 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:18:47 ID:???
- それやったらグロの伝説だな
- 346 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:19:16 ID:???
- ルシオラには幸せになってほしいし希望も叶えてやりたいが、
ルシオラと横島がやるのは我慢ならん。だがその展開を見たい気もする。
なにこの葛藤('A`)
- 347 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:22:56 ID:???
- コスプレやめたら冥子と区別つかないと思ってたけど意外と描き分け出来てるな。
- 348 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:27:11 ID:???
- お互いがお互いを愛してるけど自分の陣営は裏切れないか
ロミジュリみたいだな
- 349 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:30:15 ID:???
- >339
「作品的には」が「少年誌的には」じゃなくて物語りとして大丈夫かという意味なら
問題ないんじゃない?
前世フラグは確かに鉄板級だけど、横島と高島は別人だし美神とメフィストも別人。
むしろルシオラ投入で「前世から約束されてた」みたいなイメージと切り離された
横島と美神の関係の総決算になっていくんじゃないの?
どんな形に落ち着くにせよ、それは横島と美神って独立した存在が選んだことで、そこに前世の因縁が入るのはらしくないと思う。
あれは結局他人同士の恋だしね。
物語的に、そこのところを強調する意味というのはある気がするよ。前世がどうあれ自分は自分だってのはGS美神らしい。
メフィストが絡んでくることがあるとしたらアシュタロスが本格的に美神の前に姿を現してからだろうな、一番痛い目に
あってるのはアシュタロスだし。
今の横島の恋愛にメフィストは関係ないし、前世フラグで高島の記憶とかまで出てきたらそれこそお呼びじゃない。
前世フラグはあくまで俺らがロマンを感じるだけの話で、当人達を前世フラグに縛ると物語が逆に崩れると思う。
そんな訳で俺は今は全身全霊をこめてルシオラの動向を見守る。
- 350 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:30:24 ID:???
- あああ。椎名ー
横島の前世と重ねあわせんのかよー!!
メフィストの対立項にするとは…
ストーリーの根幹になっていくことがほぼ確定だな。。
- 351 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:41:09 ID:???
- >>339
だからそれは俺が前にも語ったように
女のたしなみとしてメイクはしていたけれど生まれたばかりだし
みせる相手もドグラと姉妹しかいなかったので派手めなメイクになっていた。
しかし横島の目線を意識するようになって男の子がどんなメイクが好きかを研究して
今のナチュラルメイクにしたんだよ。さらにそこに恋する乙女の美しさが加わって美しくなったという
椎名氏の完璧な計算の下で起こった変貌なので全く問題がないのだよ
- 352 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:42:08 ID:???
- 確かに。
前世がどうとか未来がどうとか言うとイコール決定事項みたいに思っちゃうけど、それを覆す展開を見せて欲しい。
- 353 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:43:57 ID:???
- これで人魚のときと似たようなオチだったらヤだな。
結局「どーせこんなこったろーと思ったよドチクショォー! 」な横島。
蛍の生殖行動てどんなだったっけ? 確か生まれてくる幼虫はキモいよね。
- 354 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:45:00 ID:???
- 幼虫も光ってるよ
- 355 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:45:36 ID:???
- 普段のコスプレより露出が少ないのに、圧倒的に色っぽいぞゴルァ
- 356 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:48:12 ID:???
- 前世では結ばれる事がなかった二人(高島とメフィスト)。
前世では結ばれる事ができなかった関係(魔族と人間)。
どっちに転んでもロマッティックというか、因果なものというか・・・。
- 357 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:49:34 ID:???
- >>353
だから産卵管を伸ばして…
- 358 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:49:57 ID:???
- 既出だがいってるのじゃなくていってくれてるのってのはポイントだよな
- 359 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:50:24 ID:???
- 蛍の幼虫は肉食水棲イモムシでミギャーな外見だよ。
- 360 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:53:55 ID:???
- 前回の、敵でもいい。も含めてセリフが上手いよな。
- 361 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:55:17 ID:???
- >>358
生まれて間もないだろうし、誰かが自分の為に「なにかしてくれる」ってのも初めてだろうし、それだけ嬉しいんだろ。
経験不足な下っ端魔族がホレっぽいってのも解るな。確かにアンバランス極まりない。
- 362 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 02:58:09 ID:uWr/etIo
- ルシオラの場合来世はないからな
- 363 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 03:04:09 ID:???
- >>349
確かに別人には違いないが、死んでまで「また会おう」と横島らしからぬ約束までしただけに
漫画としてあっさり前世の恋を忘れるのは抵抗感があるな。
生まれ変わって同じ人と恋をする、というのは恋愛物の王道だし。
ただ、王道を貫くかと思えば外し、外すと思えば王道そのままの展開をするという椎名だけに
これからどうなるやら。
おまけに美神自身が積極的に前世の恋を忘れようとしてるからなあ。
>>359
イモムシ嫌いの漏れにとっては三姉妹メフィストともに幼虫や蛹を考えるとキモス。
毛虫、イモムシ、肉食イモムシ、ハチノコだからなあ。
- 364 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 03:09:00 ID:???
- メフィストって原型なによ?
- 365 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 03:09:33 ID:???
- 積極的に、というより無理矢理なかった事にしようとしてる気がする。
要するにテレ隠しなんだろう。
生まれ変わった人と恋をするのも王道かもしれんが、
前世であった事をトレースして同じように恋をするのもまた王道なんじゃないか、とも俺は思ってるんだがどうかなぁ
- 366 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 03:28:37 ID:???
- >363
「また会おう」発言は横島じゃなくて高島だから前世の恋は前世の恋で別物として完結できてるのよ。
本来は遠い昔のことだったお互いの前世の恋の行く末を見守ることができて、ほんの少し手伝うことができたってのは
奇跡みたいなもんで、だからこそそれはそれだけで前世の二人だけのものとしておく方が美しいじゃない。
前世の件は高島が「また会おうな」って願って、全く別人として転生した魂が再び出合って、もちろん当人達には
前世の記憶なんてないんだけど一瞬だけ美神にメフィストの記憶がフラッシュバックして、でもそれだけで…てだけで十分かなと思う。
で、今の横島はなんだかんだ言っても「美神さん、美神さん」な訳だけど、その理由が前世の影響もあって云々というの漫画的に前面に押し出す要素じゃない気がする。
あくまで横島は美神の色香に迷ったなんて動機でここまでついてきて今にいたるんだしさ。
それが実は前世の魂の影響下にありましたじゃちちしりふともも言ってる横島がバカみたいでカッコつかんぞw
とはいえ確かに前世フラグ前提で話を展開させるのは王道中の王道って気もする。でもそうなってもやっぱルシオラも
その展開に食い込んでこれる要素は十分なんじゃない?
ルシオラはメフィストと共通する部分も多いし、例えば一時的に美神の中のメフィスト的な部分が強く出たりすることがあれば
寧ろルシオラを応援しようとするんじゃね? 美神がさせないだろうけど。
今回で横島と美神のフラグが強化される展開になるとしても、それはあくまで現代の二人の問題だしここまで来ると
もうルシオラも絡んでくると思った方がいいだろうな。
- 367 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 03:31:23 ID:???
- 原型かどうかは分からないけどメフィストは蛾に化けてたね。
イメージとしても蛾に近いかも。美しい蛾は怪しい色気があるよ。
- 368 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 04:19:53 ID:???
- そういえばアレってホタルガじゃなかった?
- 369 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 07:01:43 ID:???
- 平安京編を横島、美神それぞれの独立した伏線と考えれば、横島の場合は
「高島-メフィストと同じことを転生した自分も繰り返す、相手は同じくアシュタロスの作った
下っ端魔族」ってことで横島単体でも2度も恋路に立ちふさがるアシュと十分対決の構図が作れるね。
横島本人がそのことを自覚するようなことはないだろうけど、そういう因縁があるんだと思って読むとなかなか面白いかも。
その為にもここらで横島個人にもアシュと戦う強い動機付けが必要だろう。
その動機がルシオラで、しかも実は前世の体験と酷似しているというのは読んでてちょっとした快感。
特に今回のシリーズは横島視点で進むパートも多いし、普段のメイン美神でアシ横島じゃなくて
それぞれが戦う理由を持つことになるんだろうね。
美神の助手としてじゃない、横島だけの戦う理由ができるなんて今回が初めてじゃなかろうか。
修行イベントの時もあくまで美神さんのそばにいる為には強くなりたいってな理由だったし。
横島から美神という要素をオミットしたらどういう顔が出てくるのか楽しみだ。
- 370 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 07:38:30 ID:???
- 少年漫画だからまさかとは思うが、サブタイトル(例によって映画のパロだけど)を見ると
本当にやってしまいそうな気がしてならない。
- 371 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 08:11:07 ID:???
- 少年漫画だからって理由でやらないとは言い切れないが、高校生がこういう流れで
やっちゃうのはちょっとマズい気はするな。
これがお互い成人なら少年誌だろうと自己責任でなんでもやっちゃって下さいって感じだが。
- 372 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 08:29:54 ID:???
- ちょwwwwww怒涛の展開wwwwwwwww
- 373 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 09:03:44 ID:???
- いろんな意味で蚊帳の外になりかけてるおキヌちゃんを
時々でいいから思い出してください。
- 374 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 09:31:56 ID:???
- だry
- 375 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 09:53:06 ID:???
- −コスプレやめればわたしってどっからみても普通の美少女よねっ
−ルシオラちゃん……その触覚が……
- 376 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 10:30:06 ID:???
- 触覚プレイが楽しみでしかたありません
- 377 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 10:46:08 ID:???
- もしやったら確実にルシオラ死亡フラグだな
マンガとしても死亡フラグが立つが
- 378 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 10:57:52 ID:???
- 来週からヤンサンに移って一晩の思い出編を書いてくれるらしいよ。
- 379 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:08:30 ID:???
- 少年誌で具体的な描写はもちろんNGだろうけど、
朝チュンくらいなら許されるんじゃね?
- 380 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:18:17 ID:???
- >>377
何でそれが死亡フラグなの?
- 381 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:23:18 ID:???
- >>380
戦い前に恋人ができる、あるいは結婚するみたいなのは、だいたい死亡フラグじゃね?
- 382 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:40:08 ID:???
- 触覚が一番敏感な性感帯に違いない。
- 383 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:42:05 ID:???
- それ言うたら横島の死亡フラグですがなw
- 384 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:44:32 ID:???
- 少年誌的にやるまではギリでも
やってくっつかないってのは無理かもな
- 385 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 11:57:58 ID:???
- きっと横島の事だから面白ハプニングで切り抜けてくれるさ
- 386 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:00:03 ID:???
- リアルにたたないとか?五代みたいに
- 387 :386 :2006/07/29(土) 12:00:56 ID:???
- リアルとかいうと誤解まねくな
- 388 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:02:00 ID:???
- 前世の切り抜け方もかなり面白かったっつーかなんつーかw
- 389 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:14:53 ID:???
- ああそうか、偉大なる先達であられるめぞん一刻はヤってるな。
朝チュンでいいので横島にも男になる機会を与えてやってくれ。
多分ことここにいたってヤらなかったらさすがにブーイングだ。
- 390 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:25:55 ID:???
- 横島はもう既に(仮とはいえ)結婚してしな。
そもそも椎名は、死亡フラグを出しても殺さないし。
横島の脱童貞は確定かな。
- 391 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:32:58 ID:???
- 横島てモテルんですね
- 392 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:40:15 ID:???
- ヒャクメ相変わらず無能だなw
こんな香具師の心眼もらったおキヌちゃんも気の毒に。
- 393 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:42:52 ID:???
- まぁこの流れだと間違いなくべスパに邪魔されるよなw
- 394 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 12:56:56 ID:???
- この先心眼が、役に立つ日が来るのだろうかw
- 395 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:03:02 ID:???
- >>394
無能なヒャクメの心眼なんて役立つ分けないだろww
- 396 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:05:42 ID:???
- そもそもおキヌちゃんは前線じゃないから、心眼貰っても生かし様がないような……w
無駄なことをさせるヒャクメ乙w
- 397 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:08:40 ID:???
- 凄いよ、ルシオラ、萌えるよーーー
- 398 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:10:06 ID:???
- これでやっちゃて霊能力が全く使えなくなったら面白いかも
- 399 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:28:59 ID:???
- つまり、ヤラズ寸止めの状態を長くキープさせることが出来れば、横島は最強というわけだな
その最強パワーをアシュと人類どっちに使うかが問題だが
- 400 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:30:45 ID:???
- >ヒャクメをしてどこを探しても見つからない
この期に及んで、まだヒャクメの力を信用するか、GSチームは。
金の力で衛星でも人海戦術でも何でも使えや。
- 401 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:33:51 ID:???
- いざヤろうとしてる瞬間にベスパ乱入
ベ「お前ら、アシュ様をう・・・ら・・・・・って、え?」
3P突入。
- 402 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:35:53 ID:???
- >>400
衛星よりはマシなんだろう、きっと
どうせ衛星でも今回はみつからんだろうし
- 403 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:44:20 ID:???
- 今回人工衛星+人海+ヒャクメだろ
- 404 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:56:27 ID:???
- すっかりいらない子扱いのヒャクメだが、奴が最後に役に立ったのっていつだっけ?
- 405 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 13:59:22 ID:???
- 不思議なことに全く思い出せないな
いつだったっけ?
- 406 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:06:04 ID:???
- アシュを未来に飛ばしたのが最後じゃないか?
- 407 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:09:23 ID:???
- と言うかそれ以外ないな。
- 408 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:09:56 ID:???
- マジレスすると、小隆起達の装備では逆転号にかなわない
というのはヒャクメからの情報。この情報がなければ小隆起達は……
あってもあの結末じゃあ、役に立ったとは言えんか。
- 409 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:10:54 ID:???
- 竜神の装備なかったからあの場で全滅エンドじゃないか?
- 410 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:13:14 ID:???
- ルシオラはアシュタロスを裏切るつもりはないのに、べスパが早合点して対立かな?
- 411 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:15:30 ID:???
- ネタバレ
横島は今週ので出血多量死
- 412 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:16:27 ID:???
- 確かにルシオラの側に裏切るつもりが無いのなら、
一発やらせてあげるくらいは何の問題も無いよな?
- 413 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:19:01 ID:???
- 落ち着け、お前等
ルシオラは部屋にいくわとしかいってない
- 414 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:30:23 ID:???
- 部屋に来る→トランプをする→辛抱たまらんくなった横島が襲う→返りうち
「こんなこったろーと思ったよー!!!」ってオチか?
無いとは言えないが。
- 415 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:41:40 ID:???
- 横島とお話をゆっくりしたいだけなんだよ
一晩中お話してましょう、って感じで
- 416 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:51:10 ID:???
- それはそれでいいけどなw
- 417 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 14:58:55 ID:???
- 内装血まみれになったあの車はやっぱりコガネムシの化身かなんかですか?
- 418 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 15:00:32 ID:???
- 生後数ヶ月の女の子がそんなこと知ってるわけないじゃないか
- 419 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 16:11:09 ID:???
- べスパに焚きつけられたパピリオが部屋に来て遊びまくり、二人でイライラと予想。
- 420 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 16:54:47 ID:???
- >>418
知識だけは充実してる耳年増さんなんだよ。
でもオレ的にはそっちのが萌える。
- 421 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 17:45:11 ID:???
- >>412
その後で横島逃がすつもりらしいからそれも一応裏切り行為ではある。
- 422 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 17:51:18 ID:???
- >>420
確か本にはこうやるってかいてあったわよね
あれ、うまくいかない
こうですか?わかりません
- 423 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 18:06:57 ID:???
- 横島──┬─ ルシオラ ―――――→ 「夕陽」
├─ おキヌ ―――――→ 「袴」
│ ├─―――――→ 「原点」
├─ 美神 ―――――→ 「王道・前世」
├─ シロ ―――――→ 「散歩」
├─ 愛子 ―――――→ 「バレンタイン・青春」
├─ パピリオ ―――――→ 「君はペット」
├─ 小鳩 ―――――→ 「赤貧」
├─ 小竜姫 ――――→ 「バンダナ」
├─ ヒャクメ ―――――→ 「所有物」
├─ 冥子 ―――――→ 「そんなことなさってはーー」
├─ ドグラ ―――――→ 「真旗」
└─ ピート ―――――→ 「生命源・薔薇」
- 424 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 18:07:04 ID:???
- それはいかん なぜなら 横島も わからない
- 425 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 18:12:51 ID:???
- ピート様はそんなことしない
- 426 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 18:52:29 ID:???
- >>389
めぞんは青年誌な上にお互い成人したもん同士だったじゃん。
しかもそもそもが大人の恋愛に主題を置いた話だったし、あれは当然の結末だった。
今回のは単に未熟な二人が若さゆえの過ちをおかそうとしてるようにしか見えん。
>>423
タイガーとかマリアともそれなりにフラグが立ってる事、忘れないであげて下さい。
- 427 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 19:35:08 ID:???
- >>426
若さゆえの過ち
青春よねー
- 428 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 20:23:54 ID:???
- まさかとは思うが…
ポカポカが終わって、エロ・下ネタ分の不足を危惧した編集部が指示してたりして
- 429 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 20:48:19 ID:???
- >>428
下ネタと一緒にするなよ
- 430 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 20:50:00 ID:???
- ラブコメしまくりで悶えた
GSでこんな展開になるとは予想してなかった
たまらん
- 431 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:05:34 ID:???
- >423
派閥図キタ(笑
横島もどうしてなかなか、立てまくりじゃないか。
- 432 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:06:54 ID:???
- 若ければなんでも過ちってわけじゃないよね。
少なくてもルシオラは真剣だし。
- 433 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:09:40 ID:???
- 一歳だけどな
- 434 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:16:43 ID:???
- ルシオラ「さあ、卵を産んだからここにシて」
ヨコシマ「こんなこったろーと思ったよチクショー!!」
- 435 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:20:52 ID:???
- それくらいならまだ運がいいと思え
- 436 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:22:11 ID:???
- 蛍は生殖に変なものはなかったと思うが
- 437 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:24:47 ID:???
- >>432
真剣なら過ちじゃないとも限らないけどね。
激情は当人からすればそら真剣だろうけど、客観的に見れば過ちなことが多いってこと。
特に若年者は。
実際当事者じゃないベスパの目にはルシオラの行動は過ち以外のものには映ってないだろうし、それだけ
ルシオラの言動は盲目的で視野狭窄的になってるってこと。
アシュ陣営を裏切れないって辺りにまだ冷静さは残ってるみたいだけど(少なくともメーター振り切った横島よりは)。
- 438 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:26:38 ID:???
- 真剣だからこそ過ちなんじゃないか。
- 439 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:27:20 ID:???
- 客観的にみて過ちってなんだよ
本人が過ちと思わなきゃ過ちじゃないよ
- 440 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:36:32 ID:???
- 援交少女みたいな言い分だな。
客観的にってことは本人にも「冷静になって見つめなおしてみなさい」ってことだろ。
本人が過ちと思わなきゃ過ちじゃないなんてそれこそ若いだけが取り得の人間が言うこと。
- 441 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:50:27 ID:???
- 若いときの過ちだったっていうのは本人が後から気付くもんだよ
- 442 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:53:43 ID:???
- でもルシオラは歳を重ねることなく…
- 443 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:57:38 ID:???
- だから消える間際に過ちだってルシオラが思わなければ
彼女にとってそれは過ちなんかじゃないんだよ
- 444 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 21:59:33 ID:???
- 抱けなかった女、好きなまま死別した女は後を引くというが・・・・
このままルシオラに死なれたら、逆に美神以下は勝てなくなるぞ(ある意味)。
- 445 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:08:38 ID:???
- このままだとべスパvsルシオラ(&横島)もありえるな。
ルシオラは知性派な分、戦闘力ではべスパに勝てないだろうし。
文殊で逃亡→人間からもアシュタロス配下からも追われるって展開か?
- 446 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:10:32 ID:???
- 愛の逃避行ってやつだね
でもそういうのって、大抵悲劇で終わるんだよなー
- 447 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:11:08 ID:???
- >443
残される横島の気持ちは? お互い全てを納得した上でなんて信頼関係まだ
無いだろうし、今のルシオラは「思い込んだら一直線」過ぎると思う。
この展開好きだしルシオラかわええけどちょっと地雷っぽい雰囲気も漂ってるぞ。
- 448 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:14:23 ID:???
- ルシオラは一年しかないんだぜ?
抱かなくてもルシオラのことは忘れられないんだし
抱いてやるべきじゃないのか?
- 449 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:16:17 ID:???
- 序盤から高飛車女と巫女さんのイベントこなしてきたのに、
終盤で隠れキャラとのフラグがいきなり立ってあれよあれよと恋人決定。
ギャルゲならこれはこれでアリだなw
- 450 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:17:17 ID:???
- ルシオライベント進めるなら横島も腹くくらないといけないなあ。
セクハラやスキンシップをギャグで流したりツッコミで返してくれない女相手って
ある意味横島にとっては鬼門かも。
横島にとって引くも地獄進むも地獄な展開が待ってなきゃいいけど。
- 451 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:19:54 ID:???
- この展開はもうギャグでながすことは許されないと思う
- 452 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:21:02 ID:???
- いいからやっちゃえばいいのに
1回やっちゃえば後は同じだ
- 453 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:27:07 ID:???
- 触角さわったらどんな感じになるんだろ
- 454 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:29:52 ID:???
- 椎名先生にこそサラダな日々を描いてほすぃ
- 455 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:42:10 ID:uWr/etIo
- 袴派、涙目だぞ
- 456 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 22:46:32 ID:???
- 俺は散歩派だがこの先出番があるか不安で仕方がない
- 457 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:01:27 ID:???
- 無いだろ。
10倍軍団100鬼抜き(するんだよな?)したら通常業務には戻れないし。
- 458 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:09:50 ID:???
- そんな!薔薇派の俺はどうすればいいんだ?
- 459 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:09:53 ID:???
- ルシオラと
┃ ┃ ┃
━╋━ ━━━━ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃┃┃ ━━━━ ━━━┳━━━ ━━━━ ┃ ┃ ━━━━━━━━
┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ━━┛ ━━┛ ┗━━┛
- 460 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:11:26 ID:???
- シロはアルテミスの能力をデフォで使えるように修行してましたとか言えば
絡んでこられるとは思うけど、正直忘れられてるっぽいからこのシリーズでの参戦はないだろ。
霊的潜在能力や身体能力を考えれば素の状態でもどっかの神さまよりは役に立つかもしれんけど。
誰かの心眼よりシロの鼻の方が便利だったりしてな。
- 461 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:19:09 ID:???
- 霊的潜在能力と身体能力も神様よりはカクシタだとおもうが
- 462 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:20:08 ID:???
- >>458
巣にお帰り
- 463 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:34:38 ID:???
- セックルが見れると聞いて飛んできました
- 464 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:34:40 ID:???
- >>461
人狼ももとは神さまの末裔だし、潜在能力を加味すれば非戦闘員のどっかの
ポンコツ情報処理神さまよりは現状で戦力になりそうじゃん。
戦闘能力を比べるのはヒャクメにとって酷だが、冥界とのチャンネルが封鎖されてて
力を出せないヒャクメよりはシロの方が役に立つと思うよ。カクシタカクウエはさておいて。
アシュ派の潜伏先を見つけるのだって「横島のニオイを追跡しなさい」とでも言えば
「こっちの方角約200km先から横島先生のニオイがするでござるッ!!」とか言って走って行きそう。
- 465 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:40:00 ID:???
- >>464
どこかの役立たずの神っていわれると小竜姫をイメージしちゃうよ
- 466 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:40:40 ID:???
- シロ、愛子、月の女王、館の妖怪等の
横島に好意を持つ妖怪達が集合して修羅場になるのはいつ見れるんだろ
- 467 :マロン名無しさん :2006/07/29(土) 23:46:07 ID:???
- そんな修羅場みたくないけどな
積極的になれなかったお前等が悪いんジャンって感じ
- 468 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:00:05 ID:???
- リポート301 ワン・フロム・ザ・ハート!!【その2】
隠れ家の夜は更けてゆく。土偶羅の与太話を聞かされつつ、心ここにあらずな横島。
おまえの――――思い出になりたいから
今夜、部屋に行くわ…
「俺はヤる!!ヤらいでかああッ!!」
「たとえこのまんがが発禁になっても俺はヤる!!」
「そんなに甘い男やないで俺は――――ッ!!」
誰に言っているのか。だが、極限までテンションを上げたのちふと不安になる。
相手は人類の敵。ほんとにそんな初体験でいいのか横島。
答えの定まらぬない待ち時間が、永遠のようにのしかかる。
周りが寝静まるのを待ち、ようやくルシオラが部屋を出た。
だが、昼間の2人を見て警戒していたべスパに見咎められてしまう。
ごまかそうとするルシオラを、べスパは外へと連れ出した。
待てども来ないルシオラに、だんだん精神的に消耗しきってきた横島。ふと、窓の外から声がした。
ルシオラの決意を知り、バカな真似はよせと怒鳴るべスパ。だがルシオラの意志は固い。
説得は無駄と知り、べスパは実力行使に出る。何としてもルシオラを止める。
また、借りが出来たのでと、実はべスパも後で横島を逃がしてくれるつもりだったらしいのだが
こうなっては横島も殺すと宣言。この言葉を聞き、それだけはさせないとルシオラが反撃を開始する。
べスパがここまでするにも理由があった。昔、メフィストという魔族が人間と逃げた。
それ以来、アシュタロスは部下が2度と裏切らぬよう、安全装置…霊体ゲノムに監視ウイルスを組み込むようになり
コードに触れる行動があれば即消滅するよう設定されているのだ。
これからルシオラのしようとしていることは、間違いなくコード7に触れる。だがルシオラはそんなこと承知の上。
『どうせ私たち、すぐに消滅するんじゃない…!!だったら!!』
『ホレた男と結ばれて終わるのも悪くないわ!!』
ルシオラは、すでに命がけで横島を愛すると決めていた。だが横島は、衝撃の事実に動揺を隠せない。
つづく。
- 469 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:03:28 ID:???
- >『ホレた男と結ばれて終わるのも悪くないわ!!』
ルシオラ自身はそれで満足して逝けるだろうけど
男から見ると怖い女だな、ルシオラ。
- 470 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:04:55 ID:???
- 横島、前回からメタな発言しすぎw
- 471 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:07:50 ID:???
- 色々なことの前提となる条件が一変したな。
ただアシュタロスは少々足りない子なのかな? って感じ。そこまで配下の裏切りを警戒してる
のになんで…って肝心の部分がメフィストに裏切られた時からなんも変わってないじゃん。
裏切ったら消滅じゃなくて裏切らないような配下を作れよ。
しかしルシオラ、これはもう今までで一番ヒロインらしいヒロインだな。
しかも戦えるヒロインだ。
- 472 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:09:52 ID:qCv5d0uI
- 横島の大量の鼻血はドグラの放射能汚染の影響なんじゃ…
ラ ラ ラ ラ …
- 473 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:10:01 ID:???
- 本当に誇張無しで命懸けた恋だったのか、ルシオラ……
- 474 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:10:27 ID:???
- まさかやらないよな
- 475 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:10:43 ID:???
- アシュタロスめ、余計なことしやがって・・・
- 476 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:13:25 ID:???
- いかん、ルシオラの健気さに涙が…。
- 477 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:17:01 ID:???
- 殺人的にかわいい
- 478 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:19:50 ID:???
- コード7
十戒か
- 479 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:22:06 ID:???
- なんかアシュタロスがすごい憎らしくなってきた
なに余計なことしてくれてんのお前
ていうかルシオラって不幸が似合いすぎ
この娘が幸福に包まれてる姿が想像つかないよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 480 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:22:43 ID:???
- 逃がしてやるつもりだったベスパがなんかいい
- 481 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:23:13 ID:???
- やばい
こんなあつい恋がしたい
- 482 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:25:58 ID:???
- いくら横島でもヤったら死ぬような女とはヤれんだろうな…
- 483 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:27:53 ID:???
- うん。ルシオラの薄幸ぶりが目立つけど
仲間思いだし義理固いしベスパいい子だよな。
もちろんパピリオも。
椎名は何を考えてこんな子たちを敵に持ってきたんだろ。
- 484 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:28:12 ID:???
- どこまではセーフなんだ?
- 485 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:32:14 ID:???
- >>483
味方だったら今の良さは出せない
- 486 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:32:38 ID:???
- >>484
自分の経験を基に判断してください
- 487 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:32:39 ID:???
- >>471
霊力ってのは集中力とか感情とか信仰心とか感情とか煩悩とか、
そういった類のエネルギーだからな。
ゆらぎが無い様では強力な力が出ないんだろ。
- 488 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:33:31 ID:???
- その気になっちゃってる時点で行くとこまで行かなくても敵対行動や利敵行為はできるし
現にやっちゃってるしな。行為自体がスイッチってのがそもそも安全装置としては欠陥だ。
- 489 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:34:14 ID:???
- >>482
これを知ったら絶対たたないよなw
>>484
入れた瞬間に消滅しそうな気がする・・・
- 490 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:34:47 ID:???
- >>486
無茶言うなよ
- 491 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 00:35:53 ID:???
- >>489
それなら結ばれた事にならないよな
- 492 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:06:31 ID:???
- きっと種付いたら死亡なんだよ
- 493 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:09:27 ID:???
- 冷静に考えて、ルシオラは横島の側に行って監視ウィルスを何とかしてもらえば、
思う存分ヤれるのではないか?とか思ったりもするのだが、
やっぱり脱走なんかも当然のようにコードに抵触するんだろうな。
- 494 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:09:42 ID:???
- ルシオラ熱いなあ
これでヤれる鬼畜だったら、横島とっくに童貞じゃねえよw
つかアシュタロスって、本気でアホな子なのね
- 495 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:12:22 ID:???
- コードやりたかっただけじゃね?アシュ
- 496 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:12:40 ID:???
- >493
流石に、人間程度がなんとか出来る代物じゃ無いべ
- 497 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:17:40 ID:???
- 力を強くした分、寿命が短くなったって言ってたから
例えコードを解除出来ても一年の命だけはどうにもならないんだろうな・・・
- 498 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:22:08 ID:???
- >>496
それは分かんないよ。
ウィルスということはワクチンを開発できさえすれば、
霊力とは関係無しで何とか出来そうな感じもうける。
基本構造から組み込まれていたら難しいとは思うが。
- 499 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:23:46 ID:???
- なんといっても、横島には天下の文殊があるしな。
「解毒」とか「解呪」とかでなんとかなりそうだ。
- 500 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:30:42 ID:???
- しかし逆天号を見るにアシュタロスの技術は神魔族の水準より大分上っぽいからな。
ちょっと人間でどうにかなるとは思えない。
- 501 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:33:07 ID:???
- いや、遺伝子レベルで組み込まれてるコードを解除するのは無理だろ。
彼女たちの存在そのものの要素としてあるんだから。
…それをやったがために力を失い、普通の人間として暮らせるようになるとかそんな展開は・・・
- 502 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:37:00 ID:???
- ベスパ「魔族としてのルシオラは消滅した
いまここにいるのは女としてのルシオラだ」
ってな展開は?
- 503 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:44:17 ID:???
- まあ全ては椎名次第だな。
椎名が生かそうと思えば何とかなったりするし、そうじゃなければならないだけ。
例え生かされたとしても、俺は「ご都合主義だ」なんて批判はしないよ。
- 504 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:45:08 ID:???
- >>499
文殊過大評価しすぎてないか?道真にだって作れるんだぜ?
- 505 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:47:42 ID:???
- 何の根拠も無いが、道真は「雷」付きの文殊しか作れないと思ってるんだが、違うかね。
真っ白の文殊を作れるのは横島だけじゃない?
- 506 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:48:24 ID:???
- くそう、ヒャクメの代わりに道真が生き残っていれば
- 507 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:52:07 ID:???
- >>505
元々文珠の存在が知られてた時点で別に横島だけのオリジナルな能力じゃないのは明らかなんだし、
そんな苦しい理屈付けてまで持ち上げない方が良いんじゃないかと思う。
- 508 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:53:36 ID:???
- >>505
学問の神だし普通に作れるだろ
別に横島が初めての能力者って感じじゃなかったし
- 509 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:54:43 ID:???
- >>491
大きく解釈すると、コードに触れるような行動をとるまでに相手に心を開いている時点で
存在が消滅する可能性もあるんだけどな。
- 510 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:55:21 ID:???
- アシュにはほとんど無力だと見て間違いないだろうな
三姉妹にもほとんど効かんと思う
- 511 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:57:35 ID:???
- そもそも何でアシュタロスは3姉妹に心を持たせたんだ?
心が無ければ裏切ることも無いだろうに…
これじゃメフィストの二の舞になるぞ?
- 512 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:58:31 ID:???
- なんで道真が「雷」つきしか作れないかと思ったかというと、道真が学問と「雷」の神だからだよ。
白い文殊が作れるのなら、別に全ての文殊に「雷」を付けて渡す必要なんて無いわけだし。
- 513 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 01:59:40 ID:???
- 直接攻撃は通じなくても、やりようによっては結構イケるんじゃないかと
- 514 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:10:01 ID:???
- >>512
雷を道真の霊力でこめたほうが強いからだろ
>>513
無理無理
- 515 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:11:02 ID:???
- >>511
それだと強い魔族はできないんじゃないか?
大体心が無いとそれこそマニュアル行動しかできなさそうだし。
- 516 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:11:10 ID:???
- >>511
兵器じゃなくて生き物を作りたかったんだろ
- 517 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:11:41 ID:???
- 最近変な脳内説全開な人多いな
- 518 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:13:31 ID:???
- >>514
文殊自体を作るのに時間と霊力が必要なのは知っていたが、
文字を書くのに霊力が必要で、その力によって威力が変わるなんて初めて知ったよ。
- 519 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:13:34 ID:???
- 別に脳内でもいいんじゃないか?堅いこというなよ
- 520 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:15:12 ID:???
- >>518
道真特製の雷の文殊っていってたからこめる人の力も関係するんだろ
- 521 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:15:35 ID:???
- >>517
愚痴るだけじゃなくてレス付きで反論しろよ。
- 522 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:19:05 ID:???
- というか反論どころか議論もいりません。
- 523 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:20:08 ID:???
- 基本的にその手のことは「わからない」からね。下手すると作者本人にすら。
- 524 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:22:05 ID:???
- まあ、議論する前に文殊とかいう誤字はなおそうぜどっちも。
- 525 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:23:00 ID:???
- >>520
なるほど。ということは、横島が作った文殊でも使う人によって威力が違うということか。
小竜姫が使ったらさぞや威力も増すんだろうな。
- 526 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:24:28 ID:???
- >>524
一発変換でいいじゃない
>>525
道真とかわらないんじゃないか?
- 527 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:25:44 ID:???
- >>523
わからないから適当に理屈こねて語ってるんじゃん
- 528 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:29:16 ID:???
- 心配する事はない、この夜這い横島の勝ちだ。
例の「蘇」文殊のことを忘れていやしないか?
コード抵触で死にそうになっても蘇ったら問題なくなるんでしょ?
- 529 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:31:11 ID:???
- >>528
それだ!と思ったがその口調だとなんか落とし穴がありそうでイヤだなw
- 530 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:32:46 ID:???
- まぁ待て、前にも言ってた人が居るが文珠が横島固有の能力とは限らんだろ。
そもそも文珠が横島のオリジナル能力だったらワルキューレやデミアンが文珠の存在を知ってたり
道真が文珠を持ってきたりしたらおかしいだろ?
- 531 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:33:08 ID:???
- >>528
てんしんはんかヤムチャか記憶が曖昧だが乙
しかし破壊ではなくて消滅だから無理だと思う
出来たとしてもルシオラの霊力分の出力がいるだろう
てんしんはんでいいんだよな?
- 532 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:34:06 ID:???
- >>530
高島普通に知ってたしな
- 533 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:34:15 ID:???
- 文珠が横島だけのもんなんて誰か言ったか?
- 534 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:34:16 ID:???
- そーいやダイの大冒険でポップへのザオラルは失敗したな…
あ、この漫画でも蘇生が失敗するって意味じゃないよ?
現におキヌちゃんって前例があるし。
- 535 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:35:41 ID:???
- おキヌちゃんはそもそも死んでなかったからなぁ
例としてはアバン復活の方がまだ近いんじゃね?
- 536 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:35:46 ID:???
- >>534
おキヌちゃんはかなり用意されたものだからな
- 537 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:37:02 ID:???
- >>328
残念だったな…
前回使ってしまったのが最後の文珠なのだ…
- 538 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:41:08 ID:???
- >>537
,,,,ハガキが出せないという事だな
- 539 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:43:06 ID:???
- ・高島は人目で文珠と分かった
・道真にも作れる
・ワルキューレは使い方を知っていたがジークは知らなかった
千年位前はメジャーで最近はマイナーな品なのかなと思った>文珠
- 540 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:49:13 ID:???
- 高島のは、横島の中で眠ってた前世の記憶だったから使い方も分かったんじゃないのか?
- 541 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:49:33 ID:???
- 俺は文珠にはいろいろな種類があって、
レア:既に文字が書かれているもの
超レア:文字が書かれていないもの
があると思ってる。レアなものを知っていれば、超レアが初見でも使い方は分かるしな。
レアを作れるものは結構いるが、超レアを作れるものは超希少とかな。
- 542 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:54:19 ID:???
- >>541
そんなに横島を選ばれたものにしたいのか?
- 543 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:56:18 ID:???
- どっちにせよ人間ではかなり珍しい能力なんじゃないか?
- 544 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 02:59:31 ID:???
- 時間移動能力者とかネクロマンサーと同じくらいいるんじゃない?
- 545 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:01:30 ID:???
- あんな無茶な能力はなかなか使うやついないと思うぞ。
せいぜい百年に一人出るか出ないかぐらいじゃないのか?
- 546 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:02:34 ID:???
- ワラタ。美神オフィスは選ばれし物の巣窟だな。
- 547 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:05:46 ID:???
- 平安や中世は霊能が発達してたから5、6人はいたんじゃないか?
- 548 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:06:04 ID:???
- 結論:文珠生成能力者は貴重
ってことでおk?
- 549 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:15:14 ID:PWUEY8T9
- 512
誰でも文字こめられるのか?
横島は捕まってたんだし道真が文字こめるしか無くないか?
- 550 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 03:22:56 ID:???
- 高島は文珠の文字変えてなかったっか?
- 551 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 04:26:45 ID:???
- 雷の文珠を、治の文珠に変えていたな。
文字込めてあっても、後で変えられるのか……便利だな。
- 552 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 07:01:53 ID:???
- もっと違うことで盛り上がってると思ったら文珠の話ばっかでワロタ
- 553 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 07:06:39 ID:???
- あの目配せはエロすぎ
あんなんやられたら俺も同じくらい鼻血だす自信あるよ
- 554 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 07:33:33 ID:???
- 歴代漫画キャラの中でトップクラスにかわいい>ルシオラ
- 555 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:01:18 ID:???
- >>552
元々は「文珠でルシオラは救えるかどうか」ってところだからな。
- 556 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:05:01 ID:???
- >555なるほどね
扉絵とか少年誌的に色々ヤバイと思ったけどなww
- 557 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:30:50 ID:???
- 周りが気付いていない中での意味深なやりとり。
オフィスラブの王道だよなー
- 558 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:33:50 ID:???
- テケレッツのパー、ハッパフミフミ
- 559 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:35:39 ID:???
- ルシオラってばもしかしてキスもだめとか?
- 560 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:40:06 ID:???
- 最近何でも文珠ばっかりな気もする。
べスパ助ける場面なんかサイキック猫だましで良かったんじゃないか?
- 561 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 08:56:18 ID:???
- >>560
サイキック猫だましは目の前の一人にしか使えない
- 562 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 09:24:17 ID:???
- 椎名クスリでもやってるんじゃないかってぐらい暴走しちゃってるなw
どう収拾つけるのか興味津々
折れ的には収拾つけずに突っ走ってほしいがw
- 563 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 11:16:36 ID:???
- うう、なんて悲壮な恋なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
風呂上りのべスパとパピリオがほのぼのしてただけに、この展開は重い。
>放射能くさい息
何気に恐ろしいな、ドグラ。
- 564 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 11:26:24 ID:???
- 燃料がプルトニウムって言うのもギリギリだよなぁ
チェルノブイリの美味しい水はもっとギリギリだ(笑
つーか、アレで 『酔う』 のか?(笑
嗜好品だとしたら、燃料になってねーじゃん
- 565 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 11:32:02 ID:???
- ドグラを萌えキャラと脳内補完するには厳しくなってきたな。
オヤジもいいとこだ。
- 566 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 11:40:24 ID:???
- >>558
そーですねー
- 567 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 11:42:31 ID:???
- オヤジくさいセクシーなねえちゃんってのも俺の中ではアリなんだが
- 568 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 12:06:36 ID:???
- >>563
横島被爆してるんじゃないか?
- 569 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 12:37:59 ID:???
- 放射能って匂いあるのか?
- 570 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 12:40:29 ID:???
- 浴びたことないから知らんがそこはギャグじゃないか?
酒飲んでると思ったらプルトニウムだったっていう
- 571 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 12:42:08 ID:???
- ドグラさま美少女萌えがこのスレのデファクトスタンダードなのか?
折れ的にはオヤジ臭いけど有能でものわかりのいい上司っていうキャラでかなり好きなんだが。
神父とサシで飲んだりしたら画になりそうだw
- 572 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 13:17:17 ID:???
- >>568
緑色の泡になって消えていきます
- 573 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 13:18:02 ID:???
- >568
やっぱあの大量出血は被爆の影響なんだよ。
- 574 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 14:27:35 ID:???
- ルシオラの食料が水と砂糖
なんて燃費のいい娘なんだw
- 575 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 14:34:30 ID:???
- デミアンがウワサに聞いた事があるって程度だから文珠って珍しい部類なんじゃね?
- 576 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 15:03:54 ID:v83xMipv
- というか漢字文字を使う文化圏でないと役に立たないし
AとかZじゃキーワードとしては弱いし
大昔の仙人とかはわりと使ってたのかもしれん
- 577 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 15:04:49 ID:???
- そりゃそうだろうね。
雷の文殊しか作れない、ってんじゃ直接雷出したほうが早いしw
デミアン曰く、霊力を圧縮してキーワードによって一定の特性を持たせて放出する、ってんだから、自由にキーワードを選択できて汎用性が高いのがウリの能力でしょ。
- 578 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 15:12:00 ID:???
- >>553
お前凄いな
- 579 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 15:15:50 ID:???
- 文珠がレアかどうか考えるなら順を追って考えるべきだな。
その前段の栄光の手は人狼の長老が普通に使えた。シロも練習したら使えるようになった。
さらに前段のサイキックソーサーは雪之丞が初見で使えた。
結論:意外と使える人多いのでは?
- 580 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 15:47:07 ID:???
- 文珠ができることって結構限られてると思うんだよね
重力を操ったのは狭い範囲でグラヴィトンにもできる
二つがかりで封じてもメドーサは封じきれなかった
ルシオラたちにとってはただの芸程度の威力しかなかった
- 581 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:02:37 ID:???
- 未来横島は確か13文字までまとめて使えるんだよね
そこまでいくともはや神をも超える力が出せるんじゃね?
- 582 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:09:16 ID:???
- 文珠はあらかじめ用意しとかんといかんのが欠点だな。
でも、逆に考えれば魔力(?)をストックできるわけだから、うまく使えば自分のキャパをはるかに超えることも可能。
- 583 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:19:46 ID:???
- >>581
300×13=3900マイトくらいの出力じゃ
小竜姫程度は何とかなっても三姉妹は無理じゃないか?
あと一気に文珠を消費してしまうのと文にすると応用性が下がる気がする。
ていうか出力が倍加するのかさえ不明
- 584 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:20:22 ID:???
- 神道や仏教系の神なら使える奴も何人かいるのかもしれないが、未来横島みたいに
10文字以上の同時発動とかまで出来るのかは分からん。
- 585 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:26:51 ID:???
- 単純に出力がどうとか言うより、ただでさえ高い文珠の汎用性が無限に近く上がるから
ほぼ万能に近い力になるんじゃなかろうか。
- 586 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:31:39 ID:???
- >>584
所詮人間だぜ?
>>585
熟語になってないと駄目だろうからそんなに上がらないと思うが
- 587 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:35:45 ID:???
- >>586
お前は中国人がかなを使ってると思ってるのか?
- 588 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:37:34 ID:???
- >>587
中国系の能力とは限らない
- 589 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:38:02 ID:???
- >>588
へ?
- 590 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:38:23 ID:???
- 漢詩で攻撃?
- 591 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:42:05 ID:???
- >>586
力で敵わなくても頭を使ったり霊力の制御能力とかでなら対抗出来そうなのは
ママンを見てりゃ分かると思うが。
とは言っても流石に7桁差をどうやって埋めるのかは俺にも分からんが。
- 592 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:44:08 ID:???
- 未来横島なんて結局蜘蛛もどうにもできなかった雑魚じゃないか
上級の神族より上とかかいかぶりもいいとこだな
- 593 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:47:34 ID:???
- あれは自分の正体がばれないようにしなきゃいけなかったのと毒で弱ってたからじゃないか。
- 594 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:48:29 ID:???
- >>590
漢詩ってか漢文だろ。
- 595 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:48:55 ID:???
- 肝心の文珠は時間移動用にとっとかなきゃだったしな
- 596 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:51:51 ID:???
- >>595
それで死んだらもともこもない
- 597 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:52:45 ID:???
- いや死んでないけど
- 598 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:53:36 ID:???
- >>579
全然理論的じゃないぞそれ。
横島の文珠はハヌマーンの試練で得た能力。人間がハヌマーンの修行を受けるのは
横島&雪之丞が初めて。それだけ高度な試練をクリアして得たレア能力で間違いないでしょ。
デミアンだって「あれを使える人間が? 」って驚愕してたし、神魔界ではちょっと珍しい便利アイテムくらいの
認識でも人間界にそれを精製できる奴がいるというのはそれだけ珍しいんだろう。
実際攻撃力とすれば文珠といえども魔族相手にはあまり効果を発揮できないようだが、「使い方次第では
どんな魔族も倒すことができる」能力の持ち主が「意外に多い」なら魔族が人間をこんなに侮ってない。
別の漫画を例えに出すのはちょっとアレだけど、
@修行すれば気功波くらい誰でも出せる(孫悟空も見よう見真似で出せた)
A舞空術くらいはコツさえ掴めばできる(クリリンは独学で使えるようになった)
というのと元気玉を使えるようになるのとは訳が違うと思うのよ。
どんな化け方するか不明だったにせよハヌマーンが一定の方向性をもって覚醒を促したからこそ、
人間でありながら神魔族と対等に渡り合える可能性すら持つ能力が開花したんでしょ?
ハヌマーンの修行クリアってのは伊達じゃないと思うよ。今までどんなGSも小竜姫のお眼鏡にかなわずに
そこまで辿り着けなかったのに、許可されるどころかクリアしたんだもん。
横島が「選ばれし者」「レア能力者」ってのを認めたくない人がいるみたいだけど、横島は努力と才能でGSとしても
前人未到の境地に既に立ってるんだよ。
>>573
放射能汚染の影響で巨大化した横島がアシュ本体と洋上の大決戦という訳か。
- 599 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:54:49 ID:???
- >>597
死んでなくても美神助けに来たなら
帰りなんて考えずそれに全力をそそぐべきだろ
- 600 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:56:35 ID:???
- >>599
お前はもうちょっとちゃんと未来横島編を読み直すべきだと思う。
- 601 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 16:56:47 ID:???
- >>598
長文乙だが横島が神魔族といつ対等にわたりあった?
- 602 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:00:14 ID:???
- この漫画の場合神魔と人間の間には超えられない力の差があるからな
トップの美神でさえ95マイトで神族中堅の小隆起で推定1000マイトだし
- 603 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:05:09 ID:???
- >>601
横島が、じゃなくて文珠の可能性がだよ。そこはデミアンもワルキューレも認めてたじゃん。
実際ベルゼ分身薙ぎ払ったりデミアンこかしたり高度な広域結界張ったりとアドリブでできる
範囲で魔族と十分渡り合ってるとも思うけどね。
- 604 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:07:26 ID:???
- >601
だから598は可能性の話でしょ? 誰も横島が神魔族と対等に渡り合ってます
とは言ってないじゃない。
そんな可能性を持つ能力者が沢山居たんじゃ魔族もたまらんよ。
- 605 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:11:51 ID:???
- どの道アシュどころか三姉妹にも通じないからいいじゃん
- 606 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:19:28 ID:???
- >>605
通じないのは単純な破壊や攻撃の手段として使えばでしょ?
檻を壊してヒャクメを逃がしたのも文珠、みつけた君を壊して結晶特定をさせなかった
のも文珠、隊長の目をくらませてベスパを助けたのも文殊、みんなみーんな文珠のおかげですよ。
圧倒的な実力差を反則技や智慧で逆転するGS美神事務所ならではの戦い方の特徴を一番活かせるのが
文珠ってツール。何も単なる手榴弾としてだけ使うわけじゃない。
魔族相手に文殊を手榴弾として使うだけなんてそれこそGS美神らしくもなんともない。
- 607 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:20:03 ID:???
- 文珠は万能かもしれんが、1回使ったら消える上に、常に作れるわけじゃない。
だから敵を仕留められなかったら、一気にピンチになるな。
- 608 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:23:28 ID:???
- >>607
応用範囲は広いが万能って程でもないな
例えば今べスパがルシオラ倒して横島と闘ったら間違いなく瞬殺される
- 609 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:23:56 ID:???
- それじゃ文珠に使われてるじゃないか。
文珠が万能でも、使う人間次第だろ。
そういう意味では横島は、とっさに奇策が思いつくから、理想的な文珠使いなのかもしれんがな。
- 610 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:24:39 ID:???
- >>606
そういう意味じゃあそこで『凍』の文珠を使った横島はまだ甘いという事か。
まあ流石に絶対零度を物ともしない、とは流石に美神でも予想の埒外だったかもしれんが。
- 611 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:26:31 ID:???
- >>608
別に闘わなくても「隠」とでも込めて姿を消して逃げればいいんじゃない?
- 612 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:28:00 ID:???
- >>611
つ無差別破壊
- 613 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:29:01 ID:???
- >>612
潜伏中なのに目立ってどうする
- 614 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:30:59 ID:???
- >>613
みつかったてあんまり困らないんじゃないか?
- 615 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:31:44 ID:???
- >>614
なんでよ
- 616 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:32:11 ID:???
- 戦闘では文珠はサポートアイテムと考えた方が戦術の幅は広がるね。
横島には直接攻撃手段として栄光の手もあるんだし。
文珠が品切れになっても横島が攻撃防御の手段の全てを失うわけでは無いし。
文珠が効かないんじゃ栄光の手で斬りつけてもかすり傷すら負わせられるか分からないけど、
それでも文殊「だけ」しか使えない器用貧乏じゃなくてホントに器用なオールラウンダーに成長したよ。
- 617 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:33:05 ID:???
- >>615
空母用意してたからいいけど
各個撃破はまともにやっても出来ないから
- 618 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:35:15 ID:???
- どーでいいが、>>579には
お前マジ頭いいな、と返すべきだと思うぞ。
- 619 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:35:15 ID:???
- >>616
文珠だけしか使えない奴なんて文珠使いには元からいないと思う
- 620 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:40:26 ID:???
- >>617
そんならむしろアシュ側からテロで攻勢に出てもいい筈だろう。
逆天号の火力が有ると無いとではアシュ側の戦力に大差があるからこそ、また
美智恵ママンの実力を見て「人間侮り難し」と見たからこそ潜伏して回復に
努めてるのに。
- 621 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:43:46 ID:???
- >>617
GS陣営もその事実をアシュ陣営に知られないように腐心してるんだろうな。
アシュ陣営が潜伏してるのは逆天号の修復の他にもやっぱ美神ママの能力を警戒してるから
だと思うよ。
結晶とは関係ない(と思われてる)GS陣営を無視してるだけかもしれないが、戦って潰せる相手だと
踏んでるならベスパ辺りがとっくに独断でGS陣営を強襲してるよ。
それをしないのは美神ママのあの鬼神のような戦いぶりが空母あってのものだと知らずに警戒してるからだろう。
空母はあくまで逆天号の時間軸ずらしの為のしかけでそれ以外の意味はないと考えたのかも。
いずれにせよ潜伏先がばれて傷ついた逆天号をどうにかされても困るし、隠れると決めたら目立つ行動は避けるべきだよ。
- 622 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:45:37 ID:???
- べスパかっとなりやすいからそこまで考えず無差別にいくと思う
- 623 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:48:40 ID:???
- 今頭に血が上ってるのはルシオラの方。今のベスパは結構周囲が見えてると思う。
そんなベスパも「ポチは後で逃がしてやるつもりだった」って言ってんだし、ルシオラさえ止めれば
逃げおおせた横島を周囲を火の海にしてまで追い詰めるほどキレたりはしないだろ。
ペットが逃げたと知ったパピリオの方がやばそう。
- 624 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:55:24 ID:???
- ここで逃げたら最低だけどな、横島
- 625 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 17:57:42 ID:???
- >>565
半年ROMりやがれですう
- 626 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:17:34 ID:gCdNddat
- ルシオラは結局どうなったのいまだに39巻読んでないからわからん
- 627 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:23:24 ID:???
- >>626
この漫画はまだ28巻しか発売してないよ
- 628 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:38:27 ID:???
- 今まで簡単な技ばかり得てきた奴はその後も常に簡単な技しか覚えれないわけ?
- 629 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:41:05 ID:???
- >>628
最初の技を派生、応用させていくものなんじゃないか?
- 630 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:44:51 ID:???
- というか人狼連中は刀としてしか使ってなかったけど、
横島は伸ばしたり籠手にしたりと変形させてるんで全く同じ技って訳じゃないぞ。
- 631 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:48:36 ID:???
- >629サイキックソーサー→栄光の手なんてそうですね。でも628は527への疑問というか…まぁいいや
- 632 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:51:12 ID:???
- 579でした
- 633 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:52:28 ID:???
- 横島の能力は凝縮系だからな。
やっぱそういう、得意分野みたいなのはあるんじゃなかろうな。
- 634 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 18:53:46 ID:???
- 横島は応用の効く能力を覚えつづけてきた感じではあるな
- 635 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 19:49:57 ID:???
- 横島の基本能力は霊力の凝縮と性質変化ってとこかな。
サイキックソーサーは単なる凝縮、
栄光の手はそれの形状変化、
文珠は自在変化ただし生成に時間がかかると
- 636 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 19:52:34 ID:???
- 確かに横島の文珠はサイキックソーサー、栄光の手の派生形だろうけど、だからといって
得意分野の同じ能力者全員が修行次第で文珠まで極められるかといえば疑問だな。
もしそうなら人狼族の長老あたりも文珠使えそうだし、雪之丞も修行前は横島と似た能力(凝縮・武器化系)
だったけど修行の結果はそれこそ今までの能力の発展形完成形って感じで文珠ほど様変わりしなかったし。
- 637 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 19:53:39 ID:???
- 文珠の凄い所は、自分以外も使えるということだと思う。
他人も使える能力なんてなかなかないぞ。
いわばドラえもんの秘密道具。誰でも使えるすごい道具。
- 638 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:00:22 ID:???
- >>637
文字は自由にはこめられないんじゃないか?
高島も横島の体だからできたんじゃない?
- 639 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:03:50 ID:???
- 未来美神が未来横島の文殊くすねて現在美神に渡したりしてるよ。
あのときの「忘」の文字は美神が込めたものだろう。
- 640 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:07:52 ID:???
- >>638
未来美神が『忘』と込めた文珠を送ってきたじゃないか
- 641 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:12:05 ID:???
- 横島の能力のキモは煩悩を霊能力に変換できる事だろう。
こんな能力、他に持っている奴なんて後は横島父くらいのもんだろうからすっごいレア能力。
文珠みたいな超レア能力に進化しても不思議じゃないw
- 642 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:15:08 ID:???
- ママンは電力を霊力にとかそれぞれ変換媒体があるんだろ
- 643 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:22:20 ID:???
- 文珠の凄いところはある文字が込められた文珠でもそれを解凍する人間の
意思一つで全く別の効果を発揮できるところ。
並列使用で応用範囲がどうとか言ってるけど、一文字だけでもその文字から連想される
ありとあらゆることができる。並列使用は能力のピンポイントな絞込みができる点が凄いんであって
アバウトに何が可能かということなら一つの文珠だけでも可能性は無限大だと思う。
現に横島がシャワー室を覗くつもりで念を込めた文珠をおキヌちゃんが文字はそのままに
全く別の効果として解凍したことがある。文珠の「解凍者の意図を実現する」能力の柔軟性はとてつもない。
たまに援護しようとして変なの出たり倒そうと思ってホントにそのまま倒れるだけだったりするけど。
「閃」の文珠も使う人によっては閃光を発したりとんちを思いついたりするんじゃないか。
「忘」の文珠も一文字で忘れたい記憶だけピンポイント消去したし、要は使用者のイマジネーション一つだ。
書いててどんどんトンデモな能力になっていくな…ホントにそんなに凄いのか…?
- 644 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:25:16 ID:???
- まあどんな理屈をこねても所詮300マイト
- 645 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:26:00 ID:???
- まずこの状況なんとかしないとな
- 646 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:29:14 ID:???
- >>644
おめえはそれでいいや
>>645
横島どうする気だろうな?
流石にここでヤッちまえるようなキャラではない筈だが……。
- 647 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:30:17 ID:???
- >>646
やるやらないじゃなくて
- 648 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:31:55 ID:???
- 横島最強厨うぜえ
- 649 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:32:49 ID:???
- 文珠ってのは作者にとって都合の良い能力。
状況に合わせて都合の良い効果を発動しつつ少し外してギャグにも使える。
便利になり過ぎないよう展開に合わせて個数制限を設けたりもできる。
故にその応用範囲や威力についてもストーリー展開に応じて千変万化する。
- 650 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:33:20 ID:???
- ルシオラvsベスパの勝敗予想しない? それいかんで横島の取る、或いは取れる
行動も変わってくるよ。
普通に考えれば戦闘はベスパに一日の長ありと見るが、どちらも本気で相手を殺したい
訳じゃないけどルシオラはここで負ければ横島がベスパに殺られるから必死。
どっちも本気を出せないけどどっちも負けられない難しい勝負をしてると思うんだけど。
- 651 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:33:44 ID:???
- 10日で一個しか作れない割にずいぶん持ってるな
- 652 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:35:19 ID:???
- >>650
どっちもこの場合は大怪我させるつもりでやるだろうな
タイプからしてスピードルシオラパワーべスパか
- 653 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:35:58 ID:???
- >>650
ベスパ血の気が多くて搦め手で攻めればあっさり倒せそうだけど……。
ルシオラの能力がよく分からんから何とも予想が立てにくい。
まあ姉妹だし実力にそれほどの開きは無いんだろうが。
- 654 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:36:36 ID:???
- 蜂と蛍の勝負だよな
なんか結果見えてる気がするのは気のせいか?
- 655 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:37:00 ID:???
- どっちも「今だけ身動き取れないくらいにダメージ与えればいい」訳だからな。
てか同士討ちでそんなダメージってコードには触れないんですか?
- 656 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:37:35 ID:???
- 横島がサポートできるかだな
足手まといな気もする
- 657 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:38:32 ID:???
- >>655
元ネタ考えればわかるじゃん
- 658 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:41:47 ID:???
- >657
何についての元ネタのこと?
すまんが解説してくれ。GS美神は元ネタとか多すぎてよくわからん。
只でさえ少ない手駒が同士討ちを始めるなんて普通に考えたらその前に消滅とまでは
いかなくても互いの動きを拘束するくらいのことがあってもよさそうだけど。
その上でドグラによる再教育処理。
- 659 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:42:12 ID:???
- ここでパピリオ登場したらどうなるんだろう?
- 660 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:42:47 ID:???
- >>658
コード7
- 661 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:44:22 ID:???
- 寿命も含めて割り振られるステータスには上限があると思われ、
ルシオラは知力と魅力にステータスを多く割り振っている以上、
戦闘力はべスパ>ルシオラだとオモ。
- 662 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:44:52 ID:???
- 魅力はちゃうだろ
- 663 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:46:09 ID:???
- 魅力の初期値は低かったしな
- 664 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:46:35 ID:???
- ルシオラの魅力はここ数週間で急成長したものだもんな。
- 665 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:46:49 ID:???
- ルシオラちゃんには性的魅力がかけてるでちゅ
- 666 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:49:01 ID:???
- ただまあ見た目的にも
>戦闘力はべスパ>ルシオラだとオモ
ここは素直にそう考えててよさそうだね。
でもそうなるとパピリオはなんなんだろうね。何か特筆すべき描写ってあったっけ?
- 667 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:49:47 ID:???
- >>661
その理屈でいくとパピリオ>べスパ>ルシオラですが
- 668 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:53:45 ID:???
- >>658
1おまえの主は一人だけ
2像をつくるな
3主の名をみだりに唱えるな
4安息日定めよ
5父母を敬え
6殺すな
7姦淫するな←
8盗むな
9偽証するな
10人のものを欲しがるな
- 669 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:54:06 ID:???
- >>666
雪瞬殺したくらいだけどスペック差的にあれぐらいは3人の誰でも出来そうな気がする
- 670 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:55:14 ID:???
- >>667
ドグラたんが弱いのも納得だね
- 671 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:57:42 ID:???
- 戦闘技術に長けているのはベスパでも、パワーの最大値はパピリオってこともあるかもしれんな。
量産下っ端魔族にとって「人間味」みたいのが高い魔力を効率よく運用するのに必要な処理なら、
パピリオが精神的に未成熟なのは製作段階でそういうパワーの不確定要素を期待しての処理なのかもしれん。
ごはんちゃんみたいなもんだ。
- 672 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 20:58:44 ID:???
- ルシオラ:参謀
べスパ:戦士
パピリオ:マスコット
という感じだったな、初期は。
ルシオラは大きく変わってしまったが。
- 673 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:00:34 ID:???
- >668
d
しかしこれ全部がそのままコードの元ネタになってればとても魔族の下っ端なんて
できないな。
- 674 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:01:24 ID:???
- アシュタロスの被造物ってことは
アシュの特性とか性格を受け継いでるんだろうか?
- 675 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:03:24 ID:???
- アシュタロスに真顔で「上級魔族はホレっぽいのだ」とか言われるものやだな。
- 676 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:04:15 ID:???
- >>673
ここでいうのは神の作り出した人なので
人はべスパルシオラパピリオドグラだけ
- 677 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:05:47 ID:???
- >>675
横島クン、めくるめく愛の世界を築こうじゃないか
- 678 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:07:37 ID:???
- 8,10のはたぶん魂の結晶を持っていかれないようにする対策だな
土壇場で奪われて下克上されても困るし
4の安息日はアレだな労働団体でいう有給を消化しろってやつだな
- 679 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:10:03 ID:???
- 1で行けないって言ってた理由もわかるしな
- 680 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:12:50 ID:???
- 今更って感じもするけど、
文珠ってのは人間の〜したいという欲が具現化したものだから、
「煩悩=霊力」というふざけた設定のキャラしか習得できない可能性もある。
そういう人間が妙神山の修行で生き残れるほど成長する確率を考えると、
レア能力と言っても過言ではないと思う。
- 681 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:14:01 ID:???
- 総合力には眷族の力も考慮しないとな。
べスパの眷族はかなり強いが、ルシオラの眷族はなんか弱そうだし。
- 682 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:16:09 ID:???
- >>680
道真は元人間だけど神になってから身に付けたのだろうか?
- 683 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:19:43 ID:???
- そもそも三人娘が同等の力を持っているとは限らない罠
ベジータとナッパみたいな差があるかも
あいつらも普段は対等に喋ってたけど、いざとなると歴然な差があったし
眷属とか関係なくルシオラの方が圧倒的に強かったり、
その逆だったりする可能性もある
- 684 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:22:55 ID:???
- 全員の寿命が1年に設定されてるトコをみると互角に近いんじゃないか?
少々の実力差はあるかもしれんが、特殊能力やら本人の特性でカバーできる範囲だと思う
- 685 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:23:43 ID:???
- べスパの眷族:戦闘力高い。
ルシオラの眷族(予想):光で魔方陣を描き強力な術を使う。
パピリオの眷族(予想):鱗粉の毒により大規模に都市機能を麻痺させられる。
- 686 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:24:20 ID:???
- ルシオラが眷属大量召喚VSべスパの力押しって感じじゃないか?
- 687 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:24:58 ID:???
- つうかルシオラは普通に技術系なんじゃないの
まあ、魔力はそれなりに高いかもしれないけどさ
美神vsエミみたいに、直接対決だと圧倒的に不利だと思う
- 688 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:25:35 ID:???
- >>685
パピリオのペットってルシオラの眷属が付着したものじゃないかという
説を唱えてみる
- 689 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:28:04 ID:???
- 仮に3人娘の総合力が同等に設定されているとして、
個人の力だけで考えるなら、ルシオラは知性で優れているわけだから、べスパは戦闘力で優れていないと釣り合わないが、
眷族の力を加えた場合、個人の力で劣っていても、眷族の力が高ければバランスは取れる。
- 690 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:30:03 ID:???
- >>668
逆天号の艦内にアシュタロスの偶像が置いてある件
- 691 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:32:11 ID:???
- 夜間戦闘だからルシオラに有利かもしれん
- 692 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:35:41 ID:???
- >>690
像じゃなくてアシュタロスの一部か逆転号の一部かもしれない
- 693 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:38:32 ID:???
- >>682
まぁ生前は陰陽師じゃなくて歌の得意な貴族だし。
- 694 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:39:33 ID:???
- >>690
つーか、アシュ様アシュ様と連呼しまくってるだろw
あと、人(パピリオ)のもの(ペット)を奪おうとしてるな、二人ともw
- 695 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:40:56 ID:???
- >>694
本当の名前じゃない説
- 696 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:46:14 ID:???
- >>694
アシュタロス様と言わずアシュ様で止めてるので大丈夫。
ルシオラはパピリオの家畜を姦淫しようとしているので当然コード7に触れる。
- 697 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:52:01 ID:???
- これでルシオラがべスパを殺して両方消滅したら鬱だな
- 698 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:52:41 ID:???
- 像を作るなは偶像崇拝するなってことだよな?
別に厳密な意味でどうこうじゃないけど、土偶を上司にもつやつらが相手じゃ
説得力もクソもないな。
- 699 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:55:55 ID:???
- 2回来なかったらえらいことになってる
- 700 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:57:18 ID:???
- >>697
むしろ、
べスパが横島を殺そうとする
↓
ルシオラがかばって死ぬ
↓
コード6に触れべスパ消滅
やっぱり鬱だな
- 701 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 21:59:40 ID:???
- パピリオが残されるわけだな
- 702 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:01:52 ID:???
- パピは起きないのか?
- 703 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:08:04 ID:???
- >>697>>700
お互いに頃せないとすると、毒針持ってるべスパが麻痺毒注入して勝ちかな
で、横島は既に逃げ出した後と
- 704 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:10:38 ID:???
- 蜂って麻痺毒だっけ?
でも2発いれるとまずいんだよな
- 705 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:10:42 ID:???
- というか気付けよパピリオもドグラも
コード7について話する前のページやばいくらい爆発してんじゃん
- 706 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:13:53 ID:???
- >>698
ドグラは上司ですがだれも崇拝してません。
- 707 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:15:25 ID:???
- そこにしびれるあこがれるー
- 708 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:15:39 ID:???
- 人間の捜索が来たらどうすんだ?
- 709 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:16:22 ID:???
- >>708
隊長以外なら全く問題ない
- 710 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:19:35 ID:???
- どっちも頭に血が昇ってるからそんなこと考えられない
- 711 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:28:25 ID:???
- ってかコード7が十戒ネタなのはただのお遊びか偶然だろ。
他のコードが十戒に沿ってるわきゃーない。
とかいいつつ、安全装置としてコードに触れると消滅、の元ネタはロボコップだと思ってた俺。
- 712 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:29:57 ID:???
- >>711
少なくとも偶然ではない
お遊びではもってこんだろう
- 713 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:31:01 ID:???
- そらまあロボコップもありなんじゃない?
聖書だって人間が十戒破って消滅したりなんかしないしネタは一つとは限らないでしょ。
- 714 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:32:42 ID:???
- でも一緒に逃げようで無理っていってたのは
コード1に触れるからじゃないか?
- 715 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:38:11 ID:???
- 作者の遊び心がそういう設定にしたのは間違いないだろうけど、ここで重要なのは
「ヤったら消滅する」って事実、そういう安全装置が組み込まれてるってことであって
それがコード7で云々、その元ネタは? てのが後々重要な意味を持ってくるかは
今後の展開を待つしかないでしょ。
- 716 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:41:34 ID:PWUEY8T9
- ここで横島はどうなるか?
1危機一髪で起死回生のアイディアを思いつく
2美神達が救いにきてくれる
3どうにもならない。現実は非情である
- 717 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:45:15 ID:???
- 715
やるやらないに関係なく裏切れないってことは
別のコードもあるんだろ
- 718 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:53:43 ID:???
- >>716
3だったら連載終わっちゃうじゃんw
- 719 :715 :2006/07/30(日) 22:54:02 ID:???
- >717
そら「コード7に触れる」ってんだから最低でも1〜6のコードはあるんだろう。
元ネタ考えても十戒を意識したものだって指摘は的を射ていると思うよ。
だからこそ
>ってかコード7が十戒ネタなのはただのお遊びか偶然だろ。
他のコードが十戒に沿ってるわきゃーない。
こういう意見に対して「十戒に沿ってようが沿ってまいが問題の核心は今はそこじゃない」
って言いたかったの。
作者の遊びの部分を探す楽しみ、考察する楽しみを否定して偶然だの遊びに意味は
ないだの言うつもりは無かったのよ。
- 720 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 22:58:27 ID:???
- >>718
あくまでも終わるのは横島の一生でGS美神ではない。
そんときゃ似てない像が建って夕日をバックに顔が浮かんで
その後何事も無かったように連載が続くよ。
- 721 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:02:16 ID:???
- >>716
童貞と自分を愛してくれた人(魔族だけど)を同時に失い、少年は男になる。
- 722 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:03:04 ID:???
- >>693
観音の化身で、生前どころか前世から人外とされていた。
神仏分離以前の本地仏は十一面観音。
この辺の「設定」はつつくときりがない。
- 723 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:41:26 ID:???
- いや、横島がおらんかったら普通に連載終わりだろ。
- 724 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:49:36 ID:???
- 大丈夫、死んでも生きられます。ちょっと死ぬほど痛いけど
- 725 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:55:26 ID:???
- 誰の台詞だっけ?それ
- 726 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:55:46 ID:???
- >724
そのおキヌちゃん理論には矛盾があると思っている。
死ぬほど痛いでは、死んでないではないか。
大丈夫、死んでも生きられます。ちょっと死にますけど。
でないといけないのではないだろうか。
- 727 :マロン名無しさん :2006/07/30(日) 23:58:51 ID:???
- 苦しい、じゃなかった?
どっちでもいいけど。
- 728 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:00:17 ID:???
- まあ過去の幽霊だしな
- 729 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:01:19 ID:???
- リポート302 ワン・フロム・ザ・ハート!!【その3】
横島を愛するということが、本当に命がけだったルシオラ。何としても止めようとするべスパ。
そして何も知らなかった横島。3者の思いが交錯する中、ルシオラとべスパが激突する。
パワーでは圧倒的にべスパが有利。だがルシオラはホタルの化身。
光を操り獲物に麻酔する!べスパの体の自由を奪い、この勝負ルシオラの勝ち。
『…私、行くわ』
べスパに謝りつつ、戦いでダメになったパジャマの代わりに、アンダーウェアー姿で横島の部屋を訪れる。
だが、意を決して開けた扉の先に、横島はいなかった。逃げたと知り、ルシオラは激怒する。
暗い林道を歩きながら、後ろ髪引かれる横島。そこへ怒り心頭のルシオラが追いかけてきた。
ヤりたいのはやまやま。そんな横島の態度に、べスパとの会話を聞かれてしまったと気付くルシオラ。
軽い口調で気にするなと言ってみせるがそんなわけにいくか!
自分はたしかにスパイだった。今夜のことも正直言ってオイシイと思った。
だが死んでもいいというルシオラの思いに、命とひきかえに一晩を過ごすなんて。
自分にそんな値打ちはない。横島の心からの叫びだった。
「は…恥かかせて悪いとは思うけどさ……でも、約束する!!」
「アシュタロスは――――俺が倒す!!」
その目はまっすぐとルシオラを見ていた。
「無理じゃねえッ!!奴さえ倒せばあんたも――べスパもパピリオも自由だ!!」
「そのあと必ず、寿命のこともなんとかしてやる!」「俺にホレたんなら信じろ!!」
「いままでずっと、化け物と戦うのはほかの誰かで」
「俺はいつも巻き込まれて手伝ってきたけど…でも今回は、俺が戦う!!」
「必ず迎えに行くから……!!だから待っていてくれ…!」
そう言って口付けた。
動機はただヤりたいだけ。自分の煩悩を信じろと笑ってみせる。
- 730 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:03:43 ID:???
- 神展開キター
- 731 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:04:11 ID:???
- …こいつは本当に横島なのか…?
- 732 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:04:29 ID:???
- なんか横島の偽物がいるぞ?
- 733 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:05:08 ID:???
- 何この世界一カッコいい煩悩男
- 734 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:05:51 ID:???
- 横島・・・・お前・・・・・
う、うそだ!こんなかっこいい横島なんているわけがない!
- 735 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:06:27 ID:???
- あれ、来るスレ間違えたか?
- 736 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:06:34 ID:???
- この横島は偽物だ。本物なら直ぐにボロが出るはずだからな
- 737 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:07:47 ID:???
- ここはゴーストスイーパーのスレでいいのでしょうか?
- 738 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:09:16 ID:???
- 余りにも横島が男前過ぎて、なんかもーグルッと一周して逆に笑えてきた。
- 739 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:09:22 ID:???
- どうやら俺のサンデーは印刷ミスがあったらしい
- 740 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:09:35 ID:???
- すいません、たぶんゴバクしました
- 741 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:09:44 ID:???
- ルシオラで100回ヌいた
- 742 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:10:20 ID:???
- 「ヤりたいだけで…」ってどの口で言うんだよww
そりゃお前もじゃねえか。
と茶化す気にならんくらい決まりすぎてるな今回は。本気の本気モードだな。
- 743 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:11:00 ID:???
- あれ、今週GS休載かな…
なんか凄いストレートな少年漫画っぽい代理原稿が載ってるぞ
- 744 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:11:18 ID:???
- なんか普通に主人公とヒロインだな
- 745 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:12:08 ID:???
- GSスレのはずなのにポップがいるよっ
これは横島じゃNEEEEE!
とまでは思わないのは神展開ってことだろうな。
- 746 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:12:49 ID:???
- スゲエ面白いな、今回の読みきり
ところでGSは?
- 747 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:13:49 ID:???
- 魚喜だとー!
- 748 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:14:02 ID:???
- >>745
ポップ何かより全然かっこいい
- 749 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:14:44 ID:???
- ああ、でもなんかわかるな
横島って相手の女がこれくらい素直というかストレートだとこんくらいの甲斐性はあるキャラだよ
美神が悪いとか肉体アリのおキヌちゃんは人にまみれて駄目になったとかじゃなく
単なる相性なんだろうけど
- 750 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:15:20 ID:???
- やばい、かっこよすぎるだろ、横島
- 751 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:15:58 ID:???
- いやいや何これむちゃくちゃ熱いんですけど
なんか泣けてきた
- 752 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:16:45 ID:???
- だが「俺の煩悩パワーを信じなさーい!」の時の横島はいつも通りだったんで安心した。
- 753 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:17:08 ID:???
- 何がいいってルシオラより横島のほうがはるかに弱いのにってところだな
- 754 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:17:38 ID:???
- 持ち上げておいて落とすのが椎名。
持ち上げられて落とされるのが横島。
- 755 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:17:54 ID:???
- >>752
照れ隠しだと思う
- 756 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:17:57 ID:???
- パピリオも前回と今回を見るになかなかの好感度だと思うんだ
- 757 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:18:15 ID:???
- 横島初キッスか
- 758 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:18:42 ID:???
- なんかすごく熱い展開だな
恋愛っぽい流れはあんまり好きじゃないけど、これは燃える。
…で、これ何て新連載?
- 759 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:00 ID:???
- 枕抱く姿で萌え死にました
- 760 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:05 ID:???
- 勇者誕生の予感
- 761 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:12 ID:???
- >>757
つ[めどーさ]
- 762 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:17 ID:???
- 初ディープキッスはグーラーなんだな、確か。
次がメドゥーサだったと思った。
- 763 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:39 ID:???
- >757
メドーサ。しかも舌いれられた。
グーラーとはしてないっけ。
- 764 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:19:40 ID:???
- ゾワッときた。あの見開き格好良すぎ
- 765 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:20:10 ID:???
- >>757
偶然とか無理やりを除けば初めてだな
- 766 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:20:52 ID:???
- 二ページぶち抜きの大ゴマ宣言に素直に燃えた。
横島格好よすぎ。
- 767 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:21:46 ID:???
- 漢を上げたどころの話じゃないぞコレ
横島あああ、今回ばっかりはシリアス方面の期待を裏切ることは許さーん
- 768 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:21:46 ID:???
- ルシオラ枕いくつ持ってるんだよ。
外に追いかけていく時にまでわざわざ新しい枕用意せんでもいいだろ。
小道具として外せない要素なのは同意だが。
- 769 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:21:52 ID:???
- ああ、何なんだ、この胸の奥からこみ上げてくるものは
普段だらしないキャラクターだけにこういうシーンがあると
神掛かってカッコイイや
- 770 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:21:55 ID:???
- 本人の意思でしてないキスは回数に入れない
とか言ってみる
- 771 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:22:03 ID:???
- 世界を揺るがす魔王候補たる魔神を、女の為だけに倒すと言い切りやがりましたよこの男。
煩悩もここまで行けば素直に尊敬に値するぜ…
- 772 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:22:07 ID:???
- 「恋をしたら、ためらったりしない」
横島ってツンデレ殺しだよな
- 773 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:22:15 ID:???
- 今まで確かに自分の意志で闘った事はほとんどなかったな
成り行きとか流されてだった
- 774 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:23:13 ID:???
- >>772
ツンデレは美神ぐらいじゃないか?
- 775 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:23:19 ID:???
- >>770
当然だよな
- 776 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:23:34 ID:???
- 見開き&このペンタッチ!
こんなの横島じゃねえよと思いつつ燃えるな
あー俺、美神派だったのになあ
- 777 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:23:55 ID:???
- >770
グーラーとキスしたんなら自分で「恋」文珠使っといて
キスするつもりはありませんでしたはメチャクチャ卑怯だぞ。
- 778 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:23:59 ID:???
- (しかし具体的にはどうやって倒す気だ・・・?)
- 779 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:24:13 ID:???
- こんなに格好良いのに闘う動機が女の為ってのが如何にも横島らしい
- 780 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:24:30 ID:???
- >>778
しー
- 781 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:25:34 ID:???
- ルシオラの闘い方テラかっこよす
- 782 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:26:26 ID:???
- 煩悩パワーで倒します
だって基本はギャグ漫画だから
- 783 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:26:46 ID:???
- 大切な女のために戦うっていうのは、カッコイイ男の生き方の一つだと思う。
- 784 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:26:49 ID:???
- 光を操り獲物に麻酔するって何て美しい戦い方なんだ
- 785 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:27:31 ID:???
- >>782
ギャグが通じる相手じゃない
- 786 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:28:16 ID:???
- ルシオラのこと・・・幸せにしてやってください・・・
- 787 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:28:19 ID:???
- 奴はとんでもないものを盗んでいきました
我々のこころです
- 788 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:28:53 ID:???
- いや、ギャグが通じなさそうな相手だからこそ倒せるんじゃないか?
無理か?やっぱシリアスじゃないとダメか?
- 789 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:29:27 ID:???
- >>788
駄目だよ?
- 790 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:29:59 ID:???
- GS試験でピートの仇を討とうとした時以来の男っぷりだな。
バンダナに今の横島を見せてやりたい。
- 791 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:30:14 ID:???
- 普通に目ウルウルさせてるルシオラが可愛すぎる
そして裏切りに関し、道義的な意味で全く葛藤されないアシュ様テラカワイソス
- 792 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:30:16 ID:???
- この二人の戦いは戦闘スタイルの相性よりその時々の運が左右してると思うが、
案外試合巧者なところを見せたよな>ルシオラ
- 793 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:30:52 ID:???
- バンダナは生きています
我々の心の中に
- 794 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:30:59 ID:???
- >778
妙神山が破壊されて短期間でのパワーアップができなくなったんだよね、
最高の修行を終えてしまったというのはおいといても。
美神親子の極悪な戦略に、横島の煩悩パワーが加われば何とかなりそうだが。
- 795 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:31:18 ID:???
- とりあえず今回は横島の決意に素直にしびれとこう。
どうやって勝つかは美神さんか隊長辺りがなんか考えてくれるよきっと。
- 796 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:31:27 ID:???
- 男をここまで変えられる女って凄い。
丁稚扱いの美神や甘やかすおキヌちゃんは横島の成長の障害でしかなかったんだな。
- 797 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:31:30 ID:???
- >>794
七桁がそんなもんでなんとかなるかな・・・
- 798 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:31:44 ID:???
- >>790
薔薇派うざいぞ
比べ物にならんだろ
- 799 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:33:21 ID:???
- >>796
美神とおキヌちゃんとの関わりがあったからこそ、
こういう状況で急成長をしたと思うが。
- 800 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:33:48 ID:???
- >>797
無理だろうな
パワーアップできても50マイトくらいだろ
- 801 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:34:22 ID:???
- >>796
ツンデレは論外としても
普通の女の子なら普通にやる「好意をオブラートで包む」なんてささやかな真似さえ
横島には通用しないってことだと思うがな
ありったけの好意を全力でぶつけて初めて化学反応が起きる
- 802 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:34:29 ID:???
- >>790
ホント、バンダナにだけは今の横島の姿を見てほしいな。
こういう横島の気骨を育てた師匠は美神じゃなくてバンダナだもんな。
- 803 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:34:31 ID:???
- 前世派涙目
- 804 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:34:35 ID:???
- >797
ヒャクメから見て七桁だからきっとアシュの力は数万マイトだよ。
だから空母を10艘ぐらいよういすればなんとかなるよ。
- 805 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:35:20 ID:???
- >>801
極端に鈍い男だからな横島は
- 806 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:35:36 ID:???
- 小鳩もおキヌちゃんも照れと躊躇があったからな。
- 807 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:35:47 ID:???
- >>804
ひどす
- 808 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:36:41 ID:???
- >>804
隊長が死んじゃう
- 809 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:36:48 ID:???
- >>804
いや、ヒャクメの見立だって事を考えると10桁違いとかの方が可能性高いw
- 810 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:37:22 ID:???
- ヒャクメはやれば出来る子なんです!
多分
- 811 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:37:40 ID:???
- それでも美神チームなら(ry
- 812 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:37:41 ID:???
- >>805
鈍いって言うか自己評価低いせいか変な方向に思考がそれるんだよな。
しかし今回本気で命がけでこられてそれどころじゃなくなった。
- 813 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:38:06 ID:???
- >>804
ヒャクメ小数点かよ、という返しがただしいのか?
- 814 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:40:45 ID:???
- ヒャクメの使った単位が、マイトとは違ったんだろう。
- 815 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:41:50 ID:???
- >>812
未来横島が来た回でもコンプレックスの酷さに苦笑されてたしなw
本人に思われるくらいだから相当なもんだろう
- 816 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:43:13 ID:???
- おまえら本当はヒャクメが大好きなんだろ?
なあ、そうなんだろ?
- 817 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:43:29 ID:???
- 桁っていうのは数字じゃなくて階級のことだったんだよ。
ヒラ神族、あるいは神族二等兵のヒャクメより何階級も上だったんだ。
- 818 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:44:00 ID:???
- 自分に自信がなさすぎて卑屈になってるトコがあったからなぁ。
命をかけて愛してくれるってのがわかったからこそ一皮むけたんだろう。
そうやって考えるとおキヌちゃんやら小鳩ちゃんに対してもどこか疑ってたんだろうな
どうせ自分なんか、と
- 819 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:44:56 ID:???
- まあヒャクメなら俺でも襲えそうだからな。
- 820 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:44:57 ID:???
- ルシオラを見習い
ありったけの素直な気持ちで「今、時代はルシオラだ!」のファンレターを送ろうかと思ったが
・・・なんか猛烈に嫌な予感がするので止める
- 821 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:45:14 ID:???
- >817
つまり神魔界経営者からのお給料の桁が違うと驚愕してた訳ですか。
- 822 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:47:02 ID:???
- >>816
俺は所有物派だが少数派の自覚はある
- 823 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:48:28 ID:???
- 分かった、全ての謎が解けた。
ヒャクメが言っていた七桁違いは、あの神通力が切れ掛かっていた時の自分と比べてのことだったんだ。
つまりアシュとヒャクメは本来互角なんだよ。
- 824 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:48:49 ID:???
- >>817
闘わなきゃ、現実と
- 825 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:49:12 ID:???
- 【夕日】横島×ルシオラ総合スレ19【勝利宣言】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152637031/
- 826 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:49:34 ID:???
- 会話の中で茶化そうとするのが常にルシオラで、
それに対して横島がずっとシリアスに返してるのがスゲエ。
そしてそれでいて最後に照れ隠しっぽく煩悩パワーとか言っちゃうのがまた。
- 827 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:50:37 ID:???
- おキヌちゃんや小鳩の好意を疑いはしてないだろうけど、そこから自分で踏み込む
ことを怖れてたというのはあるだろうな。
行動して嫌われるなら今のままがいいという。それは相手への疑いじゃなくて自分への疑いだろう。
う〜ん、そんな横島がすっかりカッコイイ台詞の似合う男の子に。
- 828 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:53:01 ID:???
- 告白スルーされた某服装の派閥涙目
- 829 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:53:44 ID:???
- 自分に自信が無いから相手の信頼に応えられないかもしれないのが嫌で問題を先送りにしてきたんだろう
- 830 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:53:48 ID:???
- 女王様派も忘れないでいてほしい
- 831 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:53:57 ID:???
- あれは茶化してるというより本当に最後の最後の最終確認てことだろう
これ以降は完全に本気になっちゃうよ
本当に信じちゃうよ
嘘・・・うれしい・・・
でもでも寿命やアシュ様のことも含めてなんとかなるなんてことあるわけがない
・・・希望を抱けば後が辛い・・・ああ、でもでも・・・
- 832 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:54:03 ID:???
- >>823
na,nanndateeeeeeeeeee
- 833 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:56:28 ID:???
- 今、1巻を読み返してみたんだけど、
いつのまにか作者が変わっていた・・・なんてことはないよな?
- 834 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:56:57 ID:???
- >>825
それたったの7日前だよな?
- 835 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:58:09 ID:???
- >>833
椎名「わからない、私3人目だもの」
- 836 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 00:58:49 ID:???
- >831
漏れにはルシオラがなんとしてもその場でことおよびしたいようにしか見えなかったが。
でもいつもなら食いつくはずの横島が常に真剣な受け答えで、相手がそれを茶化してすかして
誤魔化してその気にさせよう、でもその気にならないというのは凄いことだな。
横島の本気度が見える。
- 837 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:00:00 ID:???
- ルシオラは暗闇でエッチするときにお尻を光らせて誘導してくれるから失敗する確立は低いよな
- 838 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:00:45 ID:???
- そうだったのか
- 839 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:01:25 ID:???
- 初めてなら失敗する可能性の方が高いんじゃないか?
「そっちじゃないわよ! 」「だって光ってるから…」
- 840 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:01:31 ID:???
- あんないいキスシーンはじめてみたかもしれない
- 841 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:02:16 ID:???
- まあルシオラなら尻が光ろうが許す。
- 842 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:02:19 ID:???
- 横島、はずかしいセリフ禁止
- 843 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:03:39 ID:???
- 後ろの穴ならコード7に引っかからないよね?
- 844 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:04:12 ID:???
- >>836
抱かれて死ぬってのは愛の形としては究極のひとつだとは思うが
少年誌的には「ついの時までをともに歩む」みたいのを目指すのが建前でもなんでも正道だからな
今回のルシオラは前者としての覚悟はあっても
後者としての覚悟はなかった
はかない希望でもそっち目指せるのが横島の強さ
引き出したのは結局ルシオラなんだけどな
- 845 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:04:13 ID:???
- 少年誌のコードに引っかかります。
- 846 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:04:29 ID:???
- 編集で引っかかる。
- 847 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:05:26 ID:???
- >>841
ルシオラなら産卵管でもOK
- 848 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:05:52 ID:???
- 発禁になってもやる漫画じゃなかったのか、これは。
- 849 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:06:00 ID:???
- 現実的なこと考えるなら神・魔界とのアクセスをなんとか回復させるってのが横島にできる精一杯じゃないかな
少なくとも直接対決よりは希望もあると思うんだが
- 850 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:07:02 ID:???
- >>844
うん。ルシオラの必死さは自己完結した必死さだったもんな。
なにがなんでも今ここでみたいな。
それだけに横島の決意に触れて目から鱗だったろうし、素直に感動したんだろうな。
ルシオラの「命かける」が今後いい意味で変わってくるといいな。
- 851 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:07:30 ID:???
- >>849
そりゃそうなんだがここまで格好良く宣言したからには
主人公らしく自力で倒して欲しいよ
…ん、主人公?
- 852 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:07:38 ID:???
- ヤッてる途中に死なれたらトラウマもんだけどさ、
ルシオラとしては、ヤッて横島を逃がしてから人知れず死ぬ。ぐらいの時間的余裕は考えてたんじゃないの?
- 853 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:07:58 ID:???
- >>844
後者の道を目指すにはアシュタロスを倒さないとならないからな
ルシオラは反逆すると消滅してしまうから横島にしか
後者の道を目指す選択肢はなかった
- 854 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:08:59 ID:???
- >>852
多分、一晩って感じなんだろうな
- 855 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:11:18 ID:???
- ルシオラが一晩でやってくれました
- 856 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:13:30 ID:???
- ルシオラは今までのおキヌちゃん他と違って100%本気だからな。
惚れっぽいと自嘲してみても。命を捨てることになるとわかっていても。
そりゃあ横島も本気を出すか。
しかし、椎名の癖にめちゃ王道少年漫画じゃねーかぁああ・゚・(ノД`)・゚・
- 857 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:13:45 ID:???
- 横島勢いでとんでもない宣言したな
- 858 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:14:11 ID:???
- >>840
萌える、じゃなくて燃えるキスシーンってのは俺も初めてだ。
少年漫画史上屈指の名場面だよ、間違いなく!
- 859 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:14:25 ID:???
- 下品じゃない程度にセクシーなルシオラでヌイた人!
ノシ
- 860 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:15:36 ID:???
- >>856
少年漫画っぽい展開を微妙にずらして変化球投げてくるのがパターンだったのに、
今回ど真ん中にストレートを投げてきたな。
- 861 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:16:18 ID:???
- 明日の・・・あの太陽は・・・ルシオラの為に沈む・・・!!!
- 862 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:16:31 ID:???
- またよけいなこといっちゃった。
ヤりたいだけででまかせを言うのがぼくのわるいくせだ……
こうなったら意地でもアシュタロスを倒さなくちゃ!!
しかもまるごと!!
- 863 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:16:33 ID:???
- >>859
神聖で熱すぎてぬく雰囲気じゃなかったぜ
ノシ
- 864 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:17:09 ID:???
- >>860
実は豪速球も投げれたんだな、椎名
- 865 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:17:47 ID:???
- >>860
こんな熱い少年漫画今までに見たことない
- 866 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:18:49 ID:???
- やっぱ少年は女の子助けるついでに世界を救わないとな
- 867 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:19:46 ID:???
- 子供には詳しいところが理解できないんじゃないかな?今回の話は。
まあ、横島の熱さだけは伝わるだろうが。
- 868 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:20:23 ID:???
- >>859
ノシ
- 869 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:22:17 ID:???
- >>867
俺は小5だけど燃えてるぜ?
- 870 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:23:22 ID:???
- 俺は高校生だけど悶えっぱなし。
クラスの女子が全員野菜に見える。
- 871 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:27:54 ID:???
- ルシオラ、私服だとホントにかわいいよな。
脱走した横島をにらみつけてる顔とかハァハァもんだ
- 872 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:28:31 ID:???
- >>845
何それ?喰えんの?
- 873 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:30:15 ID:???
- >>871
個人的には戦いでダメになったパジャマ姿が一番クル
- 874 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:31:52 ID:???
- ルシオラマジでいいけつしてるよな
ぶちこみたいぜ
- 875 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:32:18 ID:???
- ていうかもうルシオラならなんでもいい
タラコ顔ですら今となっては愛おしい
- 876 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:33:02 ID:???
- 個人的には一度ビリビリに引き裂いた枕を再び抱えてるのに
忍ぶものとしてのこだわりを感じる。
- 877 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:34:34 ID:???
- しかし熱すぎる二人の陰に隠れて話題にならんが、
力ずくでもルシオラを死なせまいとするベスパも切ないな
- 878 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:35:21 ID:???
- >>851
表の主人公は美神で、裏の主人公は横島、ヒロインはおキヌちゃん、
って認識だから俺は、別におかしくないと思うよ。
…アレ?ヒロインっておキヌちゃんだったはずだよな……??
あれ???
- 879 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:37:34 ID:???
- 買い物に行く時点で異常を察知して追跡したりと仲間の変化に怖いくらい敏感だよな>ベスパ
それだけ仲間を大切に思ってるんだろう。
しかしこの大告白の舞台の袖でピクピク痙攣してるかと思うと三枚目だな。
- 880 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:37:40 ID:???
- >>878
この際ヒロインにも表と裏がいることにしとけ
- 881 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:40:30 ID:???
- >>880
つまりこういうことか
表:美神×おキヌ
裏:横島×ルシオラ
- 882 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:42:19 ID:???
- >>880
あーそうか。ルシオラは裏のヒロインなんだな。裏同士でくっついたってことなんだな。
…「裏」ってなんか悲劇の匂いが漂うんだけど、悲しいことになったりしないよなあ……。
- 883 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:43:41 ID:???
- >>881
表が百合かよw
- 884 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:47:17 ID:???
- こういうときに表美神への横島対抗馬として西条が出てこないあたり、
彼も空気まであと一歩だな。
このまま横島×ルシオラがすんなり行っても、その余波で美神×西条になる心配は
誰もしてないだろうな。
- 885 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:50:20 ID:???
- ルシオラには幸せになってほしいよなぁ…
横島と結ばれるのは無理だとしても。
- 886 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:50:38 ID:???
- というかどうでもいい
- 887 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:52:10 ID:???
- >>885
横島と結ばれるのが無理と申したか
- 888 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:58:11 ID:???
- >>887
だって結ばれたら、GS終了しちゃうじゃんw
小鳩的なポジションに落ち着いたとしても、幸せになって欲しいってことだよ。
- 889 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 01:59:16 ID:???
- >>888
それのどこが幸せなのか小一時間
- 890 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:00:38 ID:???
- ここまでやってあんな曖昧なポジションに落ち着かせたら横島最低男になると思うがどうか
- 891 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:01:55 ID:???
- >>888
何でそれでGSが終わるんだよ?
- 892 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:04:09 ID:???
- これでルシオラと結ばれて終了なら、どうがんばっても今の流れでは美神とくっつけられないから
強引に最終回用キャラを用意したようにしか見えないぞ。それって殆ど打ち切り漫画のパターンじゃん。
- 893 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:05:16 ID:???
- >>888
いや、っていうかこれ話の流れ的に最終章だろ?
ここまでの長編で小出しにしてきた美神とアシュタロスの因縁の決着編な訳だし。
- 894 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:05:42 ID:???
- >>892
そんな打ち切り漫画みたことないけど?
- 895 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:09:28 ID:???
- もう通常業務無いのかなぁ…
通常業務にルシオラが関わる図が想像できんのだが…
あきらかに強すぎ。
- 896 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:10:35 ID:???
- >>893
前世編・未来横島編と来て、美神と横島を結ばせる為の「当て馬or横島成長」章に見えるぞ俺には。
ルシオラも好きだからそんな風に考えたくはないけどさ。
- 897 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:11:41 ID:???
- パターンとしては・・・美神がこれでようやく素直になるというか必死になるかもしれんな
それでまあ横島もその真剣な引止めにグラッとくるんだけどでもルシオラを捨てるとこまではいかない
で、犬やおキヌちゃんや小鳩も我も我もと好意を明かしはじめ
「俺たちのラブ米はこれからだ!」END
同時上映「くじけ!アシュタロスの野望!」
- 898 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:12:38 ID:???
- >>896
どうみてもラストバトルじゃん
- 899 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:12:45 ID:???
- 魔族のまま寿命設定変えても人間と同じ時間を生きられるとは限らないし
(寿命設定解除したはいいが千年単位の寿命になるとか)、ここは人間になるのが
王道かね。
人間になる為にエネルギーの殆どを使ってほぼ一般人に…そして通常業務にも関われず
一般人としてフェードアウト…あれ?
- 900 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:13:44 ID:???
- >>895
寿命延ばせば強さも比例して薄まるんじゃないか?
- 901 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:14:25 ID:???
- >899
デジャブ?
- 902 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:14:45 ID:???
- >>897
犬って誰よ?犬は出てこなかったはずだぞ確か
- 903 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:16:27 ID:???
- >>902
拙者狼でござる
- 904 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:17:06 ID:???
- >>896
まさにその通りというか、
ルシオラという強烈なライバルだして美神に本音を無理にでも出させる展開だろ。
で、横島×美神完成とアシュタロス打倒を同時にやってGS美神完。
- 905 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:18:15 ID:???
- これで美神に告白された程度でルシオラ捨てたら俺は横島を許さんよ
- 906 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:20:21 ID:???
- >>903
狼なんて出てこなかったはずだぞ確か
- 907 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:22:10 ID:???
- あ、マーロウは犬じゃね!?
- 908 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:24:50 ID:???
- >>904
美神さんに限ってそれはないんじゃないか?
- 909 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:25:07 ID:???
- >>907
そ れ だ !
- 910 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:26:22 ID:???
- >>904
うわあ、その展開が一番濃厚だな。うん。
第一話から読み続けてきた身としては、それが一番綺麗に収まりそうだし。
ルシオラも嫌いじゃないし可哀想だけど、確率が最も高そうだもんなー。
- 911 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:27:56 ID:???
- >>908
でもここで「勝手にすれば!」とかってツン押ししたら美神本物の馬鹿だぞ・・・
ていうかやべ
美神がついに素直になる瞬間想像したら今週に負けないくらい萌えてきた
くそ!そういうことか!
やるな椎名
もうこうなったらハーレムしか
- 912 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:28:54 ID:???
- >>907
それかw
- 913 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:30:06 ID:???
- >>911
ハーレムって実際やったら相当しらけると思う
- 914 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:30:26 ID:???
- ここで横島への気持ちに素直になれなかった場合の美神がとる行動として
一番ありそうなのは「私は人間をやめるぞ横島ァー!! 」で結晶つかって魔族化
してアシュの名代として全世界を支配下に置こうとするとかだな。
「あんたの住めない世界にしてやるから覚悟しなさいよ!! 」とかいって。
- 915 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:30:47 ID:???
- 素直になる美神が見たいぞ!!!
椎名ガンバレ!
- 916 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:31:57 ID:???
- >>913
じゃあやっぱり「俺たちのラブ米は(ry」しかないか
- 917 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:32:27 ID:???
- ところで次スレのことそろそろ考えた方がよくね?
- 918 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:35:00 ID:???
- >>916
いいえ、夕陽派の完全勝利です
- 919 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:35:18 ID:???
- おお、横島魔族化で無く美神魔族化か・・・
実際やったら燃えるかもしれないけど、多分それだけはやらないだろうな・・・
- 920 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:36:00 ID:???
- 横島魔族化もない
- 921 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:36:47 ID:???
- >>884
西条は横島が美神以外を選ぶなら強い味方になってくれそうだ
- 922 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:37:32 ID:???
- でも横島パワーアップの手段としては魔族の技術を云々してというのはあるかもな。
魔族スーツを手に入れるとか魔族ベルトを腰に巻くとか。
- 923 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:38:10 ID:???
- >>918
いや、既に>>825のスレでは
祭りの反動でか
「展開が美しすぎる」
「未来も過去も美神ルートってのがな」
「悲恋フラグ立ちまくってるじゃん」
と皆疑心暗鬼になって脅えまくってる
- 924 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:38:19 ID:???
- >>921
おキヌちゃんのときもおしてたしな
- 925 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:39:29 ID:???
- >>922
それ多分ルシオラ死ぬ
- 926 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:41:16 ID:nK+KEkfQ
- じゃあやっぱり放射能の影響で巨大化するしか…
- 927 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:42:02 ID:???
- >>923
それは対立派閥の陰謀でつ
- 928 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:46:09 ID:???
- >>923
あのスレ流れが速すぎて追いつけないんだが
- 929 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:50:13 ID:???
- >>926
ドグラたんとセックルすればいいわけですな
- 930 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:52:18 ID:???
- >>905
同意
- 931 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:52:35 ID:???
- 今の美神はママべったりで(ママがさせてないけど)、従来の「無意識にかなり横島に依存してる」
部分は打ち消されてるからなあ。
素で「よかったわねえ横島クン」ってならないかな? 美神は美神で今結構満たされてるんじゃない?
美神が男女として横島を意識するには今の美神は子供に戻りすぎてるような。
- 932 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:54:12 ID:???
- タイトルに反して半数以上のレスが祈祷になっている
【カプに萌えたら】横島×ルシオラ総合スレ22【ためらったりしない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152637031/
455 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:36:47 ID:???
椎名たのむよマジたのむよ椎名
456 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:37:32 ID:???
俺は椎名を信じてるよ
457 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:38:10 ID:???
ルシオラを操り
美神で麻酔するよ
458 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:39:10 ID:???
ミザリーの気持ちがわかった。
458 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:39:19 ID:???
椎名椎名椎名椎名
- 933 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:55:50 ID:???
- 457 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/31(月) 02:38:10 ID:???
ルシオラを操り
美神で麻酔するよ
これは違うくね?
- 934 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:56:41 ID:???
- >>932
たったときから思ってるんだがそのスレはキャラ板にたてるべきじゃないか?
- 935 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:57:38 ID:???
- ミザリーって誰よ?
- 936 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:58:00 ID:???
- >>931
美神はマザコンだからなw
まぁ15で母親と死別して5年後に(当時のだけど)再会したって状況なら分からないでもないが
- 937 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 02:59:44 ID:???
- 今はママに認めてもらいたい、ママの気を引きたいで頭一杯かもな。
そして全てが終わってふと我に返ったとき、あまりものの西条しか残ってないことに
気が付く。
- 938 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:00:41 ID:???
- いいじゃないか、西条で
- 939 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:03:39 ID:???
- いやここは>>881だな
- 940 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:05:06 ID:???
- >>939
美神の隣にいるの誰
- 941 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:07:22 ID:???
- >>935
作品の展開に納得いかないと作者の両足を砕く怖いファン
- 942 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:08:05 ID:???
- ちょ、ちょっとやめてよ、誰もいないよ。
怖いこといわないでよ。
- 943 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:10:52 ID:???
- 横島に女ができるなんて、おキヌちゃんが人間になる以上の作品としての
ターニングポイントになりえる可能性があるな。
あの時で、作品のタイトルを変えようかと考えた椎名が、はたしてそれほどの決断ができるかどうか、見ものだな。
- 944 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:11:03 ID:???
- 美神今週完璧に出番なしか
- 945 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:12:17 ID:???
- >>943
これでへんな逃げかましたら骨送る
- 946 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:32:11 ID:???
- 今週の横島に勃起した
もう抜くのをためらったりしない
- 947 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:34:56 ID:???
- ていうか、あれだな
大分前の話になるがハーピーごときにママンがしとめそこなったのが疑問だったが
あのときのママンと今来てるママンって10歳くらい違うんだな
- 948 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:36:34 ID:???
- >>947
うぉ、言われるまで気付かなかったw
- 949 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:40:31 ID:???
- >>946
横島が聞いたら卒倒しそうなお言葉ですなw
- 950 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:41:59 ID:???
- >>948
俺も今気づいたんだけどな
横島が霊力に目覚めて一年たってなくて10年であれだけ成長したんだから
ママンも大分変わってるはずだよなと思った
- 951 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 03:52:02 ID:???
- 949
女かもしれないじゃないか
- 952 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 04:05:49 ID:???
- 息を整えるルシオラ可愛かったw
わざわざ破いた枕を、新しいのに取り替えて来る辺りも
横島カッコヨス。で、やっぱ、ぬ〜べ〜と同じ道に行ったか
飴も無いツンケン女より、積極的な女の子に走る方が自然だもんな
>947
すげえ、そういえばそうだよ
- 953 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 04:15:08 ID:???
- この決意の源は、普通「煩悩」ではなく、「愛」って言うんじゃないかな?
(「恋」じゃないのは、パピリオやベスパの事も頭の片隅にはあるだろうから)
まぁ、それを自分で煩悩だと言い切っちゃう辺りも横島らしいんだけど。
- 954 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 04:25:18 ID:???
- >>951
女も「抜く」のか?w
- 955 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 05:50:30 ID:???
- 見開きの「――俺が倒す!!」のシーンとラストの「バカ……!」のシーンで本当の主人公とヒロインに気付いたのは俺だけじゃないはず
- 956 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 06:05:22 ID:???
- GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154293383/
950ではないが立てといた。
↓から楽屋裏だ。
- 957 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 06:48:17 ID:???
- 随分人増えたなあ
- 958 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 07:15:16 ID:???
- 良くも悪くも一番盛り上がる所だな
- 959 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 07:51:32 ID:???
- つか、スレ展開速すぎ。
このスレも改めてゆっくり見たいからあまり埋めないでほすぃ。
- 960 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 08:54:36 ID:???
- そーゆーこと言ってるとスレの勢いが減速しそうで怖いな
GSがこんだけ人気があったって確認出来たから単純にうれしい
- 961 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 09:09:49 ID:???
- なんか、派閥、派閥ってちょっとウザイと思う俺は少数派?
- 962 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 09:18:06 ID:???
- しかし4日で次スレか
次回以降の横島vs美神、アシュ登場、南極へとあるからさらに加速しそうだな
- 963 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 09:49:46 ID:???
- レス多すぎて読むのに時間かかるな・・・
- 964 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 09:52:50 ID:???
- ワン・フロム・ザ・ハートが終って横島男前祭りのまま、次はいよいよザ・ライト・スタッフか
- 965 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 09:59:58 ID:???
- 個人的にはこの話がルシオラ編最高潮だったんだよな。
ハッピーエンドになるとは最初から思ってなかったし。
- 966 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 10:02:16 ID:???
- 甘い生活の時には既に死相が出てたもんなー
- 967 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 10:14:15 ID:???
- >>932
正直22は無理有りすぎw
サンデースレがそこまで伸びないだろ
- 968 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 11:30:20 ID:???
- 蘭スレ9
和葉12
灰原7だな、サンデー系のキャラスレだと
- 969 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 11:42:56 ID:???
- コミック手元に無いのにコマ割りから台詞、流れほとんどわかるな
- 970 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 11:48:35 ID:???
- 次の回がどう始まってどうオチるのかまでわかるな。
長編ものにあって一話完結もののようなオチのつけ方した珍しい回だった。
- 971 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 12:11:28 ID:???
- スレの消化が早すぎてワロタ。
こんな驚異的に伸びるもんなんだな。
900はいってから次スレが間に合うかハラハラドキドキしてたわw
- 972 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 12:15:14 ID:???
- リアルタイムでちゃんと読み始めたのがこの辺だから感慨深いな
スリーピング・ビューティ辺りから飛び飛びで読んではいたけど
- 973 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 12:28:47 ID:???
- はじめは何このインフレキャラって感じであまり真剣に読んでなかったんだよね。
メドーサとかハーピーとか、敵の魔族女がやな奴ばっかだったからその先入観もあったんだろうけど。
- 974 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 13:58:52 ID:???
- 今回がある意味男前横島の絶頂期だったりするような。
この後は美神によろけたりルシオラと美神の思い出を取り替えたりして
ぶっちゃけ格好悪いところが見えてくるからな。
この調子でアシュタロスを殴り飛ばすまでいってくれればマジネ申だったんだが・・・
- 975 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 14:09:32 ID:???
- 美神に勝つ所とかアシュを出し抜いて逃走する所とかあるじゃないか。
てか潜在意識下での件はともかく美神とどうこうなんて展開あったっけ?
- 976 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 15:52:30 ID:???
- おキヌちゃんがどんどん空気と化していく……
- 977 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 15:55:21 ID:???
- 最近スパロボDやってんだが主役とヒロインがなんかヨコシマとルシオラにダブって見えた
- 978 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 16:38:21 ID:???
- >ルシオラと美神の思い出を取り替えたりして
アレはサイテーだったな
正直フォローのしようがない
- 979 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 16:40:50 ID:???
- アニメ再放送されてるが、続編は作ってくれないかな?
せめてアシュタロス編をOVAで出して欲しいなぁ。
- 980 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 16:42:19 ID:???
- 潜在意識下での事だししょうがないんじゃない?
ってまあそういうフォローは実際にあの回になってからした方がいいか。
- 981 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:02:40 ID:???
- >>980
ていうかまあ潜在意識下だからフォローのしようがないんだけどな
どう言い訳しようがその欲望は真実なわけで
- 982 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:07:52 ID:???
- でも思春期の男子なんて皆心の中じゃとても人には言えない、と言うか知られたら即高所からダイブする
ような事考えてるもんだからなあ。
- 983 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:13:56 ID:???
- そういう男子中学生的エロ妄想ならまだ笑い話にできたんだけどな
- 984 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:20:25 ID:???
- 俺もあれは描いちゃう椎名がエグいんであって横島にはむしろ同情した。
でもああいうシーンを持ってこれるから椎名の漫画とか横島ってキャラとかが好きだった
ってのもあるかな。
あのシーンは直視しちゃったルシオラに運が無かったとしか言いようがない。
- 985 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:31:45 ID:???
- まあ、叩くけどな
- 986 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:38:25 ID:???
- あれは酷いように見えるけど本当に誰にもどうしようもないことだから
結局、人の心なんて覗くもんじゃないんだよな
- 987 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:39:44 ID:???
- とは言えあれも救命措置の結果の不可抗力だからなあ。
- 988 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:44:54 ID:???
- しかもストーリー的には案外大した確執に発展しなかったしな。
ただルシオラが消滅する寸前に夕日の思い出と共にあのこと思い出してたならちょっぴり可哀想。
- 989 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:46:23 ID:???
- 誰にもどうしようもなくねーよ
横島がきっちり自分を見つめてルシオラに前もって断っとく
「俺は美神さんのことまだ吹っ切れないけどでもお前のこともちゃんと好きだ。すこし時間をくれ」とか
もしくは最初からそういう関係にはならない
このどちらかをやっとけばあんなひどい目に会わせずに済んだよ
- 990 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:51:58 ID:???
- >>989
ありゃ横島も普段気付いてないぐらいの無意識下での事だってのに。
基本的にルシオラとどーにかなる事しか考えてなかった横島にんな事言える訳無いだろ。
- 991 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:52:41 ID:???
- アレ普通に見たら「美神>ルシオラ」って描写だし
最高に優しい目で見てもハーレム願望なんだよな。
リアルといえばリアルだが、少年漫画としてはちょっとなぁ・・・。
- 992 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:55:47 ID:???
- >>991
どうなんだろ?ルシオラが言ってたようにただの気まぐれで相手は誰でも良かった、という可能性もあるし。
- 993 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 17:57:34 ID:???
- >>990
いやだからそんな横島は最低だなって話
自分を見つめることができないなんてのは言い訳なんねーし
- 994 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:02:02 ID:???
- 「こーなったらもー」!?「で、いこう」!?
あの時からちっとも成長してないんだろ
一度女泣かせといて同じこと繰り返してる
- 995 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:05:44 ID:???
- >>993
言い訳も何も自分の深層意識を普段から見つめる事の出来る人間なんているのか?
- 996 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:09:30 ID:???
- >>995
>>994
そもそもそこまで「自分じゃ分からない隠された願望」じゃない
気付く為のきっかけはいくらでもあったしな
- 997 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:11:01 ID:???
- 投下された時の大荒れが目に浮かぶようだ
- 998 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:11:46 ID:???
- 前哨戦でこれだw
- 999 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:12:43 ID:???
- と言うか横島がどうこうじゃないだろう。
ああ言う展開したのは、椎名だし。
- 1000 :マロン名無しさん :2006/07/31(月) 18:13:23 ID:???
- >>996
つっても美神もおキヌちゃんもあの調子だし
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
前スレ│このカテゴリのトップページへ戻る│過去ログ倉庫トップページへ戻る│次スレ